• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月26日

某所でスケスケ赤環開眼!

某所でスケスケ赤環開眼! 数ヶ月前「よし、自分も」と思い立ち、某オクで部品調達。

先駆者であるこの方に色々と教えを乞い着手から2ヶ月と2日、割れたり余計なところを削ったりと、不器用さ丸出しでしたが、マンツーマンの指導により本日ようやく完成しました♪

取り付けは同氏立会いのもと、某ショップの駐車場スペースを借りての作業オフとなりました。

実質初めてのDIY!?
本当にありがとうございました♪ヽ(゚∀゚)ノ


これまでの苦労の軌跡!?を見てやって下さい


整備手帳
メーターリング装着&フードクリア化~作業風景①~
メーターリング装着&フードクリア化~作業風景②~
メーターリング装着&フードクリア化~作業風景③~
メーターリング装着&フードクリア化~作業風景④~
ブログ一覧 | 白鰤(BLITZEN2005) | クルマ
Posted at 2008/07/26 22:21:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

【お散歩】大食王決定戦の予選ですー ...
narukipapaさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ND5kenさん

凄い台風🌀だったみたいだー
SELFSERVICEさん

HDR301 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2008年7月26日 22:28
こんばんは。
うーん。。素晴らしい出来ですね^^
先に整備手帳を見させてもらいましたが大変だったのがわかりましたw
お疲れ様でした^^
コメントへの返答
2008年7月27日 11:48
こんにちは。
至近距離で見ると粗は目立ちますが、まぁ、これでよしとします。
地道な手作業が殆どですが、完成後の満足感は絶大ですよ~。
2008年7月27日 0:00
一言、「ネ申」ですねw
( ̄+ー ̄)

やっぱり紅白B4は
不動の最強レガシィですね♪

私もこんなリング付いた
メーター欲しいよ~(汗

D型以降は目盛の感じは
好きなのですが
やはりリングが切れてるのと
リングの数が少ないのが辛いです
コメントへの返答
2008年7月27日 11:58
普通はこんなことやろうなんて思いつきもしませんよね。

今回のDIYについては、良きアドバイザーがいたことと、あと手間(時間)さえかければ何とか出来そうな予感がしたので、実行に踏み切りました。

そういえばD型以降のメーターは脇の小さいリングがないんですね。知りませんでした。
何とか加工できるといいですね♪


2008年7月27日 0:15
激アツメーターのロールアウトおめでとうございます!☆
これぞ「弄り」って感じで、感服いたしました(o´∀`o)
コメントへの返答
2008年7月27日 12:01
実質初めての本格的な弄りに挑戦してみました。
凝視しなければ見た目もそこそこなので満足してます♪
でも相変わらず、電装系は苦手…(笑)
2008年7月27日 0:22
こんばんは~

ガッツリ弄っちゃってますね~
|д゚)カンサツ

メーターいいな・・・
( ゚д゚)ホスィ…
コメントへの返答
2008年7月27日 12:02
こんにちは~

ガッツリ逝っちゃいましたぁ。
( ´ー`)フゥー...

今回は、メーターリングに着色ってトコだけがオリジナルの発想でした。
2008年7月27日 9:59
赤のリング素敵ですね
とてもハイセンスさを感じました
かっこいいですよコレ!
コメントへの返答
2008年7月27日 12:04
イグニッションオンにしなくても普段から見えるようになり、気分が高揚しますね。
ハイセンスかどうかは別として、自分でも気にいってます。
今度見てやって下さい♪
2008年7月27日 20:41
こんばんは。

なるほど、こんなすごい作業をしていたんですね。
今度Dラーでお会いすることがありましたらガッツリ見せてください。
コメントへの返答
2008年7月27日 23:02
こんばんは。

これはすごい作業の部類に入るんですかね~。

とある小物を発注してありますので、近々Dラーへは逝く予定アリです。
その時にじっくり見て下さい。
2008年7月27日 22:11
( ゚Д゚) ス、スゲー!

これだけの超大作を成し遂げたあとは満足感も大きそうですね^-^

“今年は維持りの年”って言ってたのは誰だったっけなぁ~?
壁|m`)ムフッ
コメントへの返答
2008年7月27日 23:05
( ;゚д゚)ア、アリガトー!

超大作だなんて、ちと大げさな気も…
100%自分でやった訳ではありませんが、それなりに満足感は得られましたね。

確かに“弄り”ですが、今回のは費用的にも安上がりでした。
あまり( ・∀・ )ノ イジメナイデ~(汗
2008年7月28日 0:18
こんばんは(^^
先日の作業オフ&整備手帳UPお疲れ様でした。
今思えば最初つねっぴさんがこんな面倒な事をやると聞いた時「マジで!?@@;」っと思ったもんですがやった者にしか伝わりにくい地味DIYなだけに満足感を共有できた事がとても嬉しいですよ♪
作業のほうも途中ちょっとしたアクシデントがあって御心配をおかけしましたがwなんとか無事完了できて自分としても感無量です(>ー<
これからは毎回の運転時に必ず目にする「成果」に愛着もより湧くと思いますので楽しいレガライフが満喫できますね!^^
コメントへの返答
2008年7月28日 7:19
おはようございます!!
貴重なお休みの時間を割いてのお手伝い、本当にありがとうございました。
自分でも「本当に出来るのかな!?」なんて半信半疑の状態でしたが、事細かなアドバイスを頂いたおかげで何とか完成を迎えることが出来ました。
見た目は派手っぽいですが、それまでの作業を考えるととても地味~でしたよね!
仕上げの作業編では仕組みがわかっただけでも自分にとっては勉強になりました。次回は一人で出来そうな気がします!?(笑)
毎日の運転がますます楽しくなりそうです。
感謝感激!本当にありがとうございました。
p.s某所○村氏の講義はいつも勉強になります。着手の時はお付き合いさせていただきますね♪

プロフィール

「㊗️?20万キロ到達‼️ http://cvw.jp/b/127919/48632783/
何シテル?   09/02 08:22
4年半乗ったレガシィブリッツェン(通称:白鰤)から、何故かいきなりのKカーへの転身。 その後約8年のKカーライフ(ムーブカスタム~エブリイワゴン)を経て、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
平成29年7月8日に縁あって知人より購入。 平成26年8月新車登録のステップワゴンスパー ...
その他 その他 ロードバイク SLR8 (その他 その他 ロードバイク)
【2022 TREK Domane SLR7 限定色Dark Prismatic/Tre ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ロードバイク積載専用車? 燃費が悪いのが玉にキズでしたが重宝してました。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
平成21年9月13日納車となりました。 3台目のクルマとなります。 1年落ちですが、走行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation