• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAKOTOの愛車 [トヨタ カローラフィールダー]

まだ買えないスウォッチ&オメガ【画像倉庫】

投稿日 : 2022年12月19日
1
フォトギャラリーは画像置き場扱いにしております故、コメントはブログへお願いします(o_ _)o
ブログ:https://minkara.carview.co.jp/userid/126608/blog/46612916/
行き付けの美容院にて年末定例なパーマ&カットを済ませたあとでビブレに寄ると~スウォッチストアが12月15日にオープンしてた!
当然ムーンスウォッチも扱っている。
嬉しい誤算(*´Д`)
で当然例のオメガとのコラボ時計を購入しようと物があるのが聞くと~購入出来るらしいので買う気でいたが~常に30~50人くらい並んで…自分も1時間程度並んでしまったw
2
あ~雑誌でよくみるディスプレイやね。

渋谷の騒動の時はシャッター降りてて見れんかったし~二度目に行った時は写真撮るの忘れ撮ったしでジックリ見たのはお初でした(;´Д`)
3
ん~。
スウォッチらしくカラー物にしたのは分かるもヤッパリ色物はそそらねーw
や、G-SHOCK感覚で着換える発想出来る人にはこのカラーバリエが嬉しいのでしょうがw
4
Mission to the Moon

Omega Speedmaster Moonwatch 瓜双子、当たり前かw
おじちゃん買うならやっぱコレかなぁ~♪
つまらん男でしょ?
5
Mission to Mercury
水星
ディープグレー
ムーンが買えなかったらコレでイイやッ♪
なんて考えてたらこれも無かったので今回も撤収(T_T)/~~~
他のモデルには興味ありませんw
敢えて他のカラーで言うとMission to Mars(火星)モデルだけインダイアルの針の形が違う。
これは1969年のアラスカプロジェクトモデルからインスパイアされたものだと思うが他のヤツにもこう言う隠れた遊びが欲しかったです。
6
一人やったんであまり身動きは取れずw
解り難いが右がビブレのレンガタイルな壁。
こっち沿いに20人強、館内のショップ前に20人前後、計ザックリ35~40人くらい並んでた。
前日寒波の前線の中に入り~日も出ていなかったのでそこそこ寒かった((+_+))
外で40分、中で20分程度待つも気に入ったカラーが在庫無く、今回も購入出来ませんでした(/ω\)
7
銀座LION(横浜だけどw)の煮込みビーフハンバーグ。
普通に美味しいが~最近はハンバーグにナイフ入れると肉汁が出るタイプに慣れていた所為か~少しだけ物足りないw
牛脂入れるような小細工も嫌いだが、もう少しだけ断面から汁が滲み出た方が見た目的にも旨さが伝わる気がした。
当日のお供の時計はロレックス パーペチュアルデイト Ref.15200 さん♪
8
これは前回食べたステーキハウスブロンコビリーの~
メニュー名、ブロンコおじさんのこだわり炭焼きがんこハンバーグ&カットステーキ な画w
(ハンバーグが200gにカットステーキが100g)
外食も少ないんでブログで食事ネタはあまり差し込まんのですが~外食自体珍しいので一応スマホでは写していたりで~次いでだから一緒に上げてみるテストw
たまに話題に上がる静岡のハンバーグ・さわやかのようにハンバーグを半分に割って鉄板で熱入れるパフォーマンスが入る。
が…お味の方は…
おいちゃんにはショッパイだけだけに感じる(;´Д`)
そして席は椅子とテーブルの間隔が狭く、えらくお行儀が良い背筋をシャンと伸ばした修行僧のような姿勢で頂くことになっており~~おいちゃんはここには二度と行かんかなぁ~って誓ったw
この日のお供はチュードル プリンスデイト クロノタイム Ref.79260 さん♪

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2022年12月22日 21:08
ブロンコビリー…
超高級ステーキ店ですね~!
低所得の我が家では5年に一度ぐらいしか行けないところです!(≧∇≦)b

一緒に撮ったチュードル…今はチューナーって呼ぶんですか?
バセロン・コンスタンチンも今はヴァシュロン・コンスタンタンとか…(=^・^=)
画像だけですがご馳走様でした〜!(^^ゞ
コメントへの返答
2022年12月23日 2:50
903Rさんこんばんは♪

高級w
ステーキの方はお高いのでしょうね~( *´艸`)ポクノハハンバーグシショウナモンデw
と言いますか~何処の店に行ってもメニューの中で最安なアンダースコアー品発注なんでそんなお高いのは頼みません(自爆)
皆さん小料理屋さんやったり~レストランな食事載せられたりしてはりますが~そんな店に入ったことすらあらずw
緊張して旨いもんも喉通らへんから行きたいとも思いませんが~味でも技術でもデザインでも知識でも 「 知らない 」 ってのは勿体ないと言うか損してるんだろうなぁ~…と感じることは多々ありますが、何を言っても今更なんでw
行く店は上限が知れてそうなチォーン店ばかりですが~それでもステーキとか高いとぼやく始末です(;´Д`)

コンスタンタンやチューダーの他にも~
昔ボーム&メルシー⇒現ボーム&メルシェ
昔チィソット⇒今チィソ
昔ゼニット⇒今ゼニス
昔タイレル⇒今ティレル
昔ローレックス⇒今ロレックス
昔カルチェ⇒今カルティエ
昔ヒュンダイ⇒今ヒュンデ(最近のネタ)
多分既に忘れてしまっているだけで他にも沢山あるとは思うのですが~日本人が契約時に日本人の誰にでも発音出来るように解り易い 「 カタカナ 」 にするのがアカンのかなぁ~?と思いつつ、大元の本国の方も~日本語に精通してないから成約時の擦り合わせが上手く行かず、こんなんなってるのかなぁ~?みたいに想像してます(爆)

チューダーさんは新旧(現行・廃盤)ともにソレナリに欲しい物が多いいメーカーではありますが~何時ぞやぼやいたオバホの案件があるので今のところ新たに付け加えんと模索することがままなりません…
アノ対応さえ旧来に戻してくれたら~今わりもう少しだけ妄想も膨らむのですが( *´艸`)

プロフィール

「2025年8月20日 やっと先日の途中で放置したブログ 「 お盆最終日・仏具に悪戯 」 の編集が終わった( *´艸`)ククク」
何シテル?   08/20 06:27
自己紹介修正します。(2020/1/20修正) フォロワー(相互関係なお友達)は常時募集中です。 ただし、フォロー/フォロワーを希望される方は最低限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

'25.07.04 センサー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 12:05:40
泉ヶ岳ヒルクライム&イッズミー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 17:37:10
こんどはグランドセイコーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 12:02:44

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
トヨタ カローラ フィールダー 1.8Zエアロツアラー NCV(New Century ...
三菱 ミラージュセダン 三菱 ミラージュセダン
ミツビシ ミラージュ サイボーグR (セダン)  1.6リッターでしかもA/Tでしたが、 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ニッサン セフィーロ クルージング。  カリーナEDが非力だったので~ターボ車を選んでみ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
トヨタ カリーナED 1.8X 初めての新車。  昔からセダン好きw ヤン車ではなくスー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation