• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bright Hawkのブログ一覧

2018年02月14日 イイね!

新名神(高槻⇔箕面)の感想

大阪に用事があり、新名神を通ってきました。
ノアさんでの移動の為、ドラレコが無くムービーはありません。m(_ _)m
写真は、以下2枚だけ。。

パーキングエリア兼インターチェンジになっていました。
そして、パーキングでトイレ済ませてから降りられる構造なので、
ここのICを利用するかたは嬉しいですね^o^


車は結構停められそうです。
あとは、何の用途かわかりませんが、トイレに着替えルームがあったりと、
新しい設備がありました。きっとそういうニーズがあるんでしょうね。ウンウン

この道の本命は、北宝塚SA?なのか、まだ開発途上なのか
このPAは、現在の所トイレのみな印象でした。

で、走ってみての感想ですが、(ほぼ新東名と一緒ですが・・・)
トンネルは長いのですが、狭い(2車線ぴっちり)、そして、地味に勾配がキツメ?な印象。
勾配の印象は、箕面IC直前の東側のトンネルが、上り坂になっているイメージです。快調に走るにはノアHVより馬力が必要かも。(冗談です。)
トンネル内でのスロットルの開度による速度変異や箕面ICから合流の際、速度の乗りがイマイチだった等からの推測です
前後の地形にもよると思いますが、3月の山陽道まで開通後の連休に結果が出ると思います。
山陽道まで繋がったらRS3さんでドライブに。。久しぶりに行ってみようかな。
Posted at 2018/02/15 00:03:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「満タンの給油は2回目にして1234km!」
何シテル?   07/13 00:08
人見知りです。 主にレンタカーに乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    12 3
45678910
1112 13 14 1516 17
18192021222324
25262728   

愛車一覧

アウディ RS3 スポーツバック ЯS3.2 (アウディ RS3 スポーツバック)
8V >>> 8Y.2 OP8■RSスポーツエキゾーストシステム 6Y4■スピードリミッ ...
トヨタ ノア ハイブリッド すりっぱ2号 (トヨタ ノア ハイブリッド)
■寒冷地仕様 ■AC1500W ■両側自動スライドドア 2019/11/22 6km~
トヨタ ノア ハイブリッド スリッパのノアHVさん (トヨタ ノア ハイブリッド)
平日用 rs3と比較するとシート緩々で、 緊張せず乗れる意味で、スリッパ感覚の車です. ...
アウディ RS3 スポーツバック ЯS3 (アウディ RS3 スポーツバック)
フルオプションどノーマルです. -TVキャンセル -ダッシュボードの照明⇒LED -バッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation