• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べぇさんの愛車 [トヨタ ランドクルーザー70]

整備手帳

作業日:2017年1月9日

切って、繋いでもらってマスターシリンダーストッパーを作ってみたった。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
世の中には色んなものが商品として販売され、こういうパーツもございます。
ただ効果の程が全く???

そこでべぇさん、考えた。

友達にお勧め。
よしんば購入&装着からのインプレッション。

結果、祝ご購入&装着。

「全然違う」

友達のこの一言を信じ、べぇさん、自作に走る。
2
透明プラ板で型を作って、その大きさで鉄板をカット。
取り敢えず、こんな感じ。
3
違う角度から。
4
そして、年も変わり。

溶接。

べぇさん、溶接機は持ってないのでいつものショップにて。

まずは店長。
5
店長多忙のため、途中からたまたま来店されてた店長のお友達に。
6
こんな感じに溶接。

お二方とも、溶接汚くてごめんなぁって。

いえ、取れなきゃおけ〜でございます。
7
踏ん張りくんは、ラックの足用のアジャスターボルト。
ちょい斜めってますが。。。。(^^;

塗装前ですが&ゴテゴテしてて分かりにくいですが、装着。

帰宅中、その効果。
なんとなく効いてる気がする。
押しが足らんのかも。
後日調整やね。

早々に外して、防錆兼ねて塗装せねば。

青に塗った方がええんかな。(^^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキシュー隙間調整・燃料タンク水抜き

難易度: ★★

ランクル73 バックカメラを取り付けました

難易度:

フロントブレーキキャリパーシール

難易度:

フロントキャリパー OH

難易度:

ブロワモーター清掃。

難易度:

ブロアモーターの純正ブラシ発見

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年1月10日 18:33
目玉焼き♩(笑)
あたしの70普通に効くけど
べぇさんのとブレーキ違うのかなぁ?

それよりフロアブチ抜く筋力付けたが良いかもよ?わ
コメントへの返答
2017年1月10日 23:53
オッサンに筋力求めたらアカンと思うねんな。

同じ76でも新旧は似て非なる物やで。
2017年1月10日 19:05
やっぱり年式変わっても、
ブレーキ効きイマイチなのかな?

私の場合は力任せでした(⌒▽⌒)
コメントへの返答
2017年1月10日 23:54
緩い!のは確か。
ちょと調整いるけどね。

プロフィール

「昨日は快勝でございました🎶観戦の時はやっぱ勝ってもらわんと。😁」
何シテル?   04/04 07:25
ただのオッサンですが、何か?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バーハンドル他取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 20:45:10
ドラレコカメラ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/22 21:57:57
左ドアスイッチ配線の謎その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/25 21:55:56

愛車一覧

カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
齡50を軽く過ぎてるオッサンが何をトチ狂ったのかリッターバイクに手を出してしまいましたわ ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
ステップワゴンから乗り換え。 ファミリーカーユースです。(^^)
スズキ バーグマン200 スズキ バーグマン200
カブを一台嫁に出しましたが、途端にやってきた一台。 お友達がもう乗らないって事で引き取 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ジムニー以外に軽四所有は初。 装備の良さに驚愕! キー捻るんが無いってのは慣れませんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation