• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

将軍アッキーの愛車 [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2022年12月3日

ブレーキローター&パット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ホイール外してパット外すとこんな状態です。
運転席、助手席共にこの状態です。
裏面は、かろうじてパット当たってました。
2
パットも見事に2色化
3
ローターは、あっさりと取れました。

錆びとりを簡単にして、進行を止める為に、グリス的なモノを塗りました。
4
ローター取り付けた後に、パットを取り付け。
5
キャリパーのピストン戻して、キャリパーを取り付け。
6
ピストンもしっかりと当たっていたので、なぜこうなったのか?

よくわかりません。
7
備忘録
距離
40,406キロ
走行して80km/hからの強めのブレーキを何回か繰り返して、終了。

ローター温度がチンチンになってました。


イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タントカスタムのブレーキパッド交換 結構ヤバかった

難易度:

ブレーキパッド ローター 交換

難易度: ★★

荒れた路面でのゴトゴト音を解消したい。フロントブレーキのスライドピン交換

難易度:

ブレーキフルードエアー抜き、交換作業 

難易度:

ブレーキキャリパーのオーバーホールとブレーキローター、ブレーキパッド交換

難易度: ★★

ローター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

将軍アッキーです。 セリカ GT-FOUR ST185 RX-7 FD3S アコードワゴン SIR CH9 オデッセイアブソルート...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アルトワークス純正レカロシート取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/27 08:04:11
タコメーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/10 07:55:55
リアワイパー倒立式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/27 17:17:35

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016年8月27日納車。 初スバル車 ターボも久しぶり! 楽しんで乗ります❗ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
2011年12月実家に納車 2021年8月譲り受けました。 距離27,500kmスタ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
免許を取っての初めての車! インタークーラーのパイプにブローオフを溶接付け! EVC ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
結婚の為、RX-7を手放しました。 納車後その足で注文してあった、エンドレスのファンク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation