• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Racooonのブログ一覧

2022年07月10日 イイね!

ガルアクセラ マフラー計画 その6

前回、これじゃない感があったので、作り直します!
もちろん、この辺はもう記憶がかなりあいまいです!

まず、オートエグゼのマフラーに戻します。
マフラーを作る前の状態ですね。

この状態で、センターマフラーを太くします!
ただし、直管にすると明らかにうるさいので、ここはちゃんと触媒もサイレンサーも設定します。



ちなみに、なぜ1か所だけΦ50に絞っているかというと・・・

純正はオールΦ50です。
オートエグゼはセンターマフラーから先のフランジでΦ50→Φ60に広がっています。
なので、今回センターマフラーをΦ60で作成しても、このフランジの部分はΦ50でないとつながらないんですよ^^;

そして音を確認してみたところ・・・
めっちゃいい音してる!
音の大きさはそれほど大きくなっていません。
ですが、低い音の響きが美しい!(謎w

マフラーをワンオフで作ってみようと思う方、おススメです!
テールよりも先にセンターパイプを太くした方がいい音になる気がしますw

さて、ここからまた音を上げていくのですが、今までと同じように作成していくと、ドツボにはまりそうなので、次回は違う方法で音を上げていきます。
Posted at 2022/07/10 03:17:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Youtubeチャンネル 100人達成! http://cvw.jp/b/1267074/48692032/
何シテル?   10/04 01:43
Racooon(らっこ)です。 今年からyoutube投稿始めました! 「らっこにゃん」で検索! ここから下はブログについて 主な企画として...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
34567 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラセダン 2016年 ガルアクセラ プロトタイプ (マツダ アクセラセダン)
うp主のガルアクセラがさらに変な方向を目指して進化した結果がこちらです!w 今回はまだ ...
マツダ アクセラセダン ガルアクセラ (マツダ アクセラセダン)
2015年度版 ガルアクセラです。 今回はマグネットシートから、塩ビシートに変更しまし ...
マツダ アクセラセダン Wウイングアクセラ 2013年後期モデル (マツダ アクセラセダン)
今回ボンネットはマグネットシートではなく、ステッカーを使用してみましたw 一人で張るのは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation