• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月05日

バイク修理備忘録。

バイク修理備忘録。 バイクのタイヤの交換とブレーキパッドの交換をバイクの主治医さんにしていただきました。
交換したブレーキパッドは今回持ってきていただかなかったのでどんなものであったかはわかりませんでしたが、前は結構残っていて、後ろはもう少し残っていたとのことです。
調べてみるとパッドに関しては前回の交換が新車購入して5000kmだったようなので40000km走った計算になります。
これからはしばらくしょっちゅう乗ることもないので交換するには良い機会で会ったと思います。
また、フロントはキャリパーだけ外せるようですが、リアはホイールを外さないとキャリパーが外れないとのこと。
リアローターが少し削れていたと言うこと。パッドも片減りしていたので、異音がしたのではとのこと。

チェーンも交換が近いとのこと。これも13000kmくらいでDIDに換えてそれから33000kmは走っています。今回のタイヤ交換の修理に出したときにチェーンを診てもらいましたが、たるんできているのでそろそろ交換した方が良いらしいのですが、その際は前後スプロケも交換した方が良いとのこと。今回ツーリングに行けて帰宅した時に伸びてたら、今度は交換していただきます。

ナンバー灯はLEDが外れやすいのでそのたびにネジ開けて直した方が良いとのこと。

樹脂部分からホイールまできれいにしていただきました。

そして私も仕事が立て込んでいたので引き取り納車もいれて3.6諭吉でした。

ブログ一覧 | タイヤが2つ | クルマ
Posted at 2024/04/05 18:34:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ロードバイクのメンテナンス
ノエルさんさん

バイクメンテ
mechiさん

ホーネット バイク用チェーンクリー ...
す~様さん

タイヤ&チェーン交換
す~様さん

バイク洗車とメンテ
CLSシューティングブレイクさん

2024年6月3日 2024年に北 ...
オンボロベンツ乗りさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「テレビでセレステのレストアを見た。ボデー、ブレーキ、内装、エンジンなど丁寧に再生されているのはわかりましたが、ショックはどうしたのかが気になります。うちのは部品無いからエナペタルにしましたが、あれはオイル交換とかでなんとかなったのかな?」
何シテル?   06/03 23:08
しぐまは45年、ミニカは15年くらい乗っています。(1978~、2008~)古い車とシグマのミニカーが好きです。よろしくお願いいたします。ちなみに出身は横浜市、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

センチメートルジャーニーVol.16【アッパーマウントスペーサー装着】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 17:36:36
納車【現状確認】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 17:04:01
XYZ【センターキャップ作成】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 16:59:14

愛車一覧

三菱 ギャランΣ 1号車 (三菱 ギャランΣ)
新車で父が購入し、45年間乗っています。(自分では35年)幼稚園のときに私がこのシグマを ...
三菱 ミニカ 3代目2号車 (三菱 ミニカ)
毎日乗っている足車。小回りきいて、燃費が良くて、荷物が積めるので便利です。旧三菱のMマー ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
小回りがしたい。
トヨタ スプリンタートレノ 初代2号車(偽藤原豆腐店) (トヨタ スプリンタートレノ)
仕事で東北に行くことになり、シグマを融雪剤の多い地域に持っていくことはできなかったので、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation