• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

obZenの愛車 [トヨタ シエンタ]

整備手帳

作業日:2011年11月13日

キャリパー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今履いてるアルミは5本スポークなのでキャリパーが結構目立ちます。

なのできれいに塗装して見栄えを良くしてやります。
2
塗料は普通にホームセンターで売っているスプレー。
色はブルーメタリック。

耐熱塗料を探しましたがメタリック色はどこにも売っていませんでした(´・ω・`)

まぁ耐熱じゃなくてもダイジョウブでしょう。
3
ただ塗るだけだとツマンナイんで、一手間かけます。

キャリパーを外してブレーキパッドを外して洗浄して脱脂したらホワイトで塗装。
4
マスキングしてブルーメタリックを塗装。

スプレー塗装のセオリーですが、垂れないように何回かに分けて重ね吹きします。
5
乾燥したらマスキングをはがします。

お~、何かシエンタ専用キャリパーみたいじゃん。
6
スポークの間からチラ見。

ちょっとはかっこ良くなったかな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキ・フルード交換 夏タイヤへ交換 ポヂ球抜き

難易度:

備忘録:車用 除菌消臭剤 ドクターデオ Dr.DEO プレミアム

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

車内マイク部からの異音対策

難易度:

リアブレーキ分解清掃

難易度:

リアブレーキ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年11月24日 23:15
おぉ、目立ちますねぇ~
かっこ良いと思いますよ(^^)
コメントへの返答
2011年11月25日 21:03
ありがとうございます。

文字入れるだけでちょっと高級感が出ましたヽ(´ー`)ノ
2011年11月25日 10:29
塗装はお手の物ですね(笑)

したいこといっぱいできるなぁ!
φ(..)
コメントへの返答
2011年11月25日 21:05
塗装はスプレー吹くだけなんですが、文字のマスキング作るのに苦労しました。

何事もチャレンジですよっ(`・ω・´)
2011年11月25日 21:53
芸が細かいですね~

そして仕上がりがキレイ!



チラッと見せる程度で、チoコとかやってみようかな(笑)
コメントへの返答
2011年11月25日 23:51
こういう細かいこと好きですから(´Д`;)

え?

チンコにペイントするんですか!?
やるなぁ(笑)

黄色く塗ってバナナとか
2011年11月25日 22:51
このカバー外せるかなぁ~(+_+)

僕もオレンジに塗る予定です!!

このシリコンスプレーで、熱大丈夫そうです?
コメントへの返答
2011年11月25日 23:54
取り付けのナットは思いっきり締めてあってかなり硬かったです。

熱は、どうなんだろ・・・

塗ってから2回ほど峠にドライブ行って激しくブレーキングしましたが、今のところ禿げはないです。

プロフィール

「昨日上げたブログ削除されちった(;´Д`)モザイク入れたんだけど・・・」
何シテル?   07/22 17:03
obZenといいます。 模型いじりと車いじりが好きです。 車は1/1スケールのプラモデルと同じ感覚で弄っています(´Д`;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2011年8月に納車。 GIALLAエアロ仕様です。 ホントはGが良かったんだけど、グレ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
ヨメの足です。 私は弄り担当。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation