• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DST071(みすてり・むじか)のブログ一覧

2014年10月02日 イイね!

【たまには乗務日誌】2014/10/01


 2014/10/01
 
 
前半車:NH-61 金山19
後半車:NF-10 栄21
 
ローテーション上では遅番なんですが、空き目(休暇などで浮いたダイヤが割り付く調整日)で、09/03に乗務した「前半偏重型中休ダイヤ」が割り付きました。
 
年度始めの04/01と同様、内示に伴う異動、内定式、その他訓示やら会議やらで、外に出ず社内仕事な皆さんが多かったことでしょう。それを示すかの如く、交通量が少なめでした。
 
中休後半は、栄21を1往復だけ。夕方通勤時間帯の回送出庫。「ノー残業デー」を睨み、予定より早めに出庫。案の定「渋滞ポイント」では早めに流れが悪くなってました。
 
早めに回着したので、1本前のバスがまだ待機中。そのN運転士曰く「今1往復走ってきたけど、サカエ周辺、気持ち悪いくらいクルマが少なかったよ~~!」とのこと。
 
前回乗務の時もラッシュ時に関わらず順調だったので、今回はちょっと時間を気にして走らないと早発の可能性があるかなと推測しつつサカエへ…。
 
前述の渋滞ポイントに翻弄された神宮12が遅れているようで、三条、中京病院、明治小学校西とかなりの人数のお客様……たちまち車内大混雑。そうこうしているうち後続に神宮12が「血相を変えて」続行。さほどテンポは崩れず神宮東門は1分延着でまずまず。
 
このリズムで行くと回復どころかお釣りが来そうなんですが、こういう時に限って理想的な信号パターンに乗っかるのが常。沢上町は40秒程度早着でお待ちのお客様お一人。乗車されてから鞄の中の財布を探し出し(遅れている時でなくて幸い♪)、約15人が乗車する程度の停車時間を稼いでくれたおかげで、閉扉したら丁度定時。金山では乗降完了後も少し余裕がありました。

戻りも順調で、神宮東門は同じく1分延着。 中京病院あたりで回復してしまいました。
 
10/02以降はいつも通り+一部新生活スタートだと思いますので、しばらくは通勤時間帯の名鉄電車とかも「渋滞」することでしょう。
 
 
お疲れ!
 

 
 

Posted at 2014/10/02 09:43:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗務日誌 | 日記

プロフィール

「2回目の車検を前に、ベルランゴを手放すことになりました。
早期退職を機に、生活スリム化の一環で、Kカーに回帰決定。
ありがとう、ベルランゴ!」
何シテル?   07/26 13:01
DSTこと「みすてり・むじか」です。 もと路線バスの運転士です。2025/03にて早期退職!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1 234
567891011
12131415161718
19 20212223 2425
2627 28293031 

リンク・クリップ

たんぽぽ倶楽部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/18 19:32:40
 
the UNCONSCIOUS DESCRIPTION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/18 19:30:41
 

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
25年続けたイタフラ車ライフを卒業。 早期退職を機にKカーライフを復活させます。 独身時 ...
シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
2018年ジュネーブショーのワールドプレミアからこれ一択状態。 車検のタイミングにより、 ...
シトロエン C2 シトロエン C2
仕事で乗るバスにATが導入され始め、ZF製「ECOMAT」を搭載した車両が配属され始めま ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
もともとプントには興味があったんですが、フルモデルチェンジ&日本正規輸入の話を聞きつけ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation