• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べぇさんのブログ一覧

2011年10月08日 イイね!

仕事はよ終わったので。

仕事はよ終わったので。今日は昼から仕事やったんですが、意外にはよ終わったし、クルマやし大阪にいるしって事で、画像のとこに。
主は不在やったんで早々に引き上げましたが、ちゃんとオッサンステッカーは置いて帰りましたよ。

貼っておいて下さいね~。

帰りにAPに寄って工具物色。
工具は買いませんでしたがこんなものを。


画像はサイトから拝借です。

値段に誘われてしまいました。
林道で使うかな?
Posted at 2011/10/08 23:29:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月08日 イイね!

やっとです。

やっとです。今日は午後から仕事なんで、朝からステアリングダンパーのつけ直し。
おしりツーの時に麒麟号から追い剥ぎしたフレームブラケット、やっと付けました。

ちゅうことで、ホーシング取り付けタイプのブラケットが在庫となりました。

いるシトおったら言うて下さい。
Posted at 2011/10/08 12:40:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月04日 イイね!

最近

最近よく来てます。大抵滞在時間2時間。

ひつまぶし食ってみたい…。
Posted at 2011/10/04 19:03:10 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月03日 イイね!

今日はなかなか

今日はなかなかこんばんわ~。プチお休みといいつつ、2日連ちゃんでブログ書いちゃってますね。

今日は、神戸はフルーツフラワーパークでありました四駆祭のレポートなんぞを。

今年はFJクルーザーが多い年になりましたねぇ~。
まぁ国内販売された久々の四駆らしい四駆なんで予想通りと言えば予想通りなんですけどね。

去年はワタクシそれほどお知り合いもいなかったのでコンテスト車両もしらない方のクルマ
だらけやったんですけど、今年はみん友さんが3台もエントリーされてました。

まずはこのお方


そしてこのお方、4月のハイブリ以来久々登場の黄色い10。
あの頃はまだdaisunの事知りませんでしたねぇ~。


でもってこのお方

JA22C。
説明にいっぱいいっぱいになりながらも、アピールタイムは、れおちゃんオンステージ。(^^;

午後からのオークションではこんなものや


こんなものをゲット。

クルマに関係のないものばっかですが。

まったり楽しんだ1日でしたわ~。

って、なんかうっす~い内容ですやろ?
仕事で行けませんでしてん。行った気になって妄想ブログ書いてますねん。
(こういうブログはあかんのやったっけか?)

地元の友達が行きまして、画像は仕事中に電話でリモート撮影。

そういや去年のこの場で初めてくろっきぃさんと善毎さんのご紹介で麒麟さんにお会い
したんでしたわ~。
その後、一緒に飲むようになり、りんどべんちゃぁ~♪やらザ・オッサンの会へと。
縁て不思議やね、大事にせんといかんね。

しかし…

行きたかったぞぉ~!
Posted at 2011/10/03 00:06:58 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月01日 イイね!

もろた~ともらう。

もろた~ともらう。約1カ月ぶりのお休み、朝から子供達の運動会撮影班として活躍してきましたべぇさんです。

今日は暑くも無く寒くも無く、ちょうどええ運動会日和で、お疲れ気味のワタクシの体にも
ちょうどええ感じでした。
子供らの一生懸命な姿っていいですね~、おとうちゃんも頑張るでぇ~って気にさせてくれます。(^^)v

その運動会も14時過ぎにおわりまして、休日の大阪通勤にて11のクラッチ付近から何やら
よからぬ異音が気になってましたので、いつものショップへ。
ただこの症状、走り始めしかせんもんで、世間話をした挙句に、今度ミッション降ろしましょうって事に。
いつもお世話になってすみませんねぇ~。
まぁ10月に入りましたが、いつ休めるかもわからん状態なので、多分11月になりそうな気配満々
ですが、リフトが空いてる時に間借りするのでそれはそれでまぁええかなと。
それまでにおかしな事にならん事を祈るだけですわ。(10月末のアレが不安やな。行けたらやけど。)

んで、お店で世間話してる時に本日のタイトル、もろた~ともらう(もたろ~とちゃいまっせ~)
で画像の雑誌を頂きました。最近四駆雑誌が次々廃刊となり、更に売ってるのもおもろないし
数年前の雑誌がちょうどええ感じです。ま、これも仕事落ち着いたらじっくり見よかなと。
で、更にとある大物をもらう事に。♪既に廃番(他からは新品出てますが、元祖はこっち)で
新品が手に入らない物なのでかなりうれしいかも。

これは、まぁもろてから報告さしてもらお。

明日からまたいつ休めるともわからん生活が続きますが、今日はゆっくりでけたし、
しばらくは頑張れそうやな。

PS.あとしばらくブログとコメント無しのイイね徘徊作戦で、みんカラ、プチお休みします。
  って、誰も楽しみにはしとらんか。
Posted at 2011/10/01 20:48:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@てむてむ エンジンからの黒線からIGコイルの黒線直結からのキックでパチパチ確認すね。ダメだったら確かジェネレータ、IGコイルとも予備があったので交換して再チャレンジ!」
何シテル?   10/01 19:03
ただのオッサンですが、何か?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 4567 8
9 1011 12 13 14 15
1617 18 192021 22
23 2425 262728 29
30 31     

リンク・クリップ

自作 レッグシールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 22:58:23
左ドアスイッチ配線の謎その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/25 21:55:56
インテーク清掃・EGRカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 19:39:03

愛車一覧

ホンダ CT125 ホンダ CT125
お話頂き受け入れてきたバイク達、家族の合わせて10数台となり、場所だったりコスト的にもえ ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
ステップワゴンから乗り換え。 ファミリーカーユースです。(^^)
カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
齡50を軽く過ぎてるオッサンが何をトチ狂ったのかリッターバイクに手を出してしまいましたわ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ジムニー以外に軽四所有は初。 装備の良さに驚愕! キー捻るんが無いってのは慣れませんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation