• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月03日

雹 昨日のことですが、14~15時頃すさまじい暴風雨がありましたね。
パラパラパラ~と雹まで降る始末。

真っ先に心配したのは、我がスイフト。
何でも、板金が薄いとか、塗装が薄いとか、ガラスまで薄いといううわさのあるHT型。
ほかのクルマは大丈夫でも、HTスイフトだけは凹んでたりして・・・と今朝明るいところで確認。

・ガラスは割れてない
・ボディに大きな凹みはない
・細かい凹みはボディが汚いので良くわからない(爆

周りでは今回の雹で凹んだという話は聞かないので、たぶん大丈夫でしょう。
一応保険は効くらしいが、週末に洗車しつつ良く見てみます。
ブログ一覧 | スイフトスポーツ | 日記
Posted at 2012/04/04 23:24:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

新幕登場
ふじっこパパさん

ZDR027 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

夏ドライブ
こしのさるさん

この記事へのコメント

2012年4月4日 23:31
ガラスは1部欠けている
ボディには大きな凹みが・・・ある
細かい凹みは・・・数知れず
なんですが、どうしましょう?
当然天候変化以前からですけどww
(豪雨はあったけど雹は無かったと思う)
コメントへの返答
2012年4月4日 23:48
天候変化以前からね・・・

.....〆(・ω・)メモメモ by保険屋


・・・teraさんもヒトがいいなあ(爆
2012年4月5日 7:22
雹の多い地方ってあるんですよね?
避けようが無いからなぁ。万一の時は、くぼみの修復も数が多くて大変そうです(汗)。
コメントへの返答
2012年4月5日 7:44
これだけの雹って、実は初めての経験でして・・・

パネル交換が嫌な場合は、何十箇所もデントリペアで対応するようです。

プロフィール

ここでは主にクルマやオートバイについて、気の向くままにページを増やしています。 ドライブやツーリングは、近場からたまには遠くへ。 弄る方は、改造というよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

殻割り(お湯)ド素人:-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 08:03:34
流用?ポン付け? スポーツエアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 23:44:43
バッテリターミナル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 15:25:16

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
いつの間にか旧々々々型になってしまったHT型スイフトです(要は4世代前)。 当時の車両本 ...
ホンダ CRM80 ホンダ CRM80
数年間、路上に放置されていたものを、初対面の方からタダ同然で譲ってもらったのが始まり。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
画像は、Ove Andersson(オベ・アンダーソン)と悪魔の梯子段。 CMが有名だっ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation