• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Racooonのブログ一覧

2012年12月17日 イイね!

中国へ出張・・・43日目

基本土日は朝から引きこもりです。
まぁ、会社の人とご飯を食べるくらいはしますが・・・
昼からお酒を人生初めて経験しました。
飲むもんじゃないねwその日何もできんw

中国と日本の違い・・・パート40 市販の風邪薬
日本の市販の風邪薬といえば、コンタックのように、「粉末がカプセルに入っている」タイプ、パブロンのような粉末のタイプ、バファリンのような錠剤、が一般的です。病院などでは、どろどろした液体が入ったカプセルや、飲み薬もありますが、基本的に一口で飲み込むものばかりです。
中国の風邪薬にはこれらのほかに、玉があります。
これは噛んで飲み込みますwぼりぼり言わせながら薬を飲む姿なんて始めてみたよw
Posted at 2012/12/17 20:07:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ガルアクセラ その後のその後 http://cvw.jp/b/1267074/48641506/
何シテル?   09/07 02:04
Racooon(らっこ)です。 今年からyoutube投稿始めました! 「らっこにゃん」で検索! ここから下はブログについて 主な企画として...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 3 45 67 8
910 11 12 13 14 15
16 17 18 1920 2122
23242526272829
30 31     

愛車一覧

マツダ アクセラセダン 2016年 ガルアクセラ プロトタイプ (マツダ アクセラセダン)
うp主のガルアクセラがさらに変な方向を目指して進化した結果がこちらです!w 今回はまだ ...
マツダ アクセラセダン ガルアクセラ (マツダ アクセラセダン)
2015年度版 ガルアクセラです。 今回はマグネットシートから、塩ビシートに変更しまし ...
マツダ アクセラセダン Wウイングアクセラ 2013年後期モデル (マツダ アクセラセダン)
今回ボンネットはマグネットシートではなく、ステッカーを使用してみましたw 一人で張るのは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation