• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月07日

500kei 【N700比較インプレ編】

500kei 【N700比較インプレ編】 さて、【リベンヂ編】 【乗りこみます編】で昨晩からはしゃいでおりましたが、博多からすでに帰ってきておりますので、そろそろ今日の新幹線を簡単に振り返ってみたいと思います。

結局、行きの500系は先頭車両の外観に魅せられるまま1号車に乗り込みました。
座席は2A。500系の先頭車両特有のスラントノーズ部分に位置する席で、天井に傾斜がつき、低くなって圧迫感があるからなのか、1・2列目は座席の代わりに荷物置きも付いています。

乗り心地の方は、不快な振動や揺れ、騒音も少なく、総合的に○。そのせいか、約4時間15分の乗車もあまり苦になりませんでした。

仕事も比較的スムーズに終えられましたので、帰りは素直にのぞみに乗ることに。
朝の500系の感覚が残ったまま、N700系との比較をすることが出来ました。

乗ってすぐに感じた乗り心地の悪さ。
車体の揺れが大きい。騒音(うなり音)も大きい。おまけに内装の安っぽいきしみ音がうるさいくらい。

なんだこれは?500系の方がよほど快適じゃないか。

実はN700が出た当初、期待して乗ってがっかりした記憶がよみがえり、今日の500系との比較でより明確に感じた気がします。
そのせいもあり、帰りは2時間45分で行きより1.5時間も短かったですが、快適ではありませんでした。

二世代も古い500系の方が快適なわけが無い。何十万㌔と試験走行を繰り返し、乗り心地も含めて熟成してきたはず・・・

チャックの感覚がおかしいのかもしれませんが、好みの問題として片付けるとしても500系だと思います。また機会があれば、全区間4時間は乗らないにしても、短区間を乗って楽しみたいですね。
ブログ一覧 | つれづれ | 日記
Posted at 2010/10/07 23:56:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

😱出たーーー‼️
SUN SUNさん

結局ポチって犬泳ぐ
Paguroidea(ヤドカリ)さん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

愛車と出会って7年!
ストンゲーKさん

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2010年10月8日 6:55
確かに今の N700 はコスト追求もあるのでしょうイマイチですなあ。
仕事上 15年以上毎週のように新幹線を使ってきた身にとって、よかったのは 500系 & 100系でしたね(^^ なかでも(レア度w も含めて)500系がアタマひとつ抜けてたと思います。100系は夏のエアコンの効き(奇数号車)がよければ文句ナシだったんだけど(笑
※注 鉄ではありませんので、ソコんとこよろしくw
コメントへの返答
2010年10月8日 8:38
それだけ乗られてきた3yoさんインプレもそうですか!
新幹線の走行距離だけでも何十万㌔と乗られていることになりますね。

・・・チャックの感覚も捨てたもんじゃないな(爆

>※注
大丈夫です(^^
私も鉄分ないんで。
でも当時の最高の技術であるとか、造形美に惹かれるものがありますね。

プロフィール

「@琢麻呂 さん
Rock-Showが接点を覆っていた、に一票!」
何シテル?   08/25 19:56
ここでは主にクルマやオートバイについて、気の向くままにページを増やしています。 ドライブやツーリングは、近場からたまには遠くへ。 弄る方は、改造というよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バイク用極太ワイヤーロックのカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 21:15:39
チェーンロックカバーの補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 21:02:10
殻割り(お湯)ド素人:-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 08:03:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
いつの間にか旧々々々型になってしまったHT型スイフトです(要は4世代前)。 当時の車両本 ...
ホンダ CRM80 ホンダ CRM80
数年間、路上に放置されていたものを、初対面の方からタダ同然で譲ってもらったのが始まり。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
画像は、Ove Andersson(オベ・アンダーソン)と悪魔の梯子段。 CMが有名だっ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation