• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もんがーのブログ一覧

2021年08月29日 イイね!

初洗車 とても暑かった

初洗車 とても暑かった
午前中 ようやくというか 洗車しないとなあ 良い天気だし フロントホイールをブラシで適当に擦ると ブラシが結構黒くなってしまった。 リアはドラムだからだろう汚くない。 色々準備 → シャンプー → ブリス → 拭きあげ → 後片付け 1時間半くらい、ホント疲れた。 午後はフットレス ...
続きを読む
Posted at 2021/08/29 14:01:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2021年08月27日 イイね!

初給油

車通勤しているのだけど、大した距離ではないし、 遠出することもほぼ無い為、走行距離は伸びません。 納車後1カ月以上経てようやく本日給油しました。 リッドはプッシュ、キャップは半回転? 完了後のキャップはやはり半回転? 今まで、これまで全ての車は「ガリ、ガリ」?「ギリ、ギリ」と音がした。 あの音 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/27 00:13:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2021年08月22日 イイね!

最近気になっている足元

そりゃあ、足は短いさ・・・ キャプチャーの左足置き場としてのフットレストが遠いんだよなあ そりゃあ、足が短いから・・・ でも、右足のアクセルペダルからすると奥過ぎて 両足の位置が違い過ぎるよなあ~、と。 最近それが気になってきた。 他車種でも同様な声があるようでそれ用のモノもあるようだけ ...
続きを読む
Posted at 2021/08/22 22:45:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | よろしくない | 日記
2021年08月19日 イイね!

雨が続いて、とりあえずホッとした!?

ワイパーのことですが 現在のキャプチャーで11台目の愛車。 前595までワイパーなんて全く気にもしていなかった。 換えなさすぎてフチが裂けたこともあった。 しかし、595のワイパーはビビると評判で ベロフに換えたもののまだビビる。 中古のアーム買って先端加工してU字タイプにしてPIAAとN ...
続きを読む
Posted at 2021/08/19 23:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 良かった | 日記
2021年08月15日 イイね!

オイル交換用パイプとミラーの移動

ようやく雨が止んだ?晴れ間もみえるようになった。 なので? オイルチェンジャーでオイルを抜くパイプを。 ホームセンターで買ってきたパイプとチェンジャー付属のパイプを繋げた。 9mmのパイプと5mm(共に外径)隙間埋めにビニールテープではなく、 水道の蛇口に使うシールを5mm側に巻いて9mmに ...
続きを読む
Posted at 2021/08/15 14:59:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2021年08月13日 イイね!

納車時にもらった ギフト券的な

納車の時にもらった記念品的なギフト券 ネットで選ぶと言っても確か二者択一で マカロンとクッキーのどちらかだったかな。 マカロン品切れだった。 なので自動的にクッキーになった。 ルノ~ ありがとうございました。 そういえば? 初めて、Dラーへ見に&話を聞きに行ってから現在まで もう ...
続きを読む
Posted at 2021/08/13 13:11:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 良かった | 日記
2021年08月12日 イイね!

盆休み 初日

長期連休・・・と言っても5連休だけど 連休入る時の帰る時が一番嬉しいというかホッとする。 あっという間に終わってしまう。 前車595の時に自分でオイル交換で使用したチェンジャー。 キャプチャーのオイル交換は自分でやろうと先日パイプが入るか確認した。 レベルゲージがネジネジ捻じれていて ...
続きを読む
Posted at 2021/08/12 14:07:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2021年08月08日 イイね!

ゴリラ移動 ~ナビ~

ゴリラ移動 ~ナビ~
まだ気温がマシな午前中に 作業開始 ナビをダッシュ上から シフトすぐ奥へ 最初、ナビのゴリラをダッシュ上に純正ではないスタンドで貼り付けた。 車庫内で2日間ちゃんとくっついていたが、 青空の下で駐車したら剥がれて倒れていた。 なので場所を変更することにしました。 今朝、ラジオペンチと内 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/08 13:37:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取付け後 | 日記
2021年08月07日 イイね!

ボンネットの裏が・・・

ボンネットの裏が・・・
今日、はじめて ボンネットを開けてみた。 エンジンルームを見てみよう。 と思って開けたら何だコレ? ボンネット本体裏側に広範囲に茶色い何かが付いている。 一瞬、元は茶色の車体色だった? なんてこともよぎったり。 油?とエンジンとか周辺を見ても油が吹き出した感じもないし、 もし、吹き出し ...
続きを読む
Posted at 2021/08/07 17:11:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | よろしくない | 日記
2021年08月03日 イイね!

不可解な警告灯

不可解な警告灯
先週の土曜15時過ぎの事 仕事帰りで走り出し3分くらいで 点いた警告灯&スパナマーク シートベルトの警告灯 すっごく焦った。 Dラーにそのまま向かおうかとも思ったが、 疲れなどから家に帰ることを選択。 シートベルトの警告灯について担当氏からハンコを押す前にも 説明を聞いていた。 点いた警 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/03 19:32:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 不思議 | 日記

プロフィール

「[整備] #オーラe-POWER ドラレコ(前後)Y-3100取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/127961/car/3657467/8020666/note.aspx
何シテル?   11/24 13:04
もんがーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

12 3456 7
891011 12 1314
15161718 192021
2223242526 2728
293031    

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
日産車は2台目になります。 車庫入れでフロント擦るかなあ ((((;゚Д゚))))ガク ...
三菱 RVR 三菱 RVR
3週間前に車を換えようと思ったのが先かな。 あれこれ考えて久々の三菱車となりました。
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
初めてのフランス車。 機能・装備など迷わずベースのインテンスに決定。 アイドリングストッ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
10年位前?雑誌で500のアバルトが出るという記事を見て、絶対に買うと思ったが他の車を乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation