ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [14銀シル]
14銀シルのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
14銀シルのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2023年01月22日
はずしたホース
交換したホースは見た目は 切れとかもなく大丈夫そうなんだけど 圧力テストをしてみた ホースの片側を塞いでもう片側に コンプレッサーからエアーを入れて 圧力がかかるようにしてテスト こんな感じ↓ エアーを入れて内圧がかかったら 水に入れて漏れの確認 水に浸かってる方が滲みのあった ラジエーター側 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/22 16:53:36 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2023年01月22日
シルビア その後7
ラジエーターホース 純正品は持っているだけど 使いたくないのでヤフオクで シリコン製のホースを購入 ホースがきたのでクーラントを 抜いてホースを交換して クーラントを入れてその後は 作業をしないで翌日に滲んでないですか 確認をしたら滲み無し エアー抜きをするために エンジンがかかるか不安を抱えつつ ...
続きを読む
Posted at 2023/01/22 16:27:23 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2023年01月17日
なんてこった
ラジエターホースが原因みたいなので 水漏れテストを終わりにして ホースをはずそうとしたら !!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚ あ~ アッパーホースを付ける所がもげた~ ホースの繋がる口を摘まんでみると 樹脂がボロボロと崩れ落ちてくるわ って事は・・・・ 交換したやつもやばいかな~ アッパータンクとロアタン ...
続きを読む
Posted at 2023/01/17 23:24:50 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2023年01月17日
シルビア その後6
予備のラジエーターに交換する為に 作業開始 いきなりですがラジエーターを はずしました はずしたラジエーターと 予備のラジエーター 上が前期の初期にだけ 採用されていたラジエーターで 下がその後のやつ たぶんオーバークール気味で 変更になったのかな・・・ 予備のラジエーターを付けて シェラウド ...
続きを読む
Posted at 2023/01/17 23:16:38 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2023年01月14日
ラジエーターだめかも
ラジエーターからの漏れ 増し締めしたけど滲んできてたから もしかしたらラジエーターの コアとロアタンクのカシメ部分から 滲んでるのかも 今付いてるやつは14前期の初期の頃に 使われていたコアが少し厚いやつで 純正で容量アップになりますって 話が出てた頃にヤフオクで 買ったやつで元のやつは持ってるか ...
続きを読む
Posted at 2023/01/14 17:34:29 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2023年01月14日
シルビア その後5
部品がきたので朝から作業開始 フューエルポンプリレー交換 右側のやつ イグニッションスイッチ交換 赤丸の部品 とりあえずプラグはずして ECUのカプラーはずしてから バッテリーを繋いで 手回しでクランキングを何回かしてから セルモーターで数秒間を何回か やってオイルをエンジン内に 循環させたら ...
続きを読む
Posted at 2023/01/14 17:12:25 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2023年01月13日
追加の部品きた~
イグニッションスイッチと 燃料ポンプ用のリレーがきた~ リレーは手持ちのだと足りなくて 追加で購入 今まで付いていたリレーのコイルの 抵抗値が燃ポン用だけ 違ってたんだよな~ イグニッションスイッチ たぶん新しいやつはカシメてある部分に にガタがないけど古いやつは ガタがあって隙間ができてる
続きを読む
Posted at 2023/01/13 18:46:14 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2023年01月09日
シルビア その後4
今日の午前中に部品がくるので 朝からカムカバーを はずしてカムタイミングの確認作業 カムカバーのパッキンは 上の全体のやつは去年のうちにきていて 待っていたのはプラグホール部分の パッキン 両方共に社外品 純正より安いから予備も購入 カムカバーをはずして 点火上死点でのカムの位置と クラセン ...
続きを読む
Posted at 2023/01/09 19:36:21 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2023年01月08日
ずれるのか ( ̄~ ̄;) ウ~ン
燃圧→燃圧計で確認済み 点火→イグニッションスパークテスターで確認済み あとはカムのタイミングの確認だな ネットでたまにタイミングチェーンが ずれてるんじゃ・・・・ って投稿を見るけど 構造的にそれはないと思うんだよな~ テンショナーは油圧で押されて 押しきってる位置から 戻らないようにロック機 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/08 17:59:51 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2023年01月08日
シルビアその後 3
手持ちでリレーも持っていたので リレーも交換してみた 交換したのは EGIリレー イグニッションコイルリレー ECUの裏側にあるのでECUを はずしてステーごと取り出して交換 交換後 リレー、ECUを元に戻して クランキング・・・ 。。(〃_ _)σ∥ ダメだわ~ 試しにイグニッションリレー ...
続きを読む
Posted at 2023/01/08 17:45:41 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「@@かおぽん
黄色のワークス
たまに見かけるけど
見るたびにほしくなります」
何シテル?
06/30 20:43
14銀シル
[
埼玉県
]
14銀シルです。 新車から乗って23年? エンジンも組み直したし まだまだ乗りますよ~ あまり更新できないかも・・・ 車歴 AE70 スプリ...
4
フォロー
5
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク・クリップ
補機ベルト 張り調整
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 12:34:32
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
日産 シルビア
日産 14シルビアに乗っています。 シルビアに乗ってそろそろ 25年が過ぎました まだま ...
スズキ Keiワークス
2号ワークスです
スズキ Keiワークス
4WDが乗ってみたくて あえて4WDを購入したけど・・・・ う~ん・・・・・・ 2024 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation