• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月17日

羽田新ルート着陸

移動で乗った飛行機が羽田新ルート着陸でしたので、
その際の風景を。。。
日中でしたので途中の風景も交えて・・・

主に東京から以西への便が充実している、スターフライヤーマンの飛行機でした。


ANAは、このコロナで飲み物の提供を取りやめていましたが、
スターフライヤーは提供してました。😊
てっきり何もサービス無いものだと思ってケータイで写真撮ってて
声かけられたからびっくりしちゃった💦


西側から順に。。。
しまなみ海道の今治出た最初の長い橋ですね。


瀬戸大橋です。下側が香川県でございます。
大阪方面から愛媛などに行く場合は、明石海峡よりこっちを使っていた記憶が。



明石海峡大橋です。『ウ』の右上辺りが、須磨海水浴場だと思います。
橋の本州側(右側)で良く覆面が捕獲してて、
渡った淡路島側(左側)の路肩に兵庫県警お得意のレーザー?レーダー?パトカーが、
バス停に停車して待機してます^^


神戸空港です。
空港と本州を繋いでいる人工島が、ポートアイランド通称ポーアイです。
その先の本州部が関西のオシャレタウン、三宮です。
阪神高速もこの辺りだけ混むから嫌いです。
ちなみにポーアイの右側の人工島は、六甲アイランドです。
関西赴任したての頃は、よく間違えました^^;


大阪府堺以北です。


伊勢湾とセントレアです。
三河湾は真上飛んでて撮れませんでした><


千葉県側からのアクアラインです。


中山競馬場を中心に船橋市一帯です。


スカイツリーを中心に手前に荒川が流れています。
もうこの辺りになってくると地理あんまり勉強しなかった自分的には、
メジャーが目印が無いとドコココ?状態でした💦



北西側からのスカイツリーです。


真西側からのスカイツリー&東京ドームです。
撮影後、グーグルマップで調べたら、左下の森が学習院&目白駅で、
その左上の高層ビルがサンシャイン60でした^^;


スカイツリーと東京ドームの位置関係から、
多分真下に見える森は、戸山公園多目的広場だと思われます。


右手に皇居が見えてまいります。
これも調べるまで、テニスコートのあるでっかい公園だと思ってました。💦


六本木ヒルズと東京ドームです。


スカイツリーと東京ドームのツーショットです。
東京タワーが赤いから目立つのですが、スカイツリーは、
灰色で多分夜になって点灯しないと映えないですね💦


レインボーブリッジを横目に最終着陸態勢に入ります。


経路としてはこんな感じでした。


このルートでの着陸には、アプローチアングルの問題とかTVで取り上げられているけれど、
日本に興味を持ってる外国人とかだったら、良い観光になるし、
地理勉強中の子供だったら今はグーグルアースとかあるけど、
リアル見学できる良い体験になりそうですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/05/17 20:40:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

インプレッショ~ン♪
なにわのツッチーさん

【梅雨前にこれ1本】ついに窓ガラス ...
みんカラスタッフチームさん

「今日の夕陽」 (^_^)
lb5/////。さん

無事でよかった
ターボ2018さん

過去1苦労のユーザー車検 @スーパ ...
sshhiirrooさん

新紙幣
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アウディさんと青空」
何シテル?   05/18 18:09
人見知りです。 主にレンタカーに乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド すりっぱ2号 (トヨタ ノア ハイブリッド)
■寒冷地仕様 ■AC1500W ■両側自動スライドドア 2019/11/22 6km~
アウディ RS3 スポーツバック ЯS3 (アウディ RS3 スポーツバック)
フルオプションどノーマルです. -TVキャンセル -ダッシュボードの照明⇒LED -バッ ...
カワサキ ZZR400 カワサキ ZZR400
学生時代お金がなかったので、 リミッターカット リアスプロケを後期へ交換しただけでした。 ...
ヤマハ アクシス90 ちゃりんこ (ヤマハ アクシス90)
駐車場の無い都会はこれで。。。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation