〇〇の秋【画像倉庫】
投稿日 : 2022年10月22日
1
フォトギャラリーは画像置き場扱いにしております故、コメントはブログへお願いします(o_ _)o
ブログ:https://minkara.carview.co.jp/userid/126608/blog/
アオサギとはざ掛け(稲・米の天日干し)。
あ、アオサギさんは米狙っている訳ではありません、ノッソノッソと歩きバッタだかカエルを狙って追いかけている様子。
★収穫の秋★
2
カワセミとモミジ
紅葉の秋
モチッとモミジに近寄ってくれれば~日も当たって綺麗な翡翠色が堪能出来そうだったのですが(;´Д`)
3
アオゲラ
位置が高いねん。
しかも毎回暗いねん。
500mm(750mm相当)でコレだよ。
まぁ~鳥とか動くから当日はSS上げてあったのもあるんですがSS落とすとクチバシの動きとかブレるしw
コレの画像が画像4・画像5の元(コマは違うが設定が同じって意味)
画像4は暗いのを明るく持ち上げて~、そこからトリミング(張り出し)したのが画像5。
如何せん遠い(;^ω^)
4
アオゲラ
コマは違うが同じ設定の物を弄って見れる明るさへした物♪
何もせずこのくらい全体が明るければ~鳥撮り放題なんでしょうがw
撮影機材
カメラ ニコン D7100
レンズ ニコン AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR
ガビチョウの声がけたたまし過ぎて他の野鳥の囀りが掻き消される…
まさに害獣・害鳥だ(`・ω・´)
5
アオゲラ
ゲラなら赤いヤツを写せてないので~そっちを狙うも現れる気配すら無し。
実はもう少しだけ道を進むと真横からも写せたのだが~このポジションで顔上げるの粘ったのは~突いている木の「面」を一緒に写したかったから。
木を見ると~縦に一直線3ヶ所突いた跡が見て取れる。
塒(ねぐら)でも作ろうとしているのか?次も気を付けて見てみよう♪
子作りの秋?( *´艸`)
6
ホウジャク
前回撮ったのとなんか違う?と思ったら~ヒメホウジャクとか言って背中の色とか違うみたい(≧▽≦)
このアザミの花は前回のフヨウの花と違って蜂やホウジャクが隠れないので撮り易くてイイ♪
7
ホウジャク
前回写した種類も居た。
やっぱり海老だw
食欲の秋
8
人間様も食欲の秋。
チョッと前まで厚い肉が食いたくなる時があるとかほざいていたが~生姜焼きとかの薄いヤツで良くなってきている顎が弱いジジイです(´っ・ω・)っ
御供の時計はチュードル クロノタイム
タグ
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング