• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月22日

カチカチ君

ボディ剛性アップで使用しているのはカチカチ君

ドア周りで試していますが、ドアキャッチ付近で使うとフロントリアともに乗り心地悪化する
おそらくドアの遊びに対してボディが強すぎて、ドアの動きが遅れるせいで
段差を超えたときに大きな揺り戻しが出る

逆にドアヒンジ側に使うとこれが最高に良い
リア側では箱のような感じになり、ブレーキで車体全体が受け止めるような感じになるとともに、着座位置が上がる(これが一番びっくりした フレームがどこかおかしくなったかと)
オーディオが改善 車外の音が小さくなる
ロードノイズの低周波音が減る(高周波が目立つが、高周波は消しやすいはず)
アンダーステアぽくなる(アウトランダーのハンドル操作に対して、タイヤレスポンスが軽薄な割にひょいっと曲がる感じがなくなる 本来はこっちが正解といった感覚)
ドアを閉める音に昔の欧州車みたいな「ガチン」が追加され剛性感を感じる

ただ少し跳ねる感じが出る

付けたのは一か所につき5~6個 ドア枠全体になんてつけなくても十分

ロードノイズ対策として、これまでやったどんな遮音、防振、防音よりも効いた
ブログ一覧 | アウトランダーPHEV | 日記
Posted at 2024/05/22 22:10:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

調音施工をやってみた‼
ちょびん(^^)さん

ロードノイズ低減 まとめページ ( ...
meitanteiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CX-8 BOSEサブウーハーデッドニング https://minkara.carview.co.jp/userid/1273326/car/2629047/5218899/note.aspx
何シテル?   03/18 11:12
初めてかったのがスズキ カプチーノ。そして社会人1年目でポルシェを買ってから7年、ついに普通の車に乗る機会がやってきました。初めて4人以上まともに乗れる車で、デ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 678
91011 121314 15
161718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

本物ECMセッティングパートⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/21 19:09:30

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
納車から6日目 売却検討中 CX-8の次もマツダの3列SUV CX-80のつもりでいま ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
【納車】 H30.10.14 納車されました! 【納車前】 二人目の子供ができる予定で ...
マツダ アテンザセダン はなちゃん (マツダ アテンザセダン)
シロッコの次の車は?ということで輸入車をメインで探しましたが欲しい車がありません。そこで ...
フォルクスワーゲン シロッコ 465号 (フォルクスワーゲン シロッコ)
実はポルシェに乗っていたころからずっと気になっていた車。買い換えを思い立って契約するまで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation