• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いーすたんの愛車 [トヨタ カローラ]

整備手帳

作業日:2016年6月23日

オプティトロンメーターの分解 2/2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
(1/2からのつづき)

裏蓋が外れるとメーター基板の裏側とご対面です。
2
メーター針のモーターを外す前に、モーターの場所と向きを覚えておくためにマーキングをしておきます。
3
表面に戻り、モーターを固定しているネジを外していきます。1箇所につきネジ2本、計8本あります。
4
8箇所のネジを外すとモーターと一緒に表面の拡散板が外れます。
5
あとはODOメーターの液晶パネルを外します。再び裏面にして、液晶パネルと基板の接触部分に端子が飛び出ているので…
6
端子部を硬く面積の広いモノで押し込んでいきます。
7
すると液晶パネルが浮かび上がってきました。あとはまっすぐ慎重に引き抜きます。
8
液晶パネルが外れると基板をベースフレームから外すことができます。これで無事に完全分解となりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

自作ツイーター 加工流用

難易度: ★★

ラストアレスター取り付け(NZE121)

難易度:

エアコンフィルター交換20250805

難易度:

外気導入、内気循環スイッチ不良、エアコンパネルばらして接点復活!

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

マフラー制作

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「以前5ナンバーセダン会で162coronaさんが話題にしていたマイカーと同じ型式番号の国道ステッカー、自分もゲットしてみました」
何シテル?   08/01 18:53
何故か3ナンバーで青い120系カローラセダンを弄っています。 分かりにくいですが、一応ストライクウィッチーズのルッキーニ仕様痛車だったりします。 みんカラは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アメブロ(鉄道模型ネタ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 21:39:43
 
パーツレビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 12:37:24
 
いーすたんさんのトヨタ カローラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/08 23:41:40

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2台目の愛車として新車購入しました。2003年購入の中期型ラグゼールです。 カスタマイ ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
初めて愛車となる記念すべき車、しかもいきなり新車購入だったりします。 乗っていた5年間、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation