• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pocky.のブログ一覧

2014年12月24日 イイね!

月刊近況報告 (^^ゞ

ココ最近、仕事が忙しく、休日でも会社にいる確率が高いのですが、昨日は久しぶりに祝日と休日が重なり「ゼッタイに会社へは行かないぞ~」と心に決めて、一日早いクリスマスイブを楽しもうと近くのピザとパスタの料理店でランチを楽しんできました♪





その後はブラブラとしながら、お昼過ぎに火事騒ぎがあったため、一時はお店が閉まっていたらしい某デパートへ行き、ウィンドウショッピングを♪





夕方から、コチラも久々のカラオケへ (^^ゞ



昨年の神戸旅行記以来かも(笑)





今年も残すトコロ、あと数日となり、今週イッパイで仕事納めとなります♪


実家へ帰省して、29日(月)の夜は智&優さん主催でシャトルの皆さんと、毎年恒例となる名駅近くの居酒屋にての忘年会があり、今年最後の行事となるので今から楽しみにしています (^^)/


関東、関西、中部とお住まいの地区に関わらず、ご都合が合う方がいらっしゃいましたら、忘年会にご参加されませんか? (^^ゞ





と言うコトで、おそらく今回が月一の更新となる今年最後のブログとなるかも(笑)
Posted at 2014/12/24 20:07:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | ホリデイ | 日記
2014年11月30日 イイね!

電池切れ

電池切れ仕事とプライベートの忙しさに疲れ果てており、そこから来るヤル気の無さなどもあったりして、しばらくの間徘徊もお休みしておりました。


そんな折、僕本人のみならず、クルマのスマートキーまでもが3年の月日の経過により、まさかの電池切れをしてしまうと言う始末が (^^ゞ


しばらく放置プレイをしておりましたが、意外と持つモノなのですね(笑)


当面の間、気まぐれでの更新と訪問になるかと思いますが、ヨロシクお願いします (^^ゞ
Posted at 2014/11/30 22:47:43 | コメント(14) | トラックバック(0) | フィット | 日記
2014年10月01日 イイね!

3rd Anniversary♪

3rd Anniversary♪歳を重ねるごとに時間の経過が速く感じられるようになり、月日が過ぎ去って行くのも、アッと言う間となっているような気がしてなりません(笑)


ふと後ろを振り返って見てみると、みんカラに登録したアノ日から9月20日で丸3年が経過し、先日初めての車検を受けたフィットがやって来たのも9月28日だったので、先月はダブルで三周年の月となりました (^^)/


3年の月日が経過するのはアッと言う間で、ホントに早いですよね (^^ゞ










最初は、みなさんのページをただ眺めているだけだったのですが、フィットの納車が迫り、インテグラとの別れが差し迫ったころ、みんカラで初めて書いた記事は6日後となる9月26日のブログでした♪


その後、インテグラでの思い出と、フィットの進化する姿をパーツレビューと整備手帳の中で少しずつ書き連ねながら、日常の出来事をブログに書き留めて行く日々が始まりました (^^ゞ


しばらくすると、朝から晩までいろんな方のページを見ながら、イイね!やコメントを書きまくったりの毎日だったような(笑)


おかげさまで多くのお友達に恵まれ、楽しい日々の連続でした(笑)


半年ホド経過すると、二次元の世界だけではなく、四次元の世界で逢いたいという衝動に駆られて関東まで遠征をするコトに (^^ゞ


実際にお会いして話をするコトの楽しさを知り、時間さえ許せばたとえどんなに遠くても、ドコへでも行けるような気がしていました (^^)/


そう、僕の辞書には往復1,000kmなら日帰りと記してありますから(笑)










と言うコトで、昨年に引き続き今年も3年目の節目に、今までの総括となる隊長風「ザ・ベストテン」の発表をしてみたいと思います(笑)


まずはパーツレビュー編から♪

最初にランク外の20位から11位までの発表です (^^)/


第20位♪

PV数 1571 票 「ホンダ(純正) ACコンセント


第19位♪

PV数 1588 票 「ホンダ純正 フットライト


第18位♪

PV数 1704 票 「パーソナルCARパーツ 車速感応ドアロック装置


第17位♪

PV数 1721 票 「MANARAY SPORT EUROSPEED SPIDER-5


第16位♪

PV数 1788 票 「ホンダ純正 13G 10th Anniversary 用フロントグリル


第15位♪

PV数 1866 票 「パーソナルCARパーツ キーレス連動ドアミラー格納装置 TYPE-A


第14位♪

PV数 1925 票 「BRIGHT X LEDリフレクター BB-02


第13位♪

PV数 1972 票 「ホンダ(純正) GEフィット後期用LEDレッドテールライト


第12位♪

PV数 2023 票 「ホンダ(純正) Modulo フロントグリル


第11位♪

PV数 2131 票 「ホンダ純正 RS用パフォーマンスロッド










以上がベストテンに届かなかった11位から20位までの発表でした♪

それではココからが本題のベストテンの発表となります (^^)/


第10位♪



PV数 2204 票 「ホンダ(純正) She's用カラードリアライセンスガーニッシュ


第9位♪



PV数 2243 票 「ホンダ純正 ハロゲンフォグライト クリア


第8位♪



PV数 2285 票 「ホンダ(純正) GE8 後期 RS 用 23φ フロントスタビライザー


第7位♪



PV数 2286 票 「ホンダ純正 ユーロホーン ボッシュ社製


第6位♪



PV数 2301 票 「ホンダ純正 USBアダプター


第5位♪



PV数 2714 票 「YOKOHAMA BluEarth BluEarth-A 185/55R16


第4位♪



PV数 2760 票 「ホンダ(純正) RS用テールゲートスポイラー





ここからが栄えあるトップ3の発表です♪

第3位♪



PV数 2808 票 「SHOWA SHOWA TUNING SPORTS(赤足)

第2位♪



PV数 1211 票 「ホンダ純正 ドアロックスイッチ付パワーウインドマスタースイッチ


栄誉ある第1位はコチラ♪



PV数 1211 票 「RAYS VR.G2





トップ10圏外も含めたPVは以下のとおりです (^^ゞ



なお、前回同様に標準装備の純正アルミホイールは賞典外としております (^^ゞ










続いて整備手帳編となります♪

最初にランク外の20位から11位までの発表です (^^)/


第20位♪

PV数 1981 票 「車速感応ドアロック装置取付♪


第19位♪

PV数 2046 票 「リアライセンスガーニッシュ交換♪


第18位♪

PV数 2088 票 「USBアダプター取付♪


第17位♪

PV数 2178 票 「13G 10th Anniversary 用フロントグリルに交換♪


第16位♪

PV数 2252 票 「フットライト取付♪


第15位♪

PV数 2253 票 「SHOWA TUNING SPORTS(赤足) フロント編①


第14位♪

PV数 2273 票 「RS用パフォーマンスロッド 取付♪


第13位♪

PV数 2287 票 「フロントグリル交換 PART 2♪(Modulo フロントグリル編)


第12位♪

PV数 2440 票 「ユーロホーンに交換♪


第11位♪

PV数 2526 票 「サイドターンライト(ドアミラーウインカー)交換♪










以上がベストテンに届かなかった11位から20位までの発表でした♪

それではココからが本題のベストテンの発表となります (^^)/


第10位♪



PV数 2575 票 「キーレス連動ドアミラー格納装置 TYPE-A 取付♪



第9位♪



PV数 2684 票 「フロントスタビライザー交換♪



第8位♪



PV数 2748 票 「イモビライザーとは?


第7位♪



PV数 2846 票 「RS用テールゲートスポイラー取付♪


第6位♪



PV数 3636 票 「LEDリフレクター取付♪


第5位♪



PV数 3655 票 「ウインカーポジションキット取付♪


第4位♪



PV数 3931 票 「ハロゲンフォグライト取付♪


ここからが栄えあるトップ3の発表です♪

第3位♪



PV数 4126 票 「ドアロックスイッチ付パワーウインドマスタースイッチ交換♪


第2位♪



PV数 4140 票 「ECUアップデート♪


栄誉ある第1位はコチラ♪



PV数 1211 票 「AVNの取外し方♪(TV大作戦)





トップ10圏外も含めたPVは以下のとおりです (^^ゞ



なお、コチラも前回同様にダブっている内容は賞典外としております (^^ゞ


時々PVレポートを覗いてみると、古い記事にも関わらず未だに見られているコトがあり、春先以降に文章を手直ししたり画像を大きくしたりと少しずつ内容を見直したりしてきました (^^ゞ


足跡やイイね!コメント等が無くても、見ていただいた方のお役に立てましたでしょうか? (^^ゞ









閑話休題

最近ではみんカラに割ける時間が少なくなって、以前のように足跡を見たりするコトが出来なくなり、お友達の更新をチェックするのが精一杯となっております (>_<)


輪を掛けて、今まで以上に仕事が忙しくなり、週末に休みを取るコトも難しくなってしまいます (>_<)


なかなか時間が取れなくなるため、良くても週一で、もしかすると隔週に一回でみんカラを徘徊するペースとなってしまい、みなさんの更新を確認するコトもままならなくなってしまいそうで、申し訳なく思います (>_<)


日頃のみんカラ徘徊のみならず、オフ会への参加や遠征も難しくなるコトもあり、「3rd Anniversary」と言う節目でもあるので、ココで一旦幕を閉じようかと思ったりもいたしました (^^ゞ


辞めてしまうのは簡単なのですが、今までに培った関係をすべて清算してしまうコトにもなるため、
結論は落ち着いてからと思いもう少し先にしますが、最終的な方針のご報告は必ずいたします。


今後は、スローペースでお休みを交えながら、ユックリと考えて行きたいと思います。


お会い出来た方、まだお会い出来ていない方、仲良くしていただいた方々には感謝しております。


人徳の無さが故、幾つかの叶わぬ願いだけが心残りではありますが、ありがとうございます (^^)/
Posted at 2014/10/08 23:07:44 | コメント(14) | トラックバック(0) | メッセージ | 日記
2014年09月17日 イイね!

「絆」

「絆」仕事柄いつも平日が休みのため、帰省のとき以外に家族で出掛けたりするコトがホトンドなく、子供達が小さかった頃はテーマパークに行ったりもしましたが、中学、高校と成長していくにごとに行動を共にする機会が減ってしまいました (^^ゞ


最近では冬はスキー、春秋は自転車、夏は山歩きといつも僕一人だけで遊び回ってばかりいます (^^ゞ










たまには家族で出来るコトは無いかしら?と思っていたら、ムスコの学校は今月イッパイまで夏休みとのコトで、昨夜のうちに段取りをして早朝には出発です(笑)


と言うコトで、今日はムスコとの絆を深めるべく、二人で山歩きに出かけてきました (^^)/










今週の初めから少しカゼ気味で、ノドが痛く37度弱と体温も高めだったのですが、気合を入れて運動すればカゼも治るだろうと、楽観的な思いでいつもどおりに白山へ (^^)/


19歳と若さあふれるパワーで、かなりのハイペースで上っていくため、ペースを抑えるべく僕が先頭に立ってムリのない速度で歩くコトに (^^ゞ


放っておいたら2時間を切るタイムで上るのではないかと、若さが羨ましく思えました(笑)




















ノドの痛みもあり、体調も万全ではない中でも、一歩一歩と足を進めて行くしかありません (^^ゞ



2時間40分をかけて何とか無事山頂に辿り着き、ムスコと二人で記念撮影を♪












回りの風景は少しずつ秋色に染まり始めており、日を追うごとに紅葉が進んで行くようです♪












久しぶりに景色が良く、北アルプスの山々も良く見渡せるコンディションでした (^^)/












今年もまたアノ山へ行きたいな~ (^^ゞ










下りはじめると、バドミントンで以前痛めた左足が痛むようで、トレッキングポールをムスコに渡して、スローペースで下るコトになりました (>_<)


中間地点の甚之助避難小屋で休憩後、ムスコを先頭に歩かせると、痛い足を庇いつつもケッコウなペースで下って行くので、チョットビックリ (^^ゞ



登山口まで帰ってきてから、最後に再び親子の絆のツーショットで (^^)/












今回からニューシューズを投入して、今までのモノをムスコ用に (^^ゞ






















夜は別の絆を深めるべく、久しぶりにスシローへ(爆)
Posted at 2014/09/18 00:09:53 | コメント(14) | トラックバック(0) | トレッキング | 日記
2014年09月11日 イイね!

喉元過ぎても(笑)

喉元過ぎても(笑)先週、健康診断が終わって、ダイエットも一段落のハズなのですが、500円でどや!?のおかげで消費カロリー以上に摂取カロリーが上回っており、今しばらくは気を抜けない日々が続いています(笑)


使用期限は残すトコロあと1ヵ月ですが、記録更新のためにヒマさえあれば新たなどや!?を求めて食べまくり (^^ゞ










何シテル?にて書きましたが、昨日もお昼はラーメンとライスのセット、3時のおやつはケーキセット、夜は極盛豚トロのセットと、ろくに運動もしていないのに明らかなオーバーカロリー(笑)










と言うコトで、本日も山へダイエットに♪


いつもより遅めに自宅を出て、登山口を出発したのも6:45と周りも明るくなっており山頂方向を見ると天気予報通りに晴れそうな雲行きに見えます♪


室堂からの最後の坂をかなり頑張ったおかげか、今シーズン初の150分切りで2時間28分とまずまずのタイムだったので良しとしましょう (^^ゞ


目標まではあと一息ですが、涼しくなってきたのでもう少しだけ詰められそうな気がします(笑)










今シーズンは雨こそ降らないものの、天候には恵まれず曇り空が多いような (^^ゞ



いつものようにお約束の写真だけ撮ったら速攻で下山です♪










自宅からハイドラを入れたままで山頂まで行ったのですが、下山を始めてからそのコトに気付いて、慌ててスクリーンショットを撮っておきました(笑)



ドコまでが道路で、ドコからが登山道なのかサッパリ判りませんね (^^ゞ





オマケに、駐車場に戻ってからももう一枚♪



アイコンから上の部分だけが登山道になります (^^ゞ










山頂での休憩15分強、下山時間1時間45分で登山口に戻ったら時刻は11時14分でした♪


下山後にお昼もオムライスハーフカレーでどや!?(笑)


そして、夜も味噌ラーメンとライスのセットでどや!?と、結局何をしに山へ行ったのやら (^^ゞ


ヤッパリ来週もまたダイエット、頑張らなくっちゃ (^^)/
Posted at 2014/09/11 22:18:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | トレッキング | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/1276498/47962366/
何シテル?   09/12 20:36
Pocky. (ポッキー)です。よろしくお願いします♪ HNの由来はかつて我が家で飼っていた、僕が愛して止まなかったネコの名前です♪ 平成23年9月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

海水浴場でバーベキューを開催します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/12 14:20:21
 
FBZ ☆関東BBQオフ☆ 
カテゴリ:オフ
2015/07/16 05:50:22
 
HGMM(Honda Green Machine Meeting)2015 
カテゴリ:オフ
2015/06/09 08:14:48
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
平成23年9月、インテグラからフィットハイブリッドに乗換ました。
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
平成9年1月から15年近くの付き合いでした。
ホンダ ライフ 『歌姫』 (ホンダ ライフ)
ムスメのクルマです♪

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation