トラッカージャケット【画像倉庫】
投稿日 : 2024年03月24日
1
フォトギャラリーは画像置き場扱いにしております故、コメントはブログへお願いします(o_ _)o
ブログ : https://minkara.carview.co.jp/userid/126608/blog/47612007/
ファーストモドキはブログに添付
これはセカンドモドキw
L.O.G.G.
Label Of Graded Goods
H&Mのブランドカテゴリー
生地とか気にいっているものの~サイズ感を間違えていて~断捨離予定。
毎回かくも~肩幅や身幅はSやMサイズで行けるものの~袖丈や着丈がM~Lサイズで欲しい。
インポート物はそこそこのサイズなので~これはXS、、、Sと迷いに迷ってXSを買うも~失敗・・・
難しい・・・あぁ難しい・・・
2
ABAHOUSE
セカンドモドキ
チョッとサード要素入り。
アバハウス系は5351やアルフレッド・バニスターやと言った系統で好きは好きだが~アバハウス自体の服はあまり好きではなかったがコレはそこそこ重宝した類。
ただ今は…
でも今多用しているのはシンプルなサードデザイン…
定番だけでなく遊び、、、「オリジナルティー」も欲しいんですよw
スーツのイージーオーダーではないが~ジーンズやジージャンも股上やったり~袖丈や着丈くらいは融通聞くイージーオーダー展開してくれんかのう…(苦w)
3
5351POUR LES HOMMES
アバハウス系、5351プール・オム
ブラックレーベル
形はフロントにプリーツありで胸に切り返しもあるのでセカンドとサードのハイブリッドw
5351はマルイDCの中ではそこそこ高額な部類で~残ってる物は少ないが、当時は頑張って買った記憶があるw
このGジャンをまた着るかは微妙なものの~今のところ買取に出す気はないw
4
NO ID.
タイトなおこちゃまブランド。
形はフロントにプリーツありで胸に切り返しもあるのでセカンドとサードのハイブリッドw
コレの気に入っているところは超タイトでフロントの開閉がダブルジップな点!
今でも形はそこそこ気に入っているものの~太って体形が変わった訳ではないのものの~サイズ感が微妙…
これはサイズ1でS~Mと表現されるも~ガリガリの我が着てもタイトなので間違いなくSと呼ぶw
断捨離予定。
5
NO ID.
形はフロントにプリーツありで胸に切り返しもあるのでセカンドとサードのハイブリッドw
コレもフロントの開閉がジッパーでスライダーが二つ付くタブルジップ仕立て!
そして実は上(画像4)の色&サイズ違いw
これはサイズ2。
M~Lと表現される?
今はどうか分からんが昔は1~4まである商材と1~2で終わるものがあって~我みたい常連ではない人間にはサイズ感が掴み難かったのよね…
色は上のヤツの方が濃くて気に入ってるんだけどなぁ~…( ;∀;)
6
Magine
ほぼサードモデル
サイズ44と普通に考えるとSサイズなるも、考えていたサイズより大きくて~これは通販だったので~モデルさんのヌードサイズに騙された品。
普段ニット着ないものの~重ね着専用になったw
7
JOURNAL STANDARD
ジャーナルスタンダードのサードモデル
Lサイズ
Lサイズなのにそこそこタイトで~今一番重宝している。
結局な話しからリーバイスでもエドウィンでもヌーディージーンズも縫製が日本でも中国でもインドネシアでもメキシコでも、何処でも良いのだが~肩幅・身幅で選ぶとどれも袖丈と着丈が短いんだよ…
もうサイズ感があったら~チャィナでもなんでもいいよ…
8
iD URBAN RESEARCH
アーバンリサーチ
シンプルなサード。
バーゲンで安かったので買ったものの~ほぼ出番なし。
まっ、シンプルだし~タイト過ぎず今流行りのオーバーサイズでもなく、トレンドに左右されず長く使えると思う。
ただし~綿80・ポリエステル20は化繊多過ぎ?
日本製でスレキ等の縫製は悪くなかったが取り立てて拘った品でないことは確かw
タグ
関連コンテンツ( ジージャン の関連コンテンツ )
関連リンク
[PR] Yahoo!ショッピング
おすすめ順
売れている順