ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [14銀シル]
14銀シルのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
14銀シルのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2024年10月06日
日産プロパイロット2
このコマーシャルを見て思う事 二車線でコンテナとコンテナの間から 車が出て来て避けるんだけど 対向車が来ない一方通行なのかと思う そうじゃないなら対向車が 来ている時にどう反応するのか 見てみたいな~ 高速道路で手放し運転が可能 そんなだらけた状態で 緊急時に運転者が即対応 できるわけないと思うの ...
続きを読む
Posted at 2024/10/06 19:10:48 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2024年09月29日
スロットルボディー
はずしたスロットルボディーをきれいに するのに分解 ボディー本体はサンドブラスト処理 すでにやったあとの写真 やる前に撮り忘れた ( ̄▽ ̄;)アハ サンドブラスト処理後 影が~ 。。(〃_ _)σ∥ ばらしたやつを組み立てて完了
続きを読む
Posted at 2024/09/29 22:36:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2024年09月24日
コンプレッサー続き
エアークリーナー俗説で 吸入場所が増えて音が大きくなった サンドブラストで使ってみて 多少は作業時間が延びたかな~ って位であまり効果がないかも 買ったエアクリも造りが ヘニャヘニャのフニャフニャのポンコツ まあ安いなりだね サンドブラストは新たに買った方で やるしかないんだけど サンドブラストは ...
続きを読む
Posted at 2024/09/24 07:31:31 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2024年09月22日
錆びの補修
ワークスのフェンダーの錆び補修 錆びているのはフェンダーの エンジンルーム内 なぜか助手席側はまだそんなでも ないんだけど運転席側はサビサビ ワークスがきてすぐに補修の スプレー塗料は買ったんだけど なかなかできないでいたのが やっとやる気なったので作業開始 夏前にスプレーの錆び転換剤は施工済み ...
続きを読む
Posted at 2024/09/26 08:11:34 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2024年09月22日
スロットル交換
シルビアのスロットル交換 サクションパイプをはずして スロットルをはずして 左側が今回付けるやつ 右側がはずしたやつ スロットル取り付け はずしたサクションパイプとかを 元に戻してから アイドリングの調整をして 交換作業は完了 前のやつはバタフライの閉じの調整を ギリギリまで閉めて ...
続きを読む
Posted at 2024/09/24 07:44:13 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2024年09月21日
エアーコンプレッサー続き
エアークリーナーと逃げに使う アダプターを購入 エアークリーナーを付ける為に 右側のヘッドにタップで 1/4のタップでネジを切って ここに付けます いきなりですが加工取り付け完了です さて違いはあるかな~ 効果がなければメクラで塞ぐだけ
続きを読む
Posted at 2024/09/21 11:51:19 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2024年09月16日
エアーコンプレッサー購入
いままで使っていた エアーコンプレッサーだと 馬力と容量不足でサンドブラスト加工や エアーブローが連続使用があまり できないのでタンク容量40リットル 1450wのやつを購入 いままで使っていた1タンク容量30リットル750w 1馬力のやつ で見比べてみるど 新しく買ったやつはエアークリー ...
続きを読む
Posted at 2024/09/21 11:42:21 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2024年09月15日
スロットルスペーサー取り付け
8月に買ってあったワークスに付ける スロットルスペーサー取り付け 付く場所は矢印の部分 スロットルとサージタンクの間 インタークーラーをはずさないと スロットルボディーがはずせないので インタークーラーはずして スロットルボディーもはずして ここにスペーサーを挟みます ボルトで固 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/21 11:07:35 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2024年08月25日
スロットルボディー加工
シルビアに付いているNA用の スロットルボディー だいぶ使っているので今よりも 良さそうなやつをヤフオクで購入 けっこう安く買えたのでラッキー 自分的には定番加工のテーパー加工 加工前 加工後 効果の程は・・・プラシーボ 本体が汚いのでサンドブラスト加工 加工前 加工後 本当はもっと ...
続きを読む
Posted at 2024/08/25 18:11:02 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2024年08月25日
ルーバー交換
吹き出し口のルーバーの破損って 壊れる定番部品なのかな シルビアで壊れた事ないけど ワークスは1号2号共に壊れてた 前は直して使っていたから 今回も直そうとしたら割れて修理不可能 になったので新品を購入 壊れたのはここ 交換はパネルをはずして ビス3本で留めてるだけなので 交換は簡単 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/25 17:59:37 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「@@かおぽん
黄色のワークス
たまに見かけるけど
見るたびにほしくなります」
何シテル?
06/30 20:43
14銀シル
[
埼玉県
]
14銀シルです。 新車から乗って23年? エンジンも組み直したし まだまだ乗りますよ~ あまり更新できないかも・・・ 車歴 AE70 スプリ...
4
フォロー
5
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
補機ベルト 張り調整
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 12:34:32
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
日産 シルビア
日産 14シルビアに乗っています。 シルビアに乗ってそろそろ 25年が過ぎました まだま ...
スズキ Keiワークス
2号ワークスです
スズキ Keiワークス
4WDが乗ってみたくて あえて4WDを購入したけど・・・・ う~ん・・・・・・ 2024 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation