F R P 小物 D I Y
投稿日 : 2005年02月26日
1
120系 カローラ フィールダー専用
オリジナル・FRPメーターフードカバー
(チョッとダッシュボードカバー?)
アルテッツアや旧フィットの様にスピードメーターフードの縁にライン状の飾りを着けたくて工作してみました♪
序でに追加メーターも装着出来るように作ってみましたよ♪
少し大きく成りましたがそこそこ満足のいく仕上がりですw (自慢ポイントはここしかないですし・爆)
このメーター位置は左右にもう一つづつメーターを増設出来る程度のスペースがあるので~、追加メーター 3つまでは装着可能だと思いますよ♪
皆さんも如何でしょうぅぅぅ♪
メーターボックスを作るより一体感がでますよw
2
最終仕上げ段階w
本当はもっとマメに画像を残す筈だったのですがぁ~、溶剤でカメラが汚れそうだったのでw
(手抜き!?・自爆)
本当はもう少し凹凸を付けたデザインで立体感を出してやりたかったんですが~今回はノーマルのダッシュボード形状にw
ま、何も無いダッシュボードと比べれば~かなりインパクト出ている筈ですw
メーターが本当のダッシュボードから半分くらい下がって付く設計で視界を妨げないようにしてます!
完成の画像を見てお分かりのように、三色カラーで平面感を補ったつもりでいますw
①シルバー
②ブラックストーン(※1)
③メタリックグレー
※1、アサヒペンのストーン調スプレーで 「 石 」 ぽいザラついた質感に仕上がり、ただのマットブラックより見た目はカッコイイかとw
難点は拭き掃除し難くなる事?w
3
エアロフォルム・ワイドルームミラー(意味無w)
社外品のワイドミラーを後付けすると~、駐車中に表から見て『 カッコ悪・・・ 』と気になって仕方なかったので、純正のミラーを分解し~ミラーの支柱を利用出来る仕様にて、市販ワイドミラーを取りつけて~上っ面をFRPにて工作、画像のような形にしてみました(汗)
なもんで~これは "カバー " ではなく、、、
★ オリジナル ワイドルームミラー ★ なんです♪
※純正サイズのルームミラーカバーはたまに見ますが、ワイドミラー用カバーはありません・・・
ワイドミラーとセットにした専用カバーを販売してくたら、きっと売れると思うのですがw
自分、純正サイズのミラーでは恐くて×2・・・
車買い換える時は必ずワイドルームミラーの曲面タイプを購入してます。
何処ぞのメーカーさんッ!
ビックチャンスですよ―――ッツ!!w
4
これも最終仕上げ段階♪
最近、純正ミラー対応のルームミラーカバーはカーボン系とかで売っていますねッ♪
(トヨタ車にはないと思いますが・・・)
これもカーボンを考えましたがぁ~、デザインに凹凸があると素人には継ぎ目の仕上げが難しいので諦めましたw
我にデッサン力があれば~もっとカッコヨク仕上げて~企画として何処ぞのメーカーへセールスしに行きたいんですが(苦笑)
5
ドアトリムカバー♪
NCV用では D・A・D (ギャルソン)からもドアトリムカバーは発売されていますが、デザイン的にエアコンの吹き出し口(ルーバー)から一直線に繋げて一体感を出したかった為自分で作製♪
因みに下段(完成写真)が黒いのはシールではなくカーボン柄の水圧転写を噛ましてます。
(エアコンルーバー等も水圧転写で統一)
この辺りの画像だけ元画像が破損してしまった為、大きく掲載出来ませんでした(苦笑)
タグ
関連コンテンツ( ドアトリムカバー の関連コンテンツ )
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング