• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月24日

HKSイベント~シャシダイ~デモカー試乗

HKSイベント~シャシダイ~デモカー試乗 先日(2/23)、事前にこの方からのお誘いを受け、車検対策が済んだばかり(金曜の夜に半ば強制的に押しかけ引取り)のクルマで、東雲に行ってきました。


開店後間もなく到着。二月とは思えない穏やかな陽気の中、「無料チューニング診断(シャシダイ)」なるものを体験。シャシダイに乗せるにあたり、1ヶ月以上履いていたスタッドレスを夏用に履き替えての診断です。


通常のシャシダイとは異なり、プレートや記録紙はもらえませんでしたが、現状のクルマの状態、パワーやトルクの出かたがわかり、今後のチューニング!?の方向性が少し見えてきたような気がします。

前にここで測定した時は、パワー240PS、トルク33.4kg-m/rpmでした(エアクリ純正タイプ交換くらいの殆ど純正状態)。
今回はHKSのFパイを交換後初めてということもあり、どれくらいトルクが上がっているのか興味津々でした。
気になる結果はパワー277PS、トルク39.0kg-m/rpm
パワーはほぼカタログ数値通り、トルクはカタログ数値超えでした。
Fパイの交換だけでここまで上がっているとは…
ちょっとΣ(゚Д゚;ビックリ!
チェック終了後は東雲A氏の講評を頂き(専門用語が多すぎて殆ど理解出来ませんでしたが…)、今後中低速域でのトルクアップを目標に弄りを進めていく方向で終了。

お昼過ぎからは、これまでの陽気が一変。台風並みの強風でイベントのテントも飛ばされそうな勢いの中、この方も合流。3人一緒にHKS号と東雲号の2台立て続けに同乗試乗。



HKS号はサブコン(FCON-is)、東雲号はフルコン(DELTA BOX)とそれぞれ味付けが異なる2台でしたが、足回りや吸排気系等トータルバランスが取れており、よく煮詰められているなと感じました。
それにしても東雲号の400PSは圧巻!!!
前から乗ってみたかっただけに、異次元の加速を体感でき感激もひとしおでした。



試乗後は、第2駐車場に場所を移し、お二方交互にクルマを交換し合い、試乗会をやられていましたが、自分は夕方からの所要のため、途中で退散。


ここでお友達のこの方に初遭遇(時間がなく挨拶も早々でしたがまた今度お会いしたいです)。

強風で規制だらけの中、高速を戻した夏タイヤの良さを噛み締めながら、帰りました。




ブログ一覧 | 白鰤(BLITZEN2005) | クルマ
Posted at 2008/02/25 00:24:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

風あざみ😌
メタひか♪さん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

台風15号に翻弄された大阪出張🚄
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2008年2月25日 0:40
Fパイ交換でそんなにパワーアップするんですか!
今度乗ってみようかな~(謎
いつも楽しそうなコソミでウラヤマシ~
年内に(いつでしょw)関東遠征するから遊んで下さいね^^
赤鰤さんも是非♪
コメントへの返答
2008年2月25日 23:04
こんばんは~。
一概にFパイの交換だけでパワーアップするという訳でもなく、様々な要因が複雑に絡んでいるみたいです。
自分の場合、点火時期が他のクルマよりも早いらしいのでそれがプラスに働いているらしいとのこと。
それにクルマの個体差や装着パーツとの相性もあるのでしょうね。
難し過ぎです。

関東遠征の際には是非ご一報を!
万障繰り合わせてお出迎えしますよ~
♪ヽ(゚∀゚)ノ
2008年2月25日 1:17
こんばんは~
またいきなり寒いですねー(**;

昨日はお疲れ様でした!
ちょっと強引ingなスケジュールでしたが参戦価値ある1日だったかとw
測定値はつねっぴ号の場合特段の策を講じなくてもパーツ単位の効果がハッキリ出てわかりやすくて良いですね~♪
これはいずれがも~どうなってしまうのか!?・・・楽しみ楽しみo(>ー<)o
あと叶わなかったガーナ号の試乗を次回は是非!
諸々ビックリですので(@@

あき104さん>よろこんでっ♪^^
コメントへの返答
2008年2月25日 23:23
こんばんは~
それにしても凄い風でしたね!

貴重な体験をさせていただきどうもありがとうございました<m(__)m>
強引ingなスケジュールにした甲斐がありましたよ♪
ホントに価値ある一日でした。

自分の場合、Fパイ以外は殆どノーマル状態で、手を加えてないことが逆にプラスに働いたのかもしれませんね。
あとはクルマの個体差でしょうか。
いずれにしても、方向性を間違わないように、また必要以上に色気を出さないように頑張りまっす(,,゚Д゚)

ガーナ号、会う度に色んなパーツがついているので、毎回試乗させてもらわないと。次回こそ是非!

ps.退院が待ち遠しいですね♪
2008年2月25日 1:28
こんばんは~

なかなか刺激のある体験されてた様ですね~
|д゚)カンサツ

GT-Rなんかでは500psオーバーもよく走らさせてもらうんですけどレガの400psってどんななんですかね~
(「・ω・`)・・・ドレドレ

う~ん、気になります・・・
ワク p(^ω^q=p^ω^)q ワク
コメントへの返答
2008年2月25日 23:15
こんばんは~

自分にとっては刺激的過ぎでしたよ~
Σヽ(゚Д゚; )ノ

GT-Rの500psも凄そうですが、レガの場合っていうか東雲号は軽量化も図っているのでパワー感はあるのではないでしょうかね。

とにかく未曾有の体験でした~。
運転はできませんが、助手席でも体感できるほどのパワーでしたよ。
(・∀・)チゴイネ!
2008年2月25日 15:20
強風の中、お疲れ様でした。
それにしてもパワー出てますね~@@;

今度は『パシュ~!』って言う快音聞きたいです!(笑)
試乗させてくださいね♪

コメントへの返答
2008年2月25日 23:24
こんばんは!!
土曜日は強風の中、お疲れ様でした。

パワーも出るにこしたことはありませんが、やっぱりトルクが大事だと思います。
ガーナさんのほうが間違いなくパワートルクともに出てる筈ですよ。

『パシュ~』っていう音、何かブローオフみたいでカッコよかったですね♪
とりあえずアレだけでも先に付けようかな(爆

今度こそ試乗させてもらいますっ
Σ(゚ー゚;*)
2008年2月25日 21:43
このようなイベントもあるのですね。

つねっぴさんをはじめとする皆さんの情熱はすごいなあ。

またイベントがあったら,お店の隅っこから見せてもらいたいです。
コメントへの返答
2008年2月25日 23:08
今回のイベントは、あまり宣伝もしていなかったようでしたよ(自分も赤鰤さんに教えてもらうまでは知りませんでした)。
>情熱~
いやいや、ただ単に無謀なだけかも(笑
「無料」という言葉にも釣られたのも事実ですし…
機会があれば是非ご一緒しましょう!
o(>▽<;)A

プロフィール

「㊗️?20万キロ到達‼️ http://cvw.jp/b/127919/48632783/
何シテル?   09/02 08:22
4年半乗ったレガシィブリッツェン(通称:白鰤)から、何故かいきなりのKカーへの転身。 その後約8年のKカーライフ(ムーブカスタム~エブリイワゴン)を経て、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
平成29年7月8日に縁あって知人より購入。 平成26年8月新車登録のステップワゴンスパー ...
その他 その他 ロードバイク SLR8 (その他 その他 ロードバイク)
【2022 TREK Domane SLR7 限定色Dark Prismatic/Tre ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ロードバイク積載専用車? 燃費が悪いのが玉にキズでしたが重宝してました。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
平成21年9月13日納車となりました。 3台目のクルマとなります。 1年落ちですが、走行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation