• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t-山だのブログ一覧

2013年04月13日 イイね!

上田城と桜!

上田城と桜!長野県上田市の上田城へ桜を見に行きました。

北櫓前のシダレザクラを見て、東虎口櫓門から入城。


真田神社でお参りして


風になびく六文銭のノボリを見ながら西櫓を見学


本丸跡のお堀を桜を見ながら散策


青空に桜


ピンクの桜が見えて綺麗でした!



フォトギャラリーはこちらになります。
2013年4月13日 上田城① 東虎口櫓門~真田神社
2013年4月13日 上田城② 西櫓
2013年4月13日 上田城③ 本丸跡のお堀
2013年4月13日 上田城④ 招魂社

Posted at 2013/04/26 09:26:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ■城 | 旅行/地域
2013年02月09日 イイね!

北東北周遊!1日目:弘前城 雪灯篭まつり

北東北周遊!1日目:弘前城 雪灯篭まつり十和田湖を訪れた後、樹海ライン→国道282号→国道7号で弘前城を目指しました。

途中、国道282号を通ると雪崩注意の看板が沢山あり、恐る恐る運転しました!(^_^;)

時間があったので、弘前イオンで買い物をしてから弘前城へ向かいました!

地元のショッピングモールやスーパーへ行くと、地元独自の品揃えで面白いですね!(^o^)

弘前市役所の駐車場に車を停め、追手門から入城。雪灯篭を眺めながら歩くと、雪化粧の弘前城のライトアップを拝む事ができました!(^o^)


雪灯篭の間から見える弘前城、綺麗でした!


弘前城のライトアップを堪能、余韻に浸りながら雪灯篭の中を歩くと、「ミニかまくら」が見渡せました!(@o@)
「ミニかまくら」がある事は知ってましたが、見渡せる事は知らず感動!


デジイチで撮影していましたが寒くて操作ができず撮影断念!(>_<)
グローブをはめ、コンデジに切り替え、北の郭エリアに到着しました!
無料でキャンドルが配られてました!


北の郭エリアに辺り一面に青いLED照明がありました!(@o@)


虫のように?見入ってしまい、吸い込まれそうでした!(^_^;)


1日目の走行距離は808km、前日から寝てなかったので、なかなか眠れませんでした。(^_^;)


フォトギャラリーはこちらになります。
2013年2月9日:弘前城 雪灯篭まつり① 追手門より
2013年2月9日:弘前城 雪灯篭まつり② 天守
2013年2月9日:弘前城 雪灯篭まつり③ ミニかまくら
2013年2月9日:弘前城 雪灯篭まつり④ 津軽錦絵大廻廊


昨年訪れた時の様子はこちらになります。
北東北周遊!2日目:弘前城

2010年、桜が咲く季節に訪れた時の様子はこちらになります。
2010年4月29日:弘前城


Posted at 2013/03/20 18:18:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ■城 | 旅行/地域
2012年04月28日 イイね!

上山城と桜!

上山城と桜!月山スキー場で滑った後、山形県上山市へ移動、上山城の桜を見に行きました。

午後4時30分頃に到着したので日が傾いてしまいましたが、お城と桜。


金の鯱の向こうに蔵王連峰が見えました!(^o^)


お城と桜を堪能した後、地元のスーパーで地酒とツマミを買って月山へ向かい、「カモガワ」さんと「AJ5」さんに合流!

・カモガワさんのカッコ良いロケットケースを見せていただき

AJ5さんの愛用されているテントに入り
(設営、凄く早かったです!(@o@)) 

乾杯しました!(^o^)



フォトギャラリーはこちらになります!
2012年4月28日:上山城



Posted at 2012/05/03 21:00:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ■城 | 旅行/地域
2012年04月21日 イイね!

松本城と桜!

松本城と桜!長野県松本市の「弘法山古墳」で桜を見た後、桜を見に松本城へ行きました。

弘法山古墳から松本城まで車で5km!近~い!

松本城の桜は満開でした。


昨年に比べ、外国の方が多かったような気がします。
外国の方が松本城に向けて本を向けている~?と思ったら、i-Padで撮影してました!(^_^;)


松本城を徘徊した後、「そば処 浅田」で蕎麦を食べてから、「浅間温泉 湯々庵枇杷の湯」で汗し、松本城に戻り夜桜を堪能しました。


フォトギャラリーはこちらになります。
2012年4月21日 松本城①
2012年4月21日 松本城②
2012年4月21日 松本城③
2012年4月21日 松本城④
2012年4月21日 松本城⑤ 天守
2012年4月21日 松本城⑥ 天守
2012年4月21日 松本城⑦ 夜桜会
2012年4月21日 松本城⑧ 夜桜会


昨年訪れた時のフォトギャラリーはこちらになります。
2011年4月16日:松本城①
2011年4月16日:松本城②
Posted at 2012/04/26 23:13:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ■城 | 旅行/地域
2012年02月18日 イイね!

北東北周遊!2日目:弘前城

北東北周遊!2日目:弘前城十和田湖を訪れた後、県道2号を通り、小坂ICから東北道へ乗り弘前城を目指しました。
弘前市に近づくにつれ雪が激しくなりましたが、弘前城に到着すると雪が止み、雪化粧の弘前城を拝む事ができました!(^o^)

弘前城を見た後、弘前市立観光館で食事してから土産を買い、再び東北道を乗り岩手県へ南下。
盛岡ICで下りて温泉に浸かり、「道の駅雫石あねっこ」で車中泊しました。

2日目の走行距離は330km位でした。

フォトギャラリーはこちらになります。
2012年2月18日:弘前城① 追手門より
2012年2月18日:弘前城② 天守
2012年2月18日:弘前市立観光館

2010年4月に訪れた時の画像はこちらになります。
2010年4月29日:弘前城


Posted at 2012/02/29 21:35:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ■城 | 旅行/地域

プロフィール

「おはようございます!
巾着田に来ました!😃」
何シテル?   10/05 08:23
327700kmでエンジンが逝ってしまったSFフォレスターからSKフォレスターに乗り換えました! 下路メインで夏山、雪山に通っています!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

SUBARUファン感謝祭 2024🏁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 18:11:49
春の大遠征、北海道・東北周遊~7日目【続・後編】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 19:14:48
ネモフィラとおさかなとはっぱお茶お茶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 09:46:09

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
327769km乗った、SFフォレスター(MT)からの乗り換えです。 ・自動変速 ・自 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
1999年10月に納車。 2007年 1月に100000km。 2013年 6月に200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation