• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月11日

熱いうちにヌク

熱いうちにヌク のはエンジンオイルやミッションオイルに決まってるじゃないですか~(爆

さて、チャックの乗り方は、そのほとんどが「シビアコンディション」に分類される短距離・短時間走行です。
この場合のメーカ推奨は7500㌔または半年の早い方でオイル交換となっております。
これに対し、半年で3000㌔弱しか走行しない貧乏性チャックは、勝手解釈で走行距離を優先して今まで交換してきました。
さすがにフィラーキャップの裏にマヨネーズが付いていたり、オイルの乳化が見られるわけではありませんが、メーカ推奨はあくまで半年。このままでは春先に購入したペール缶がいつまでたっても減らない・・・(爆

というわけでメーカ推奨に従って交換することにしました。

まだまだ半分以上残っているペール缶。お試しされる方は格安にてご提供。出張交換にも伺います(大嘘



注)画像の黄色いのはスイフトの純正部品ではありません。「熱いうちにヌク」ための便利グッズです(^^
ブログ一覧 | いじりんぐスイフト | 日記
Posted at 2010/10/11 22:15:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジョージアが
アーモンドカステラさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2010年10月11日 22:21
いつも50キロ以上走った後のあちあちのやつを抜いてくれてる社長には感謝しなけりゃなりませぬなww
コメントへの返答
2010年10月11日 22:34
社長はどうやってるんだろう。社長のことだからもしかすると素手かもしれない・・・(爆

例えば、スピンナハンドルを真っ直ぐにして使えば熱いボルトは触らないで済みますが、この妖しいグッズのポイントは「鍔(ツバ)」。

暖かい液体を受け止めるために・・・(←しつこい
2010年10月11日 23:27
お呼びですか?

その 妖しいブツも 各サイズもってますけど
そんな まどろっこしいコトは致しません

昔は 熱いの我慢して素手でしたけど
永年の酷使で
アトピー性皮膚炎になってしまったので
現在は 産業用の薄いゴム手袋使ってますが
ブレークリンやブレーキフルードやクーラント使うトキは
素手なので  ヘのつっぱりですw


当然 尼で遊ぶトキも 護謨装着なんですけど
最近 感度が鈍ってきたwので
オキニは 岡本ポリウレタンの 0.02mmね♪

元祖 相模オリジナルは
いまいちフィット感が劣るので ダメですなw
コメントへの返答
2010年10月11日 23:43
あちゃー、呼んでしまった・・・

>妖しいブツも 各サイズもってます・・・
てっきり変なモノの想像をしてしまいました(爆

>産業用の薄いゴム手袋
それって、直接液体がかからないだけで熱いことには変わりないじゃないですかっ!!
チャックは面の皮も手の皮も薄いのでとてもマネデキマセン・・・

>フィット感・・・
そう、何事もナニ事もフィット感は大切デス。

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ サイドシルスプラッシュガード:クリップ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/128439/car/27311/8314779/note.aspx
何シテル?   07/29 16:44
ここでは主にクルマやオートバイについて、気の向くままにページを増やしています。 ドライブやツーリングは、近場からたまには遠くへ。 弄る方は、改造というよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

殻割り(お湯)ド素人:-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 08:03:34
流用?ポン付け? スポーツエアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 23:44:43
バッテリターミナル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 15:25:16

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
いつの間にか旧々々々型になってしまったHT型スイフトです(要は4世代前)。 当時の車両本 ...
ホンダ CRM80 ホンダ CRM80
数年間、路上に放置されていたものを、初対面の方からタダ同然で譲ってもらったのが始まり。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
画像は、Ove Andersson(オベ・アンダーソン)と悪魔の梯子段。 CMが有名だっ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation