• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月05日

北陸の旅:5日目 海王丸パーク

北陸の旅:5日目 海王丸パーク 富山県氷見市にある「忍者ハットリくんカラクリ時計」からkmくらい走り、富山県射水市にある「海王丸パーク」を訪れました!

駐車場にフォレスターを停め散策すると「恋人の聖地」の舵輪の向こうに海洋丸と新湊大橋が見えました!


海王丸を見ながら移動。


ズーム!
蓋がこんな感じの色鉛筆を持ってました!😅


海王丸の正面へ廻ると後ろに立山連峰が見えました!
いつか登りたいです!😄⛰️


新湊大橋を入れて


万国旗が風になびいてました。


海王丸の案内がありました。
全長:97.05m
全幅:12.95m
総トン数:2238.4t


乗船料金¥400を納め


乗船!




甲板に降り立ち


メインマストを見るとマストの向こうに太陽。


見上げると万国旗が見渡せました。


救命ボート


煙突


階段を上り操舵室へ!


操舵スタンドがあり


その前にコンパスがあったので


覗き込んでしまいました!😅


操舵室から船首を見渡し


船首へ向かうと救命ボートに乗り込めやすそうでした。


長船尾楼甲板ちょうせんびろうこうはんから船首楼甲板へのかけ橋をフライングギャングウェイと呼ぶそうです。別名キャットウォークこっちの方が馴染みがあるかも。


大碇がありました。
2.4tあるそうです。


船首に到着!


振り向くと操舵室が見えました。


大錨の向こうに航海練習船 銀河丸。


新湊大橋が見え


その先に立山連峰が見えました!


甲板構造の案内がありました。


操舵室の下から船内へ入ると




機関室の中にエンジンが見えました。


立派な階段をのぼると


船長室


船長浴室があり


外に出ると舵輪がありました。
風や波が強い時は4人で操作するそうです。


甲板を進むと


造船所名が記された標識がありました。


海王丸から下船すると


展望広場に人だかりが発生している事を発見!


私も展望広場へ向かい


案内を確認し


景色を堪能しました!


ズーム!
立山連峰いつか登りたいです!


右を見ると広場の先に海王丸が見えました。


航海練習船 銀河丸を見ながら


駐車場に停めたフォレスターに戻り


立山連峰を見ながら国道8号を長野県へ向かい




「海王丸パーク」から200km位走り、長野県 北安曇郡小谷村にある道の駅小谷へ到着!


道の駅にある「食事処 鬼の厨」さんを訪れ


メニューを確認し「日替わりかまど定食」をオーダー!


竈で炊いた御飯が美味しくて3杯もおかわりしてしまいました!😅


【食事処 鬼の厨】
住所:長野県 北安曇郡小谷村 北小谷 1861-1
電話番号:0261-71-7000
営業時間:
11:00~21:00(L.O.20:30)
日曜営業
定休日:水曜日
ホームページ

食後は道の駅に併設されている「深山の湯」へドボン!♨️
汗を流し車中泊しました!

北陸の旅5日目 の走行ログはこちら。
360km位走行しました。

関連情報URL : http://www.kaiwomaru.jp/
ブログ一覧 | ■旅行 | 旅行/地域
Posted at 2023/11/22 18:25:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

新湊大橋を歩く
まーいさん

2024 春の富山・新潟車旅 2日目
zero!さん

海王丸パーク・富山市ガラス美術館
Coo@さん

2023年の、能登島ツーリング
オトきちさん

今日の新湊大橋(2023年 3回目)
オトきちさん

梅雨入り前に走らせるしかなかろう…
THE TALLさん

この記事へのコメント

2023年12月17日 20:28
t-山ださん
こんばんは。

北アルプス、バッチリ見えていましたね♪
安曇野のほうに回られたんですね。
因みに車中泊でしたか?・・
コメントへの返答
2023年12月25日 19:23
ライトバン59さん
こんばんは!

北アルプスを拝む事ができました!
6泊7日車中泊の旅になりました!😅🚙

プロフィール

「東北の旅1日目:岩木山…リベンジ http://cvw.jp/b/127038/47407210/
何シテル?   05/31 18:37
327700kmでエンジンが逝ってしまったSFフォレスターからSKフォレスターに乗り換えました! 下路メインで夏山、雪山に通っています!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

春の大遠征、北海道・東北周遊~7日目【続・後編】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 19:14:48
ネモフィラとおさかなとはっぱお茶お茶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 09:46:09
2018年下半期総集編(Frickr問題&年末の挨拶) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/26 08:03:13

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
327769km乗った、SFフォレスター(MT)からの乗り換えです。 ・自動変速 ・自 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
1999年10月に納車。 2007年 1月に100000km。 2013年 6月に200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation