• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Racooonのブログ一覧

2012年12月21日 イイね!

中国へ出張・・・47日目

今日は上海ですw
気温は5度くらいと、長春に比べて、めちゃ暖かいですw

中国と日本の違い・・・パート44 中国の薬
パート40で市販の風邪薬について述べましたが、薬といえば、下剤、咳止めなど、さまざまな薬があります。
薬の種類については、日本も中国もたぶん変わらないと思います。むしろ、中国は漢方がある分、日本より多いかもしれませんね。
海外旅行に行かれる方で、よく薬を持ってくる方がいます。(胃薬や風邪薬など)しかし、中国では風邪薬を除いて、日本製の薬は役に立ちませんw中国で処方される薬でないと効果がありません。中国の薬はそれくらい効果が強いものなんでしょうw
ちなみに、中国に限らず、タイやインドネシアに行っても、日本の薬は効果がないそうです。タイならタイ、インドネシアならインドネシアで処方される薬が一番効果があるそうです。
ちなみに、うp主は風邪薬しか使っていません。胃薬は持ってくるのを忘れたため、結構苦しい思いをしましたw
Posted at 2012/12/21 23:48:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月21日 イイね!

中国へ出張・・・46日目

そろそろ冒頭ネタがなくなって困るんだよなぁ・・・w

中国と日本の違い・・・パート43 献血屋
日本で献血といえば、献血車をよく見かけます。
ドラマでは「誰か!○○型の人いませんか!血を分けてください!」的なセリフが昔よく使われていたような気がしますw

中国では、街に「献血屋」という建物があり、そこで献血を行うそうです。
ただ、看板の文字は普通の文字なのですが、文字を支えるポールが目立ちすぎて、血文字に見えるんですよねw
Posted at 2012/12/21 13:33:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ガルアクセラ その後のその後 http://cvw.jp/b/1267074/48641506/
何シテル?   09/07 02:04
Racooon(らっこ)です。 今年からyoutube投稿始めました! 「らっこにゃん」で検索! ここから下はブログについて 主な企画として...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 3 45 67 8
910 11 12 13 14 15
16 17 18 1920 2122
23242526272829
30 31     

愛車一覧

マツダ アクセラセダン 2016年 ガルアクセラ プロトタイプ (マツダ アクセラセダン)
うp主のガルアクセラがさらに変な方向を目指して進化した結果がこちらです!w 今回はまだ ...
マツダ アクセラセダン ガルアクセラ (マツダ アクセラセダン)
2015年度版 ガルアクセラです。 今回はマグネットシートから、塩ビシートに変更しまし ...
マツダ アクセラセダン Wウイングアクセラ 2013年後期モデル (マツダ アクセラセダン)
今回ボンネットはマグネットシートではなく、ステッカーを使用してみましたw 一人で張るのは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation