• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BP5Rの"嫁の買い物アバルト" [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2021年10月3日

アウディRS3用純正ブレーキ導風板取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
アウディ純正のブレーキ導風板を流用します。
インシュロック固定、っていうところが融通きくのでステキですね。
片側送料込み¥3250でした。
2
アバルト595のフロントロアアームはアウディよりもだいぶ細くて形状も違いますが、まあ何とかなるでしょう^^;
3
付けてみて、当たるところを切って、また付けて、の繰り返し・・・
4
最終的にはカットラインはこんな感じ。
左が試行錯誤のカット後形状、右がそのトレース。
左の形状で仮固定して、1週間くらい試走して、干渉等が無いのを確認しました。
・・・実際のところは、左右買って付かなかったらもったいないので、まず片方だけ買って加工して付けてみて、それからもう片方を注文したので、待っている間が試走期間、というわけです^^;;
5
正面から。
左がカット後、右がトレースしたマーキング。
6
柔らかいのでハサミでも切れます。
ハサミで切れないところはカッターナイフでスジを入れて、プライヤーでパキっと折る感じでいけます。
7
付属のインシュロックで固定。
かなりがっちりと固定されます。
8
前から見たところ。
これは効きそうです^^

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキフルード交換

難易度:

ブレーキパッド・ディスクローター交換

難易度: ★★

ブレーキオイル・ホース交換(41,462km)

難易度:

ビッグキャリパー確認

難易度:

ブレーキホース交換(ラ・ヴォーノ)

難易度:

スライドピン交換(左フロントブレーキ)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年10月5日 23:02
コレ前に何処かで見かけてスイフトもいけそうかな?と思ってました! ちょっと微妙な値段なので躊躇してましたが。。別車種ですが分かりやすい解説、助かります!
コメントへの返答
2021年10月5日 23:53
スイフト用アフターパーツはバカ高いので、この値段はまだ許容範囲かと。

スイフトの方がロアアーム形状がアウディと似てるので、加工は少なくて済むと思いますよ!

アバルトはブレーキの熱問題が深刻だったので飛びつきましたが、ZC32Sだと私の場合はパッド選択で熱対策はクリアしてましたので、コイツを使うかは保険の意味合いでしょうか、微妙ですね^^;
2021年10月6日 0:42
ご無沙汰しております。
精力的なクルマ弄りを楽しく拝見させていただいております。

仕事をリタイアしたらスイスポが有力候補と考えてましたが、パーツがアウディより高いとは驚きです。
このまま乗り続けようかしら?
コメントへの返答
2021年10月6日 20:53
スミマセン、誤解を招く書き方をして(汗
スイフト用のブレーキ導風板は社外製しかなくて、それが無駄にカーボンだったりして、確か1~2万くらいしてたわけなんです。

それが、アウディ純正で必要最低限な樹脂製で、そこそこリーズナブルな価格だった、というわけです。

全体的には、スイフトのアフターパーツは各社から色々出ていて競争原理が働いているので、安くていいパーツがたくさんありますよ!
欧州車はどうしても選択肢が狭くて、なおかつお高いですね・・・

プロフィール

「あるじを失ったパーツたち・・・ http://cvw.jp/b/126716/47789540/
何シテル?   06/18 23:41
自他共に認めるメカフリークで、昔はヒマさえあればクルマをいじっていましたが、最近は年をとったのかおとなしくなりました。 クルマ暦はEP71スターレットターボ→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 ハンドルセンターマーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 09:16:35
[ルノー メガーヌ ルノー・スポール]KUNG LONG BATTERIES WP20-12IE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 18:01:18
[ルノー メガーヌ ルノー・スポール] スパナマーク警告灯 常時点灯の消し方😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 09:38:31

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール 嫁の買い物トロフィー (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
ルノースポール最後の内燃機関、かつてニュル最速をたたき出した300PSエンジンに乗れるう ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 漆黒の987 (ポルシェ ボクスター (オープン))
ポルシェ ボクスター 987後期型 2019.7.14納車! 初外車、初オープンカー、 ...
カワサキ ニンジャ400ABS_SpecialEdition カワサキ ニンジャ400ABS_SpecialEdition
息子のバイクです。 クルマには全く興味ないようですが、バイクには乗りたいそうです(謎^ ...
スズキ スイフトスポーツ 嫁の買い物スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
2021.1.5 買い替えに伴いサヨナラしました。 新車で買って約6年、44,487km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation