• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プチおやじの"シロクマくんっ♪" [日産 パルサーセリエ]

整備手帳

作業日:2021年2月20日

異音修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日、機関維持走行中に異音がし、慌てて自宅に戻った経緯がありました。異音箇所はある程度想定してました。フロント左です。

2
強化ブッシュを組み込んだロアアームが原因かと。245ハイグリップを履く為に、負けない足回りを構築した一環で強化ブッシュを組み込んだロアアームなんですが...
3
またロアアーム先端がブレーキローターに接触してました💦
4
ボールジョイントのロックナットが緩んでロアアームが下り、ブレーキローターと接触していた模様。ってか、ロックナットが締まりきっていなかったと言う自身の作業ミスが原因でした。
5
本来、ロアアームのボールジョイントは手前の姿が正規です。今回、右は米国製、左は(画像奥の)英国製を使用したのが原因とも言えます。何故⁉︎ 同じモノ(米国製の割りピンタイプ)を使用しなかったのか⁇ それは、英国製のこの1ヶだけが異常に安かったからですwww
強化ブッシュ類やボールジョイント、ロアアーム本体は全て海外調達したので送料だけでもバカにならなかった当時の懐事情がトラブルを招きました。
6
通常、このボールジョイントは割りピンでナットの緩み止めをするのですが、英国製は、ロックナットで緩み止めをするタイプ。しかし組み付けた際、ボールジョイント本体が供回りしてロック部まで締まりきって無かったと言う失態をおかしていたと思われます。
ナットも深すぎるのでロック部まで締まりきらなかったとも思います。薄型ロックナットをダブルでかければっ‼︎ ホームセンターへ向かいました。
7
ホームセンターには同じサイズのナット、ワッシャー類は一切ありませんでした😓
5/8 サイズ ⁉︎

仕方なく画像のナットを使い、スプリングワッシャーで緩み止めをしました。ボルトに割りピン通す穴があれば悩み無用なんですが、、、
で、スプリングワッシャーも無いので結局、手持ちのヤツの穴を若干広げて使用しました。心許ないのでロックタイトを塗って緩み防止をしております。
8
削れたロアアーム先端はGrで仕上げ、再度黒スプレーしときました。

自己責任でイジってます。リスクあります。事故が怖いです。自爆ならまだしも他人を巻き込む様な事故は絶対に起こしてはならないですし起こせません‼︎
だから乗らないのが一番♪
機関維持走行は、誰も居ない場所で‼︎ を心がけてます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイルプレッシャースイッチ交換

難易度:

雨漏り修理

難易度: ★★

ナビ(オーディオ)設置位置変更

難易度: ★★★

シャワーテスト

難易度:

トーションビーム取り外し・曲がり修正 その2

難易度: ★★★

トーションビーム取り外し・曲がり修正 その1

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「愛しのB級カー http://cvw.jp/b/127733/47294210/
何シテル?   10/22 09:24
テキトーなおやじです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スロープ+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 14:01:08
パルサーのグリルたち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 20:21:27
全員集合‼︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 00:25:36

愛車一覧

日産 パルサーセリエ シロクマくんっ♪ (日産 パルサーセリエ)
誰も知らない旧車マイナー車。 通勤車の役割を終え、完全にオブジェ化してます💦 製造廃 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
デビューの翌年、4ヶ月待ちで購入しました。 たくさん遊びました! 一生大事に乗り続けよ ...
インフィニティ(北米日産) FX35 インフィニティ(北米日産) FX35
BNR32を手放し、GT系と間逆の車だったこの車に一目ぼれ 初めてのSUVでしたっ! ...
日産 キューブ キューブくん (日産 キューブ)
2005年4月、突然飛ばされ遠方通勤を余儀なくされた。 往復110km約3時間弱でニュル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation