• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月25日

クルマ好きとは

夜になって、レヴォのフロントの虫&グリルのイオンデポジットを落とすために洗車に出撃。
とりあえずレヴォの本州初上陸はピカピカにしたいので(´・ω・`)

平日夜は洗車場も空いています。
フロント周りを虫取りスポンジと劇薬を使って100円水洗いで流して、さあ拭き取り

( ゚Д゚)

拭き上げスペースにこのクルマが



F31レパード


後期型の良い動画が無く・・・前期型のゴールドも捨てがたい

テレビドラマ「あぶない刑事」で有名な日産の2ドアクーペです。


直線基調のウェッジシェイプ。クルマはこうでなくちゃ



Cピラーからリアフェンダーに繋がる面の組み合わせが何とも言えません・・・



かっこいいわあ・・・

「F31レパードですね」

思わず作業中のオーナーさんに声をかけてしまいました。
(型式名でいう時点でヤバい自分w)

みんカラでも活動されているこのお方でした。

話題はレパード→あぶない刑事→日産車全般→90年代国産車全般

話すこと

数十分?いや1時間?いや・・・

話しているうちに洗車場の電源切られた(汗
自分はかろうじて作業終わってたんですが、紫豹さんは未完了。
大変申し訳ないことに(ノД`)・゜・。

ちょっとした洗車のはずがとんでもなく楽しい時間になりました。
恐ろしくディープなネタもw
あぶ刑事の挿入歌の話なんてできるとは思わなんだ・・・


小比類巻かほるの挿入歌2曲だけだったか・・・



クルマ好きって

クルマと同好の氏がいれば幸せになれる

んですねぇ・・・

その場所はどこでも。
オフ会場でも。
洗車場でも。
ネット上でも。

クルマさえあれば。
仲間がいれば。


その時間は何事にも代えがたい至福の時間。

北海道を去る直前に、良い教訓を得たような気がします。

紫豹さん、作業中邪魔して申し訳ありません。
本当にありがとうございました。

で、紫豹さんは明日からレパードのオフに箱根まで行くそうです。
すごい行動力(・∀・)
ブログ一覧 | きょう出来 | 日記
Posted at 2017/05/25 23:59:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

サンスベリア・フランシシーのランナ ...
ヒデノリさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2017年5月26日 0:15
ちょうどGC8を買ったときたいして変わらない値段でレパードV6があって迷ったの思い出します
あのときレパード買ってたらいまどうなっていたのかなぁ…
たぶん維持できなくなって手放してるのは間違いないだろうけと(汗)
コメントへの返答
2017年5月26日 0:20
部品供給も不安定で維持は大変なようです。
でも「あぶ刑事」好きにはたまらないようで。
自分のクルマで横浜を走ったこともあるそうですよ(・∀・)
2Lモデルでもターボなら205PS、1.6レヴォより(以下略

カンちゃんさんの財力なら、前期型ゴールドツートンをフルレストアで行けるのではと。
一番難易度高いそうですw
2017年5月26日 2:42
ソアラ、レジェンド、ユーノスコスモ、アルシオーネ等あの時代は国産の2ドアクーペが沢山ありましたね。
おいらはレジェンドが好きでした。
コメントへの返答
2017年5月26日 11:39
あの当時、各社魅力的な大型クーペが揃ってましたねぇ
三菱だけがディアマンテクーペ、噂のまま出さなかったんですが。
レジェンドCP、初代はヨーロピアン、2代目はアメリカンなデザインで記憶に残ってます。
2代目良かったなぁ・・・デカすぎ、って感じもしましたが今となっては普通サイズだしw
2017年5月26日 7:48
渋すぎですね〜(*´ω`*)
コメントへの返答
2017年5月26日 11:39
渋いです。
外装も純正の雰囲気残っていて、それがまた・・・(^^)/
2017年5月26日 8:37
今見ても、あの時代の車ってイケてますね
おいらは、Z20ソアラ好きでした♪
コメントへの返答
2017年5月26日 11:45
そうなんですよ~
昨日の長話も結局は「あの頃は良かったですよねぇ」になります(^^ゞ
今はなかなか難しんでしょうけど

2代目ソアラ、出た時は衝撃的でした。3リッターDOHCターボでATでゼロヨン14秒台。
カーグラかなにかでアウトバーン走らせてベンツやポルシェを蹴散らしながら・・・
2017年5月26日 9:38
欲しかった車でした。

あぁ、やっぱりカッコ良いな〜♪

車を通しての繋がりは

私にとってかけがえのないものです。

それを大事にして行きたいですな〜(^ω^)
コメントへの返答
2017年5月26日 11:46
自分は内装は後期、メーターと外装は前期が理想なんですがw
相場が高いのは前期のゴールドだそうです(^^)/


見ず知らずでも、いきなり話しかけてかけられて2時間トークできる。
そんなことってなかなかないですよ(≧∇≦)

こういう趣味やってて、本当に良かったと思います。
2017年5月26日 9:45
「クルマ」好きを「オ○ナ」好きと置き換えて読んでしまった。。。(汗
コメントへの返答
2017年5月26日 11:47
さらばあぶない刑事のワンシーンで、柴田恭平がレパードにうん十年ぶりに乗るんですがその時のセリフをどうぞ↓

「昔の恋人に出会った気分だぜ」
2017年5月26日 12:24
きのうはありがとうございました
ディープでしたね(笑)
思いがけずの談義に時間経つのも忘れ...
ほぼ終わってたんで気にしないでください
動画 話してた回のですねぇwww
コメントへの返答
2017年5月26日 13:39
昨晩は申し訳なかったです・・・本当にありがとうございました!

レパードの動画を検索したら、ソアラとの対決が一発で♪
Z20かと思ってたんですが初代Z10後期型だそうです。
Z20との対決は無かったのかなぁ・・・Z20は調べたら3Lターボでデビュー時230PS(なんとレギュラー仕様、その後ハイオク仕様になって240PS)だったそうです。
案外低い・・・と思ったのは今のクルマに慣れちゃったのでしょうかw

箱根のイベント参加、道中お気をつけて(^^)/
2017年5月26日 20:32
車種が違えど、車好き同志に境界はありませんね^^
コメントへの返答
2017年5月27日 1:03
ありませんね~♪
特に80~90年のクルマ好きな人とは話題が途切れることがなく(o^∀^o)

プロフィール

「夏タイヤ交換しました(^^)
アテンザの時良かったファルケンのコンフォートスポーツなの」
何シテル?   09/28 15:49
前車アテンザ購入とほぼ同時に始めたみんカラですが、14年目を迎えました。進化日記のつもりだったのですが・・・経年劣化日記になるような気が(汗 走った記録をフォ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雪が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/09 08:05:45
なんと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 15:07:29
じゃらんnet - 旅の記録 
カテゴリ:LEVORG
2016/02/21 23:14:11
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2013年7月契約、10月5日、納車されました。人生2台目のスバル車です。 大きくなっ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
転勤でクルマ通勤になったので、嫁さん用に購入。 降雪時の備えとして4WDです。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
人生2台目のマツダ車です。 17インチとは思えない乗り心地とスタイリングに惚れて購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation