• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月13日

東京オートサロン2008

東京オートサロン2008 行きませんでした(ぇ

いや、別に興味あるクルマやパーツは無い・・・

うそです、あります。
でも、行くと欲しくなるので。

それに、渋滞に巻き込まれるのもあれだし。

という訳で、開催期間中は家に引き篭もることにしておりました。


が、


日曜の朝、電話が。
・・・取引先にFAXが届いてない、と。
出社して流さないと(涙

アテに飛び乗って出勤。
ASの渋滞がひどい、R357→湾岸習志野ICのルートはやめて、R14→幕張IC
のルートに。VICSにもしっかり、湾岸千葉周辺のR357の情報が。

R14は普通の込み具合。京葉道も普通。

しかし、


下り線は・・・(滝汗

ここで、ケータイが鳴る。

別の支店の人がFAXは流しておきました、だって・・・。
もう会社に行く必要なくなりました。

現在地:船橋料金所

原木ICで降りる。さて、どうやって帰ろう。

京葉道は大渋滞。
R357も大渋滞。
R14も大渋滞。

必殺裏道攻撃!
なんとか京葉道船橋ICまでは裏道で。
でも、ここで知っている裏道は終了(涙

仕方なく京葉道に乗ると・・・ご覧の通りでした。
結局、AS渋滞に巻き込まれてしまいましたorz

この殺伐とした合流、家の近所で経験するとは。。。


でも、渋滞は花輪ICで終わり、そこからは流れていました。
どうやら、皆さんナビの通りにメッセへは花輪ICで降りて向かっている
ようです。で、花輪ICからはR357も海通りも大渋滞なのに。
実際は幕張ICや武石ICからも行けるんですけど。
特に武石ICからはお薦めの駐車場に(ry
ブログ一覧 | きょう出来 | 日記
Posted at 2008/01/14 23:56:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

'08 東京オートサロン・行ってきました From [ Mの雑感 ~車ネタ~ ] 2008年1月15日 00:31
オートサロン、行って来ました。 コンパニオンのお姉さんにも目もくれず? 目的のブースへ 何か、昨年とあまり代わり映えがしないような。。 注目はマッハ号?実写版がアメリカで製作らしい。 D-1デモ ...
ブログ人気記事

三重県ダム巡り 七色ダム
dora1958さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

2つ溜まってたリコール
パパンダさん

携帯端末の進化論
バーバンさん

第千百二十巻 GW後半:越前路漫遊 ...
バツマル下関さん

【シェアスタイル】傘は傘でも・・・ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2008年1月15日 0:06
私は土曜に先輩から緊急連絡が。。。
それも上司が激怒してると
出勤すればさほどでもないのに。。。(最悪)
まぁ気になる部分を仕事してきましたが
連休の始まりとしてはダメダメでした。
それにしても渋滞すごかったですよね
モーターショーを超えてる気がしました。
コメントへの返答
2008年1月18日 1:09
(T_T)人(T_T)ナカーマ
休みの日の呼び出しって本当に萎えるものですね・・・。せっかくゆっくり寝てようかと思ったのに(ーー;)
AS渋滞ですが、東モ超えているっていうのは、あながち嘘でもないかもです。アフターパーツに興味あるような人なら、電車なんかよりクルマで行きますよねぇ。。。
2008年1月15日 0:44
R357若松近辺はきっと終日マヒ状態だったんでしょうね~。
自分も京葉道でカレスト行くときは幕張ICです。走り慣れてますしw
コメントへの返答
2008年1月18日 1:10
さすが某大OB♪

若松・・・(ーー;)
あそこは絶対に構造がおかしいです。何もイベントが無くても渋滞しているのに、ASなんてあった日には。
2008年1月15日 0:54
どうもあの辺りは渋滞しやすいですよね~。
僕は船橋に住んでる頃、車で出掛けるのが億劫で仕方なかったです(^^;)
海沿いに道と街が発展してるので、構造的に仕方ないんでしょうけど。。
コメントへの返答
2008年1月18日 1:12
京葉道はやはり2車線では収容力限界ギリギリなんでしょうね・・・。で、ちょっとしたイベントで詰まる、と(ーー;)
湾岸線ができて、多少楽になったと思ったら、メッセなどができちゃいましたし。
2008年1月15日 1:37
自分と関係ない事で渋滞に巻き込まれるって辛いですよね><
まだ私達は、ASに行くとか、ASから帰るとかでの渋滞だったので、仕方ないなって諦められますが・・・

ASは、人ごみを見に行くだけ・・・とか、お姉ちゃんを見に行くだけ・・・とかそんな感じに近かったですw
アテンザに関係したパーツも売ってなかったみたいで、あずも買いたい病にはかからず帰ってこれました^^

来年は誘いますね~♪
一緒に渋滞に巻き込まれましょう(爆)
コメントへの返答
2008年1月18日 1:14
渋滞、大丈夫でした?
自分に関係ないというか、避けようとした渋滞にものの見事にハマりました^^;

あずさんは買いたい病にはかからなかったんですね~。
・・・にわかには信じ難いような気が。ひょっとすると、来週辺り次期アテの見積書が見つかったりするかも(爆

来年はぜひ。自分は電車で行きます(ぇ
2008年1月15日 7:28
毎回あの渋滞は勘弁して欲しいですね~
あれじゃ行くだけで疲れちゃいます…
コメントへの返答
2008年1月18日 1:17
嫌なら電車で、っていうことなんですかねぇ・・・。
でも、渋滞してでもクルマで行ける大規模イベントってそうそうないですよね。「公共交通機関を」なんて案内されるイベントが多い中で、幕張メッセの特権です^^;
2008年1月15日 13:55
地元の人にとっては迷惑ですよね~
モーターショーは電車で逝ったんですが、
今回は車で逝って渋滞にはまってしまいました。
行きは事故もあったみたいだし・・・
コメントへの返答
2008年1月18日 1:19
開催期間はたったの3日なので東モよりは随分マシですw
東モの場合は2週間、カレスト行くのを我慢しないといけませんしw

ASは電車で行く人は少ないみたいです。クルマに特に興味のある人のイベントですからねぇ・・・。
2008年1月15日 20:42
朝っぱらから、湾岸~東関道は混んでましたけど、京葉道路の上りは空いてたんで助かりました。(東京駅まで父親を迎えに行ったんで)
13時くらいでも京葉道路の下り、幕張I.Cが混んでて、???と思いましたが。(^^;
コメントへの返答
2008年1月18日 1:21
ピークをずらせば高速は空いていたみたいですね。そのピークにハマった自分は(ry

京葉道下りの混雑って・・・なんだったんでしょう?

プロフィール

「夏タイヤ交換しました(^^)
アテンザの時良かったファルケンのコンフォートスポーツなの」
何シテル?   09/28 15:49
前車アテンザ購入とほぼ同時に始めたみんカラですが、14年目を迎えました。進化日記のつもりだったのですが・・・経年劣化日記になるような気が(汗 走った記録をフォ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

雪が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/09 08:05:45
なんと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 15:07:29
じゃらんnet - 旅の記録 
カテゴリ:LEVORG
2016/02/21 23:14:11
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2013年7月契約、10月5日、納車されました。人生2台目のスバル車です。 大きくなっ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
転勤でクルマ通勤になったので、嫁さん用に購入。 降雪時の備えとして4WDです。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
人生2台目のマツダ車です。 17インチとは思えない乗り心地とスタイリングに惚れて購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation