• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BP5Rの"漆黒の987" [ポルシェ ボクスター (オープン)]

整備手帳

作業日:2022年1月22日

パワステオイル漏れ止め剤添加(その1)(35873km)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日の車検で、パワステオイル漏れが発覚。
ホース交換見積16.8万円!!
マジっすか?!
2
いくらなんでも高すぎなので、漏れ止め剤を試してみることに。

漏れ止め剤にも色々種類がありますが、パッキンを膨張させるタイプではなく、今回使用する日産PITWORKのNC81は、漏れ出たオイルが固まって蓋をするタイプです。

NUTECのものと中身は同じOEMのようです。
3
パワステオイルの点検はエンジンルームから行います。
久しぶりにエンジンルーム開けたわ・・・

詳細は「987ボクスターDIY! エンジンルームの開け方 その1」参照。
https://minkara.carview.co.jp/userid/126716/car/2806359/5647801/note.aspx
4
パワステオイルの注入口はココです。
5
オイル量がMINの「N」くらいまでしかありません。
車検時にMAXまで入れてもらったはずなのに・・・
6
同梱の取説にはパワステオイルについての記載はありませんが、NUTECのページによるとパワステオイルは1~2%の添加量だそうです。

ボクスターのパワステオイル量が調べてもはっきりわかりませんが、ポルセンでホース交換の見積を依頼したところ、パワステオイル1~2L使用とのことでした(使用量の幅広すぎ^^;;)ので、1Lの1%で10ml入れることにしました。

300ml購入して使うのが10mlって、、、もったいないなあ。
7
このNC81がハチミツみたいに粘度が高く、写真のようにとろ~~り、って感じでものすごく混ざりにくそうでしたので、先にパワステオイルに混ぜて添加することにします。
8
注射器でパワステオイルを少し抜きます。

その2へ続く。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイクルキャリア装着

難易度:

アンプ交換①

難易度: ★★

ステアリング交換 DIY

難易度:

クラッチ交換準備3

難易度:

サイクルキャリア装着

難易度:

アンプ交換② ノイズ消えず😭

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あるじを失ったパーツたち・・・ http://cvw.jp/b/126716/47789540/
何シテル?   06/18 23:41
自他共に認めるメカフリークで、昔はヒマさえあればクルマをいじっていましたが、最近は年をとったのかおとなしくなりました。 クルマ暦はEP71スターレットターボ→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ルノー メガーヌ ルノー・スポール]KUNG LONG BATTERIES WP20-12IE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 18:01:18
[ルノー メガーヌ ルノー・スポール] スパナマーク警告灯 常時点灯の消し方😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 09:38:31
ドライブレコーダーの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 18:43:40

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール 嫁の買い物トロフィー (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
ルノースポール最後の内燃機関、かつてニュル最速をたたき出した300PSエンジンに乗れるう ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 漆黒の987 (ポルシェ ボクスター (オープン))
ポルシェ ボクスター 987後期型 2019.7.14納車! 初外車、初オープンカー、 ...
カワサキ ニンジャ400ABS_SpecialEdition カワサキ ニンジャ400ABS_SpecialEdition
息子のバイクです。 クルマには全く興味ないようですが、バイクには乗りたいそうです(謎^ ...
スズキ スイフトスポーツ 嫁の買い物スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
2021.1.5 買い替えに伴いサヨナラしました。 新車で買って約6年、44,487km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation