• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

por/yoshiのブログ一覧

2014年02月23日 イイね!

昨日は久々の守夜会でした♪

昨日は久々の守夜会でした♪伝説のあの店をリスペクト・・・








昨日は久々の聖地、守○Pでのナイトオフでした♪

しかしながら私は朝から仕事で駆けずり回っていました
業務終了前に会社に戻ってこられたので定刻通りに行けるかなァ~・・・
と思っていたら終了間際に仕事が入り残業(涙)

結局1時間遅れで守Pについたのですが誰も居らず・・・汗

モリゾーさんに連絡すると寒いから場所を変えてファミレスでミーティングにという流れになってました

高速降りて直ぐのファミレスに入るといますいますポル軍団











店内ではこんなに!?っていう位に集まってました

最近仲間内で盛り上がっているカメラを熱く語ったり
皆さん雪で久々のポルだから楽しみにしていたんですね♪

代表の重大発表にかつさんからの吃驚企画

来月のツーリング予定等々話は弾みアッという間の2時間でした

私とモリゾ-さんとで企画したこんな品も発表して・・・


 


皆さんお帰りになった後、不完全燃焼の私は後輩のshu@君誘って
近くのファミレスで車談議して午前3時に帰宅


1時間後には寝落ちしてました (^^)



おわり
Posted at 2014/02/23 14:18:40 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年02月15日 イイね!

第一回ステアリング講習会と大洗で大笑いデルタミーティングへ参加してきました!

第一回ステアリング講習会と大洗で大笑いデルタミーティングへ参加してきました!そして伝説へ・・・












 先日の月曜日は翌日旗日という事もあってモリゾーさんのお誘いもあり
予てからお会いしたいと思っていた特別講師を交えての
コアなマニアによる”第一回ステアリング講習会”を水戸のモリゾー邸にて行いました・・・


先週の大雪の影響で開催も危ぶまれましたが
なんとか日曜・月曜で粗方の雪も解けて当日は無事の開催となりました



自分は前々から自分と同じく特別講師にいつかお会いしたいと話していた後輩のshu@君を誘って
仕事を終えてから待合せ場所の我々の聖地○谷Pで待合せ・・・

しかし何時まで待ってもこな~い!!!
痺れを切らしかけた22:30頃に漸くshu@君到着~

チョコッとトイレタイムと撮影をして・・・





早速出発!


1時間チョッとでモリゾー邸到着~

shu@君にヒロさんを紹介し軽く挨拶して今回の勉強会を開始!!!





10分程で講習会終了~(笑)


おいで頂く予定だった特別講師は道路事情で不参加となり
電話連絡をするも音信不通・・・心配

モリゾーさんのご友人の以前ご紹介したP3さんも道路事情で来れなくなりましたが
電話での参加で楽しくお話させて頂きました


その後は皆で酒を酌み交わしポルシェにロドを肴にした話が弾みます♪





気がつけば朝の5時過ぎ(汗)

ここでヒロさんは一時帰宅して3人は就寝
朝の8時起床をモリゾーさんは唱えますが起きやしない・・・
2人を起こして準備整え大洗港方面へ


今日はヒロさんのお友達のおぬまさん主催のランチアミート
”大洗で大笑い”にお邪魔して日・独・伊の三国同盟を楽しもうと・・・

しかし朝から海沿いでは雪がちらついているとの事でヒロさんはセカンドカーで
いらっしゃる予定だった037やストラトスも例の大雪で不参加との事(涙!)


開催場所に到着すると既に何台かのそれらしいお車がいました




最初は彼ら快さんかと思っちゃいました(笑)


   

フェラーリ348ts

昔はそれほど好きではなかったのですが今はV8フェラーリの中では一番好きです
各部に手が入っていてとてもカッコいい~











その後は続々とモディファイされたデルタが並んでいきます
車の性格上ノーマルで乗られている方は少ないかのな?




真ん中のアリタリアカラーのセラ!
凄いモディで異彩を放ってました・・・




一番右のガンメタが今回主催者のおぬまさんのデルタ
初期のナローボディ(5ナンバー)が素敵ですね




モリゾーさん釘付け・・・




当日1番のモディファイド・・・






我々も並べて・・・




まるこめアイ!
今回の講習会修了者に進呈されるUVカットバージョンステッカー








おぬまさんのワイヤー・アート・コレクション




思い思いに歓談中・・・




軽快なクラクションと共にサプライズが!!!
音信不通だったステアリング特別講師のまるこめ師匠が颯爽と登場♪




各部にオリジナルテイストなモディが施されたロドを生で拝見・・・










早速昨日行えなかったステアリング講習会出張版で・・・






まるこめさんへのサプライズも完璧♪




ご満悦な表情で私もニヤリ・・・




そうこうしているうちにげんた君さんにヒロさんのお友達のTさんも登場~




結局ヒロさんも一旦帰宅してポルを持ってきておぬまさんの号令で一歩前へ!

今日のポル勢ぞろい




デルタ勢ぞろい




ロド勢ぞろい
後ろには本日唯一のフレンチ車プジョー106も・・・




全員整列!










昼前から降り始めた雪も影響して本日のミート終了
その後は港に併設するひろさんお勧めの食堂で昼食へ
ここでげんた君さんとはお別れ・・・
また守○でお会いしましょう!




食堂はコチラ・・・




皆さんブログでかあちゃん定食と間違えたかあちゃん御膳




定食はコチラ




ボリューム満点で値段も安くて大満足でした♪
食事中は猛吹雪でまじビビりましたが直ぐに鎮静化・・・

何処かでお茶でもという事で店を出て雑誌で見たレストランへ行く事に
天候不順の為に此処でヒロさんとはお別れして
ヒロさんの友人のTさんを拉致して向かいます


向かったのはコチラ・・・




今月のティーポで紹介されていて行ってみたかたので丁度良かったです

結構な人気店で駐車場は満員御礼状態ながら上手く皆止めれました




店内も素敵なレイアウトで雑誌にも出ていたアルファ・ザガートも見れました








車雑誌も大量にあって車好きには堪らない空間です
ケーキセットもコーヒー2杯のんで700円位なんでリーズナブル♪

今日の反省会にポルシェ購入の経緯やまるこめさんへのポルシェ斡旋と
楽しい時間は過ぎていきます・・・




まるこめさんの帰路を心配して4時過ぎに名残惜しいながら退店
此処でTさん(仮名なんちゃってカレラさん)ともお別れして
最後はまるこめさん帰路途中にあるポルセン水戸へ・・・

最後にまたの再会を誓って乗車するとモリゾーさんが笑いながら降りろと指示が・・・















今日の最高の1枚となりました









今回絡んでもらいました皆さん有難う御座いました!
また皆さんとお会いするの楽しみにしておりますね♪




おわり








Posted at 2014/02/15 16:07:28 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年01月26日 イイね!

昨日は静岡に遊びに行ってきました!・・・それと・・・

昨日は静岡に遊びに行ってきました!・・・それと・・・ 美しい富士山・・・










昨日は単独で静岡は沼津市に遊びに行ってきました♪

今月初めくらいから計画していたのですが数日前から雨マークがチラリ・・・汗

しかし当日はなんとか天気も持ちそうとの事で朝6:30に自宅を出発!

勿論前日に車を綺麗にして空気圧チェックにナット確認

先週には足回り点検にベルトの確認、オイル交換も済ませてます♪






首都高に入ってから東名入口まで断続渋滞でしたが
ほぼ予定通りに8:00~海老名に到着~

少ないながらもフェーラーリ328が1台とロータスエスプリが2台いらっしゃいました

エスプリのオーナーさんと暫し談笑したところ
鈴鹿サーキットへ走りに行かれるとの事でした










因みに今回は画像少なめです(爆)




10分くらいおしゃべりして海老名を出発!と思ったら見た事のあるアウディS4が!!

Takeyさんでした(笑)





順調に東名を進み、途中でZ33(後期)とプチバトルもしましたが
25年前のマイポルは負けてませんでしたよ~♪




8:45位に沼津を降りて暫く走っていたらTELが・・・

お忙しい身ながら夜勤明けのうるしっちさんからでした



実は静岡に遠征する事を事前にお話していて都合がつけばとの事でしたが
仕事を終えて帰宅されてのお電話でした♪


待合せ場所の温泉施設に移動して暫くすると何時見ても美しい白の89が登場
昨年末にお会いしてからの再会です

ブログにあった温度センサーファンの音とかメンテナンスの話
モディファイ個所のお話とか1対1だと内容が濃い話が出来てイイですねェ~


ここで最初の目鱗だったのは89のホイールの標準サイズって
フロント6J、リア8Jだったんですね!フロント7Jと勘違いしてました
うるしっちさん有難う御座います~


んでうるしっちさんのご案内で沼津港散策へ・・・

観光地化の恩恵か凄く綺麗な港でした




駿河湾や周辺を一望

















うるしっちさん案内で自分の希望の煮魚の美味しい食堂へ



自分はキンメの煮漬けも良かったのすが既に売り切れ(吃驚!)
初志貫徹で鰤の煮漬け定食にカサゴの唐揚げを注文
カサゴの唐揚げ初めて食べましたが甘酢とのマッチング最高で美味しかったです♪

鰤もカマの美味しい所があるとの事で其方に変更してもらって美味かったなァ~







でも量が凄くて苦しかった・・・汗

お支払いもうるしっちさんが済ませて頂いてスミマセン・・・ご馳走様でした♪





その後は併設の展望場でお話してうるしっちさんご贔屓の
ボルボのメンテナンスショップにて其処のオーナーさんと談笑
以前にRUFお乗りになっていたそうで楽しい時間でした・・・





そして今回のメインイベント
某ショップにてのシャーシーダイナモを使ったパワーチェック大会です

実は最近お友達になったダイブルさん主催での
964のロムチューンによるイベントで930のロムチューンも
体感出来るとの事でしたので伺った次第です


うるしっちさんも見学でいらして頂いたのですが急用でお帰りに・・・
また遊びに行きますので宜しくです!!


近所の公園で参加者集合の図







ここでハプニングが・・・!


うるしっちさんと入れ替わりでいらした930ターボの方がエンスト
その後ガスの臭いはするものの火が入らず・・・

 
なにか聞いた事ありますよね?





ブラジル製のコイル逝きました(汗)

替えて1年持たなかったみたい・・・

その後積車にて某ショップに運ばれて行きました(涙)


此処で2回目の目鱗がありました





930の方のリアホイールは私と同じ9Jですが履いているタイヤサイズが225/50です

履けるし問題無いそうですので悩みのリアタイヤの銘柄の選択幅が広がりそうです♪




13時スタート予定でしたがなんだかんだで15時頃から測定開始!





最初にダイブルさんの964で基本データを造る予定がまさかのエンジン不調
曰くピストンリング摩耗でブローバイ吹き戻しとか・・・

しかしそれでも最初の測定で230馬力近く出ていましたので恐るべしポルシェ・・・


この後エンジンオーバーホールする予定だそうです


という事で基本データー製作はマリタイムブルー1号車の964で造る事に・・・





本日の1番美しかったで賞はこの964で決まりですね♪





何処も彼処も入念に磨き込まれた美しい964でした





その基本データーを元に次は前回の最大馬力賞のレッドの1号車





今回も最大馬力賞受賞でした♪







難しかったで賞は美しい塗装のターボボディのこの車両





ティプトロなのでシャシダイでの計測が難しく今後のかだいですねェ・・・









コチラはマリタイムブルー2号車
コチラも結構な数値を叩き出していました
ビッグスロットルが圧巻・・・









今日のベスト・サウンド賞のレッド2号車のカレラ男さん





ボルケーノのフルエキゾーストシステムで脳髄痺れるサウンドでした
パワーも出ていましたねェ~








今日のビッグ・サウンド賞はなお964さん


 


バイクのサイレンサーを使った左右2本出しから繰出す騒音・・・いえサウンドは
耳の奥が痒くなる強烈さでした

しかも16万キロでノンオーバーホールながらパワーも出ていました

恐るべしポルシェ・・・





んで私の3.2カレラ(汗)





ノーマルROMにて先ずは計測
少しシャシダイで回してエンジンが温まってから計測開始!





2回計測して2回目の計測結果は・・・





正直この結果に驚きました
25年前の車で触媒付きながらほぼカタログ数値の9割を叩き出しました
エアクリ&マフラー交換しているので完全ノーマルではありませんが・・・

自分のは本国仕様との事で購入したのですが
車体番号からは間違い無いのですが色々とちぐはぐな部分があって
心配していたんですよね

結果に大満足♪

2000回転~から20kg/cmと最大トルクの8割を発生して
そのままほぼフラットに最大トルクを5500回転で発生しています
乗りやすい筈ですよねェ~



このグラフの歪な部分をROMチューンで滑らかにしたら♪・・・期待が高まるゥ~



ここでROM交換して期待が高まる筈がまさかの本日の2度目のハプニング!

なんと私のは88年式なので28ピンROMの筈が外してみると24ピン・・・

恐るべしポルシェ!




勿論用意している筈も無くここで終了~(涙!)

しかし後日対応ROMを送って頂けるとの事でリベンジします!!!



21時頃に終了してなお964さんとカレラ男さんと夕食摂って
23時頃に沼津を後にしました



東名では2台の964に必死に追い縋り最寄りインターを降りたのは午前0時15分・・・


恐るべしポルシェ!!!






おわり





Posted at 2014/01/26 10:05:04 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年01月13日 イイね!

先週は大黒Pにて新年ご挨拶会に行ってきました!

先週は大黒Pにて新年ご挨拶会に行ってきました!
 あの方の車に♪













大変遅くなりましたが今年最初の守夜会及び関東BBOC(有志のみ)の朝会を
先週の連休最終日の5日に行ってきました


当日はヒロさんと我々の聖地(笑)守谷Pにて6:30に待合せ

時間ピッタリに行くとまだヒロさんは見えてませんでしたのでトイレへ・・・

帰ってくるとヒロさん到着してました





私の隣にはサバイバーなエランのシリーズ3(4?)がいらっしゃいました
お話を聞くと長い事お乗りになっているとか・・・










素晴らしいですね~
この後に都内でロータス仲間の方とオフとの事でしたので
首都高まで3台でランデブーしました♪
ヒロさんを激写!





大黒に定刻の7:30に到着するともう既に殆どのお友達がいらっしゃいました







Agentさんはゴージャスな運び屋なお車で到着!
でもリアドアのロックが開かないそうで修理とか・・・涙





年末に見たNavisukeさんの隣には993CSさんのフックス兄弟車が・・・
素敵過ぎます♪(ボルケーノ装着おめでと~♪)







初めてお会いしたみもみんさん(お若い!)の356-A
素晴らしいコンディションで皆さん注目されてました







TVRのグループの方
ただでさえ見ないのに全部別車種なのが凄い
カッコいいですねェ~









発売当時はエアロが凄すぎて”えーっ!?ありえねェ~”と思っていた
190EエボⅡですが実車見ると凄いカッコいいんですよねェ~
オーナーさんにお話聞きましたが維持は大変だそうです









めんめさんじゃないエスプリも来てました
これはS3?S4?ココら辺だと結構モダンになりますよね・・・







スカイライン神話の始まり・・・S54B
結構手が入っていてマジでカッコいいです♪







なんか見た事あるなァ~・・・と思ったらPABOさんでした(笑)







ワンコ





ポルシェも所々に停車・・・この日もポルシェは凄い台数でした















凄い爆音と共に登場したブラックバード会長







PABOさんにお願いして改めて紹介して頂いてBBOCステッカー進呈して
その場で貼って頂きました♪
次期候補のクムホのお話もさせて頂き有難う御座いました!!





ワンコ





みん友のRodosさんの新愛車993GT2CS登場!
皆さんの注目熱く撮影も大変~







お友達のリビエラブルーの近くへ移動





んで揃いぶみ~





ダッジのダスター・・・
初めて見ましたが日本では(向こうでも?)レアですね







ダスターの前にはロッパ様も・・・





素晴らしいコンディションの911S





黄色ターボさんも登場~





エンツォも!





アルファのジュリア・スーパーも





ホンダのS800





アルファのジュリアGTA?





素敵なスピードスターも・・・
この個体はアウトストップさんで出ていたヤツかな?





黄色い三連星・・・





47GTのレプリカかな?





ホンダのCB750軍団も・・・0~4型までいた様です
凄い集まりでした(4~50台?)





BMWのCSLの方もいらしてました





お友達の2002と535







ダッジのチャージャーも!サイドのデカールから
エンジンは440か!?(未確認)





素敵なカラーのエラン・・・コチラはテールランプからS1かな~?





ランボのムルシ―カスタムも・・・凄い爆音でした





動くストラトス見たのは初めてでした・・・







この他にみん友のたか純さんにShiroさんにはちみつさん(旦那さん)のお車も・・・
また撮り忘れ・・・汗


この後はろーさん・彼ら快さん・ヒロさんとローさんお勧めの
高速周回路を走ってまた大黒Pへ・・・

ひろさんが途中離脱しちゃいましたが楽しい1日でした♪


今年もポルシェ三昧な1年の予感・・・





終わり
Posted at 2014/01/13 10:09:55 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年01月11日 イイね!

ポルシェマガジン撮影会!?

大変興味ありますね〜

しかし当日は大渋滞になるんじゃ・・・?

行ってみようかな〜🎵





この記事は、取材の告知!について書いています。
Posted at 2014/01/11 13:14:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「今度の日曜の朝9時頃に若洲海浜公園の駐車場

入って右奥の自販機とトイレ辺りに遊びに行こー

帰りにまだ行ってない東雲SABにも寄ってみよ♫

^ ^」
何シテル?   08/28 20:39
pasa/yoshi改めpor/yoshiです よろしくお願いします~ 縁あってポルシェ911カレラ3.2のオーナーとなりました スーパーカー世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

カブでお花見散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 04:32:35
皆さま ご無沙汰致しております(汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 15:10:28
デスラー艦弐号機引取〜高速走行チェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/04 20:16:03

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェオーナーとなって1年・・・ 昔は911の中では選択外だった(笑)ビッグバンパー ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
皆さんの評価の通り素晴らしい車ですね 4MOTIONのV6やV5 フラッグシップのW8も ...
トヨタ セプターワゴン トヨタ セプターワゴン
スポーツカー引退(笑)したので 少し落ち着こうと思い購入したのが6代目の愛車 トヨタ・セ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
カローラFXはとても気に入ってましたが もうそろそろ年齢もアレ(笑)なので 最後にもう1 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation