• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Racooonのブログ一覧

2012年12月08日 イイね!

中国へ出張・・・34日目

今日の最低気温が-30度・・・ここは地球ですか?w

中国と日本の違い・・・パート31 タクシー

日本のタクシーといえば・・・
黒いクラウン、初乗り料金が600円くらい、ドアが自動で開いたり閉まったりする、最近はオートマが増えてきた、といったところでしょうw
中国のタクシーは黄色っぽい色で、初乗り料金が5元くらい、ドアは自分で開け閉めする、ミッションがほとんど、といったところに加え、日本とかなり違うところがあります。
日本では、基本的に1台のタクシーに1組が乗ります。
中国では、タクシーの席に空きがあれば、2組、3組と相乗りが基本です。また、はじめに乗っている客と同じ方向にすすむタクシーでないと、乗車を断られます。
※ただし、契約タクシーは契約者もしくは団体しか乗せないので、相乗りはないです
Posted at 2012/12/08 23:58:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月08日 イイね!

中国へ出張・・・33日目

会社ではトイレの紙は貴重品です・・・なくなったら困るでしょw

中国と日本の違い・・・パート30 中国の料理屋
ここではメニューではなく、システムについて述べます
日本では、料理屋で注文し、食べきれなくなったら、廃棄されるか、黄金伝説のように8時間滞在して、残りを食たべますw
中国では、基本的にものが多く出てくるため、大半が残りますwその際、お店にはお持ち帰りようのタッパーが用意さえており、お客様がお持ち帰りできるようになっています。
日本に比べてエコですねw日本もこのシステムを導入してもらいたいものですw
日本でも一部のお店では、お持ち帰りできるようになっていますが、あまり普及していないのがげんじょうです・・・
Posted at 2012/12/08 13:13:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ガルアクセラ その後のその後 http://cvw.jp/b/1267074/48641506/
何シテル?   09/07 02:04
Racooon(らっこ)です。 今年からyoutube投稿始めました! 「らっこにゃん」で検索! ここから下はブログについて 主な企画として...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 3 45 67 8
910 11 12 13 14 15
16 17 18 1920 2122
23242526272829
30 31     

愛車一覧

マツダ アクセラセダン 2016年 ガルアクセラ プロトタイプ (マツダ アクセラセダン)
うp主のガルアクセラがさらに変な方向を目指して進化した結果がこちらです!w 今回はまだ ...
マツダ アクセラセダン ガルアクセラ (マツダ アクセラセダン)
2015年度版 ガルアクセラです。 今回はマグネットシートから、塩ビシートに変更しまし ...
マツダ アクセラセダン Wウイングアクセラ 2013年後期モデル (マツダ アクセラセダン)
今回ボンネットはマグネットシートではなく、ステッカーを使用してみましたw 一人で張るのは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation