• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしき@笑い顔HB21Sの愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2017年5月5日

ウェストゲートコントロールバルブのカプラー交換(配線修理) その2。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
つづき。

配線加工したらカプラーに差し込みます。
一応向きがあるので
はずしたカプラー参考にしましょう。
端子は1回はめたら取れないので注意。
専用工具があれば取れるのかな?

さらに付属の防水キャップもはめました。
2
ちょっと分かりづらいですが
端子をはめた状態です。
3
そこに付属の端子カバーを付けます。
これは取り外し可能でした。
4
圧着端子初めて使ったけど
ウチの持ってる電工ペンチだと
少し力が必要でした。
若干支点から遠いからかな。
5
さて取りつけようと思い
車の配線カバー取っていったら
あらなんと、すでに圧着端子が
使われているではないか(汗

しかもなんか延長してあるし。。。

配線切れではなく、抜けたみたいです。。。

はて、いつ誰がやったのだろう?
少なくともウチではないので
前オーナー時代か
2度のOH時のどちらかなのか。。。
6
古い配線は手で抜いてw
新しく延長させながら付けます。

圧着端子は若干抜ける力に弱いのかな?
しっかりかしめれば大丈夫なのだろうか。
7
配線は色別で分かれてます。

覚え書きのために写真写真。
8
完成。

そして試走。

直ったw

さすがにアクチュ制御の0.5kは遅かったので
直って良かったです。
まぁそれでも0.9kしかかからないですけどねぇ。
エアクリもそろそろ換えなきゃだし
タービンもお疲れかな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

汎用ブローオフバルブ取り付け

難易度: ★★

金魚VVC

難易度: ★★

フレッシュエアー導入加工①

難易度:

タービン交換

難易度: ★★

過給機系ホースメンテつづき

難易度:

ホース交換メンテナンスしときます

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ソリオ エンジンオイル交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/127985/car/1442586/7192373/note.aspx
何シテル?   01/12 15:59
スズキ・アルトワークスHB21Sの1型前期 ダイハツ・ム―ヴL185S前期と乗ってきました。 HB21Sは14年乗りました。 そして2020年、HA3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スポーツタービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/07 22:41:06
。換交 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/07 22:40:24
[スズキ エブリイ]チキチキ電子 LEDルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/20 16:52:45

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2020年12月1日に納車。 HB21S以来、4年ぶりにワークス乗りです。 HA36S ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
じい様から譲り受けました。 乗り換え時、約29,500km 初年度登録は平成19年5月で ...
スズキ Kei スズキ Kei
以前、実家で所有してた車です。 さすがworksだけあってエンジンは元気でした。 で ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
奥様の車です。 電動スライドドア便利!(・∀・)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation