• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐっさん@GUEAの愛車 [スバル レヴォーグ]

2023年1月15日 TOKYO AUTO SALON 2023(2)

投稿日 : 2023年01月15日
1
HONDA CIVIC TYPE R-GT CONCEPT

2024年にSUPER GT GT500クラスに参戦予定とのことです。
NSXから切り替わるのでしょうか。
2
HONDA R&D Challenge FL5 (スーパー耐久参戦車両)

新型シビックTYPE Rの競技車両はホンダ社内チームの手によるものです。
2022年で"タイプR"登場からちょうど30年。このFL5のシビックが最後の純ガソリンエンジンのタイプRになるという噂も・・・
3
無限 CIVIC TYPE R MUGEN Concept

これも登場が楽しみな1台。
無限の手が入ると、エアロが派手になりますね(笑)
4
MAZDA 倶楽部 MAZDA SPIRIT RACING ROADSTER

以下展示車両詳細より引用
「スーパー耐久シリーズ ST-5クラスに準拠した車両。2023年はマツダ車関連のグラスルーツ(パーティレースなど)からのステップアップをサポートする「チャレンジ・プログラム」として公募にてお客様に参加いただく車両。」
5
MAZDA SPIRIT RACING MAZDA2 Bio concept

以下展示車両詳細より引用
「スーパー耐久シリーズ ST-Qクラスに準拠した車両。ST-Qは将来の技術開発に向けた試作車が参加できるクラス(ただし賞典外)。マツダは将来に向けたカーボンニュートラルの選択肢の一つとして、ユーグレナ社提供の次世代バイオディーゼル燃料 サステオを使用。実用性の高さをアピールしてきた。1.8Lディーゼルターボエンジン搭載。」
6
MITSUBISHI デリカミニ × Coleman

5月発売の"デリカミニ"が先行展示されていました。
完全なブランニューモデルではなく、eKクロススペースの顔違いですが、往年のデリカの雰囲気が出ていて、軽を買うならこれが一番欲しいかも。
かつてのパジェロミニもそうですが、三菱は弟分を作るのが上手です。
7
DAIHATSU ATRAI WILD RANGER

モーターショーもそうですが、ダイハツのコンセプトカーは力作が多く、毎回楽しませてくれます。
こちらは軽バンのアトレーをベースに災害救助車をイメージしたそうです。
ハイルーフではなく、何と取り外しができるボートを逆さまに積んでいます。
8
DAIHATSU TANTO FUN CROSS

スズキのスペーシアギアから始まったスーパーハイト系のクロスオーバーモデルですが、元祖スーパーハイトのタントにも追加。
ショーモデルということで、市販車にはないカラーリングが外装、内装共に為されています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やるじゃん・・・ http://cvw.jp/b/127580/48605547/
何シテル?   08/17 12:51
1999年5月、スバルオート横浜(現神奈川スバル)金沢営業所でレガシィB4 RSKを契約。 何度も他社に乗り換えようと思いましたが、結局はスバルに落ち着き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
2023年9月30日契約、2023年12月24日納車。 15年ぶりに"G系"に戻ってき ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
A型からE型へ レヴォーグ"おかわり"です♪
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2014年7月5日契約。 2014年9月28日納車。 まさかこんなに早く買うことになる ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
生活環境の変化(結婚)により買い替えを余儀なくされ、インプレッサWRX(GDAF)から買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation