2020年11月30日
シルビアのクーラントが
微妙に減っていくみたいな気が・・・
前に組んだ時、ヘッドを載せる際に
ガスケットを少し傷付けたから
それが原因かな~と
で、ヘッドガスケットを交換するために
腰上だけばらす事に・・・
始めにタワーバーとインテークパイプ

次に排気側

この前、エキマニを純正に戻す時
エキマニを留めているナットを
締めてる時、嫌な感触のあった所が
やっぱりスタッドボルトが
捻切れた

かじって捻切れたわけではないので
ヘドから少し出ている部分が
あったのでマイナスドライバーを
当て叩いて回して無事にはずせた

インマニ周りを取り外し
インマニサポートが多くて
ちょっと時間がかかってしまった

ヘッドカバー外して

カムシャフトを外して

ヘッドを外してばらしは終わり
ヘッドを外す時は
ちょっとコツがいるかも

見た限りではクーラントは
侵入してなさそうなんだよな~
気のせいだったのかな・・・
Posted at 2020/11/30 08:45:48 | |
トラックバック(0)