• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月12日

九州一周の旅5日目:熊本城

九州一周の旅5日目:熊本城 九州一周の旅5日目は熊本県葦北郡芦北町にある「道の駅たのうら」を出発!

熊本市に近付くと雨が降り始め、熊本城に到着すると大降りになりました!(>_<)

二の丸駐車場に車を停め、傘を差し、レインウェアを羽織り出発します!

見事な石垣が連なってました。

案内を確認すると、 大手門が2つあり、まずは西大手櫓門に到着。


撮影していると、お侍さんが西大手櫓門を通り過ぎました!(@o@)
武将隊の方々みたいです。
開門の時、口上をされてました。


開門まで時間があったので、南大手櫓門を見学し


宇土櫓を見ながら歩くと、宇土櫓の先に天守が見えました!(^o^)


頬当御門から入城し


天守と御対面!(^o^)


近付いて


天守を見上げていたら首が痛くなってしまいました!(^_^;)


本丸御殿の下にある門を入ると


石垣に囲まれた通路が広がってました!(@o@)
「闇(くらが)り通路」と呼ばれるそうです。


「闇り通路」を抜けると視界が開け、再び天守が見渡せ、広場の中に「ひごまる」君がいました!(^o^)


天守を堪能!(^o^)


雨が激しく降ってきたので天守へ向かいます。
良く見ると屋根に草が生えてます!
(@o@)


入城します!


天守最上階からの景色を堪能しました!(^o^)


熊本城、また天気の良い日に訪れたいです!


フォトギャラリーはこちらになります。
2015年8月12日:熊本城① 西大手櫓門
2015年8月12日:熊本城② 南大手櫓門
2015年8月12日:熊本城③ 宇土櫓
2015年8月12日:熊本城④ 頬当御門
2015年8月12日:熊本城⑤ 天守
2015年8月12日:熊本城⑥ 闇り通路
2015年8月12日:熊本城⑦ 天守
2015年8月12日:熊本城⑧ 小天守からの眺め
2015年8月12日:熊本城⑨ 大天守からの眺め
ブログ一覧 | ■城 | 旅行/地域
Posted at 2015/11/15 18:31:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

John Coltrane - S ...
kazoo zzさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2015年11月16日 21:21
ここの城は見応えありますよね~^^
コメントへの返答
2015年11月17日 21:48
見応えありました!(^o^)

改めて見直してみると、見過ごした所が沢山あるので、また訪れたいです!(^_^;)

プロフィール

「こんにちは!
吐竜の滝に来ました!😃」
何シテル?   08/16 17:31
327700kmでエンジンが逝ってしまったSFフォレスターからSKフォレスターに乗り換えました! 下路メインで夏山、雪山に通っています!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUBARUファン感謝祭 2024🏁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 18:11:49
春の大遠征、北海道・東北周遊~7日目【続・後編】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 19:14:48
ネモフィラとおさかなとはっぱお茶お茶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 09:46:09

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
327769km乗った、SFフォレスター(MT)からの乗り換えです。 ・自動変速 ・自 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
1999年10月に納車。 2007年 1月に100000km。 2013年 6月に200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation