• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月18日

ホイールボルトと慣性モーメント

ホイールボルトと慣性モーメント soshiです。
理系です。

ネットでホイールボルトを検索するとアルミ製のものが売られてたりしますね。
国産車向けのアルミナットとかも。カラフルで魅力的なものもあったり。

S4のホイールボルトを交換していますが、鋼製です。

あえてアルミ製を選択する理由はあるのだろうか?

アルミ製に交換すると、質量の軽減、慣性モーメントの軽減が期待できるとか?
質量は概ね1/3、慣性モーメントも概ね1/3になる。確かに軽減されるが・・・

S4のホイールボルトは0.095kg。これが20本。
全部で1.9kg。仮にアルミ製に交換すると1.9x1/3=0.63kg。
1.27kgの軽量化・・・・
トランクの中を片付けようって思ってしまう。

じゃあ、慣性モーメントは?
慣性モーメントはトルクと関連があり、加速性能に効く。

ってことで、慣性モーメントとトルクの関係について簡単な計算をしてみた。

慣性モーメントを計算するには回転中心からボルトまでの距離が必要となる。
PCDは112mmなので距離は56㎜、すなわち0.056m。

ボルトの慣性モーメントは1.9*0.056^2=0.00596kgm^2。

次にボルトがどれだけエンジン出力を受けているのかトルクで考えてみる。

データとしては0-100km/hの到達時間を参考とした。
S4だとフル加速で5.0sec。
ネットによるとタイヤの外径は0.654mなので半径は0.327m。

100km/hはSI単位系に変換すると27.78m/sec。
ここまで5secで加速するので、平均的な加速度は27.78/5=5.556m/sec^2。
さらにタイヤの回転方向の加速度、角加速度を算出すると5.556/0.327=16.99rad/sec^2。

先ほどのボルトの慣性モーメントと角加速度の積によりトルクが決まる。
すなわち、ホイールボルトにより消費されるトルクは0.00596*16.99=0.101Nmとなる。

S4の最大トルクは440Nm。

ホイールボルトによるトルクの負担分はたったの0.02%となる。
仮にボルトの質量をゼロと仮定しても加速性能(トルク)は0.02%しか改善しない。

慣性モーメント軽減のためアルミボルト、ナットの導入・・・こりゃ無いな!
ブログ一覧 | しょうもない話 | 日記
Posted at 2019/06/18 13:45:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2019年6月19日 23:08
サーキット走る場合は、そこは鉄にしときなされ、強度の問題で危ないから。と聞いたことがあります〜
コメントへの返答
2019年6月20日 13:05
サーキットを走る人にとってアルミNGは常識なんですね。
物理的な特性を考えても剛性は1/3しかありませんから。
2020年4月29日 11:08
基本的に発熱時に熱膨張係数がことなりますから、大事なのです。

外れなくなります。
コメントへの返答
2020年4月29日 12:04
異種金属同士の結合の難しさ、怖さを知らない業者がこんな商品を売っているんでしょうね。
まぁ、買う方もどうかと思いますが。

プロフィール

「暑いので http://cvw.jp/b/1272097/47849366/
何シテル?   07/20 13:44
自動車、ヨット、飛行機など乗り物や、時計、ライフルなど精密なものが好きです。あと、つり道具とか。 クーペフィアットは精密さとは無縁でしたが、実は適当なもの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドア内張り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 17:52:40
Bピラーのカタカタ音の原因(暫定) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/03 22:42:05
ドアノブのアドバンストキータッチセンサー交換☆ No.01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/09 11:23:15

愛車一覧

テスラ モデルY ねずみくん (テスラ モデルY)
乗り換えるならEVと決めていました。 ずっと先のことと思っていたら現実に。 モデルYは ...
アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
諸般の事情により箱換えとなりました。 いろいろ物色している際に、近所(区内)でコイツを発 ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
1993年、25万円で購入。 今では当たり前のパワステ、パワーウィンドウなんて付いてい ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
1995年、確か45万円で購入。 おっさん車ですが1800ccターボ、アテーサ4WDで武 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation