• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

14銀シルのブログ一覧

2019年12月31日 イイね!

作業経過 その16

今日は朝から作業開始 パワステポンプ ブラケット取り付け パワステポンプと エアコンコンプレッサー取り付け なんだけど・・・ コンプレッサーのブラケットと コンプレッサー取り付けの写真を 撮ったはずなんだけどなぜかない ので すでにコンプレッサー付いてます( ̄▽ ̄;) オイルフィルターブラケ ...
続きを読む
Posted at 2019/12/31 20:05:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月31日 イイね!

(ーー;)

昨日は雨で作業ができなかった (*T^T) 今日は晴れるみたいだから ある程度までは組み上げたいな~
続きを読む
Posted at 2019/12/31 01:26:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月29日 イイね!

作業経過 その15

やっと正月休みになったから シルビアのエンジン搭載作業ができる~ ひとりでは厳しいので弟に手伝って もらって作業開始 まずはミッションを腹下に ジャッキを使ってミッションを 持ち上げて角材を下に入れて高さを維持 ミッションをマウントで固定する前に エンジンとドッキングする予定なので まずエン ...
続きを読む
Posted at 2019/12/29 20:40:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月22日 イイね!

作業経過 その14

タービンの組み換え完了 (^_^)v
続きを読む
Posted at 2019/12/22 20:28:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月22日 イイね!

やってしまった (*T^T)

シルビアの空っぽのエンジンルームを 眺めていたらステアリングラックと コラムシャフトの繋がる所の カバー?に隙間があって 浮いているのかと思って 軽く押したらパッキっと 割れてしまった (*T^T) 部分はすでに購入済みなんだけど 余計な手間が増えたしまった
続きを読む
Posted at 2019/12/22 18:20:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月22日 イイね!

タイヤ履き替え~

ワークスのタイヤを スタッドレスに履き替え~ は、いいんだどこのタイヤを 買った時に3年落ちの新古だっから 今年で13年目 ( ̄▽ ̄;) 室内保管をしていたから ゴムの硬化とかはない感じなんだけど サイドのひび割れがけっこうきていて さすがにバーストするとイヤなので ヤフオクで3年落ちのDUNLO ...
続きを読む
Posted at 2019/12/22 18:14:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月15日 イイね!

作業経過 その13

いよいよ腰下組み立ての 最終工程まできた~ 脱脂をして液体ガスケットを 一周盛ってオイルパン取り付け バッフルプレート取り付け 錆は拭き取りました~( ̄▽ ̄;) 液体ガスケットを 一周盛ってからオイルパン取り付け これで腰下の組み立て完了~!! タービン周りの組み立ても 同時進行 ター ...
続きを読む
Posted at 2019/12/15 18:59:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月09日 イイね!

作業経過 その12

クランクシャフトのスラスト方向の クリアランス測定 本来の計測の仕方と違うけどの リヤリテーナー取り付け タイミングチェーン取り付け ここから先はクランクは 回せなくなるからね~ チェーンガイド取り付け フロントカバー取り付け オイルストレーナー取り付け 今回はここまで
続きを読む
Posted at 2019/12/09 20:59:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月08日 イイね!

部品購入

シルビアの水回りのホースも 交換しようと思って純正の 価格を調べたらけっこう いくんだよね~ だったらそれよりも 安く揃えられるからと シリコンホースキットを購入 ホースバンドも買わないとだめかな~ クラッチもな~ といままで付いていた ディスクの残量を計ったけど 新品時がわからくて距離も 5万 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/08 17:40:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月01日 イイね!

作業経過 その11

バッフルプレートがきたので やっとエンジン組み立て開始 まっていたバッフルプレート取り付け 後から付けられればいいのにな~ クランクシャフトを組み付ける前に クランクベアリング組み付け ブロック側 キャップ側 ベアリングにオイルを塗って クランクシャフト組み付け 4AGだと↑の状態でク ...
続きを読む
Posted at 2019/12/01 20:00:14 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@@かおぽん
黄色のワークス
たまに見かけるけど
見るたびにほしくなります」
何シテル?   06/30 20:43
14銀シルです。 新車から乗って23年? エンジンも組み直したし まだまだ乗りますよ~ あまり更新できないかも・・・ 車歴 AE70 スプリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

補機ベルト 張り調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 12:34:32

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
日産 14シルビアに乗っています。 シルビアに乗ってそろそろ 25年が過ぎました まだま ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
2号ワークスです
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
4WDが乗ってみたくて あえて4WDを購入したけど・・・・ う~ん・・・・・・ 2024 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation