• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月10日

王将とナイト・ラン

王将とナイト・ラン GWの鷲羽山オフ以来、スイフトでドライブらしいことを全然できないので、走行距離の伸びないチャックもさすがに、「スイフト乗りてぇ~」と禁断症状が出てきてました。
せっかく、色々パーツを取り付けたのに、効果を確認する機会もないし。
そんな折、先日のjakeさんのブログよびさんのブログを見てますます我慢できなくなりました。
この日は静岡へ出張してましたが、仕事が思いのほか早く終わったので、帰宅してドライブに行っちゃいました(月曜なのに…)。

まずは、腹ごしらえで久々の王将へ。「パワフルセット」の名前にひかれ、(これでパワフルにドライブじゃー!)と訳の分からない理由で注文。
おいしく食べた後、早速入山(爆)。

ワインディングを求めてたぬきの里から忍者の里へ、2桁県道と3桁酷道のワインディングをひたすら走りつなぎます。

一旦、R163伊賀街道に出て「ホッ」とした後、また2桁県道へ。
この県道は初めて行きましたが、凄かった。1速でないと上れないような急坂があちこちにあります。道幅も1車線がほとんど。まさしく険道。
本当は春に桜を見に行ったコースに行きたかったのですが、明日もあるので、3桁県道と1桁県道でまったりドライブしてワインディングは終了。25時帰宅。

トータルで180km、4.5時間程度のドライブでしたが、ワインディングばかりを選んで走ったので、ソコソコ満足。もともと、ナイトランはあまり好きではないのですが、今回楽しめたのは何故か?考えてみました…

①ヘッドライトの高効率バルブ(\798だが結構いける)
②ハイワッテージのポジション球(\357でも効果抜群)
③パフォーマンスメンバ、ストラットタワーバー等の補強とスタビブッシュ(コーナー、ブレーキングの安心感)

街乗りでは恩恵を感じられなかった①②③のパーツが、真暗闇のワインディングでその効果を感じられ、今更ながら満足しましたネ(^^)
ブログ一覧 | スイフトでドライブ | 日記
Posted at 2006/07/13 00:22:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オールペイントも人気店だと待ちが2 ...
のうえさんさん

レースクイーン②
LSFさん

動物愛護週間✨
剣 舞さん

東海地方のみなさま、お邪魔します‼️
subaru1103さん

=ブリスの日キャンペーン開催=
Blissshopさん

デニーズのパフェ 2000円
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2006年7月13日 7:21
ここは京都の王将ですな。

高効率バルブは早期球切れが怖くて手をつけられません。
コメントへの返答
2006年7月13日 7:42
ヲ、これは京都の王将なのですね。どこで見分けるんでしょ?

高効率バルブは、替えて1年/4000kmぐらいですがまだ切れていません。\798なのにナカナカやるな…
2006年7月13日 7:48
看板が違うんですよ。
「王将」の部分がああいうデザインは京都です。
コメントへの返答
2006年7月13日 7:59
ありがとうございます。
と、いうことは私は京都の方しか行ったことないなぁ。
大阪の方も行ってみたいですね(^^)

プロフィール

「@琢麻呂 さん
Rock-Showが接点を覆っていた、に一票!」
何シテル?   08/25 19:56
ここでは主にクルマやオートバイについて、気の向くままにページを増やしています。 ドライブやツーリングは、近場からたまには遠くへ。 弄る方は、改造というよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
7891011 1213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バイク用極太ワイヤーロックのカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 21:15:39
チェーンロックカバーの補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 21:02:10
殻割り(お湯)ド素人:-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 08:03:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
いつの間にか旧々々々型になってしまったHT型スイフトです(要は4世代前)。 当時の車両本 ...
ホンダ CRM80 ホンダ CRM80
数年間、路上に放置されていたものを、初対面の方からタダ同然で譲ってもらったのが始まり。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
画像は、Ove Andersson(オベ・アンダーソン)と悪魔の梯子段。 CMが有名だっ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation