• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Racooonのブログ一覧

2012年12月12日 イイね!

中国へ出張・・・38日目

海外に出張に行く人は、帰ってきたときに二つに分けられる
現地飯が食えなくてガリガリになる人と、食えてぶくぶくになる人。
俺は結構現地飯食えるので、最近太ったような気がする・・・w

中国と日本の違い・・・パート35 元
日本の通貨は円です。買い物する際も、最小単位は基本円です。
1円、5円、10円、50円、100円、500円が硬貨で、1000円、2000円、5000円、10000円が紙幣、それ以上になると、小切手、カード、プライスレスwとなります。

中国の通過は人民元です。しかし、最小単位は角と呼ばれます。買い物の際、コーラ1本3.8元という小数点の表記がされています。1角は=0.1元です。
1角、5角が硬貨で、1元、5元、10元、20元、50元、100元が紙幣です。
ただし、うp主はまだ手にしたことはないのですが、1元の硬貨もあるみたいです。

また、wikiで調べたのですが、偽札が多く出回っているため、100元などを支払うと、手でこすったり、透かしを見るなどをされることが非常に多いです。また、おつりとして受け取りやすい50元も偽札が多いため、気づかずに受け取ってしまうことがあるそうです。
気づかずに受け取った場合は罪にならないそうですが、没収はされるそうです。
※保障は出来ませんってwikiに書いてあったw
Posted at 2012/12/12 23:08:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ガルアクセラ その後のその後 http://cvw.jp/b/1267074/48641506/
何シテル?   09/07 02:04
Racooon(らっこ)です。 今年からyoutube投稿始めました! 「らっこにゃん」で検索! ここから下はブログについて 主な企画として...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 3 45 67 8
910 11 12 13 14 15
16 17 18 1920 2122
23242526272829
30 31     

愛車一覧

マツダ アクセラセダン 2016年 ガルアクセラ プロトタイプ (マツダ アクセラセダン)
うp主のガルアクセラがさらに変な方向を目指して進化した結果がこちらです!w 今回はまだ ...
マツダ アクセラセダン ガルアクセラ (マツダ アクセラセダン)
2015年度版 ガルアクセラです。 今回はマグネットシートから、塩ビシートに変更しまし ...
マツダ アクセラセダン Wウイングアクセラ 2013年後期モデル (マツダ アクセラセダン)
今回ボンネットはマグネットシートではなく、ステッカーを使用してみましたw 一人で張るのは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation