• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月04日

お伊勢参り【お参り編】

お伊勢参り【お参り編】 今日は新年乗り初め。
(実際は、元旦にCRMに乗って初売りに行ったのだが)
この時期のツーリングは記憶にないくらい昔だが、歳と共にますます寒さに弱くなっているので、それなりに着込む。

上:保温インナー(スポーツ用)、綿のスウェット、ストレッチ素材の防風アウター(自転車用)、プロテクターベスト、革ジャン
下:保温素材のパッチ、革パン
手:普通の革グローブ

安全を考えて脊椎と胸部のプロテクターがついたベストを昨年末に購入。今回初めて着たが、着膨れしているから余計に窮屈に感じながら走り出す。

道路の温度表示は3℃だが天気は良い。
目的地まで寒いので、極力高速を使うことにした。

伊勢志摩周辺に向かいたいのだが、伊勢と伊勢西ICでは出られないらしいので、手前の玉城ICで降りる。志摩方面からパールロードを走るが、このオートバイで走ったのは97年以来だった。
鳥羽まで出ると、梅雨の晴れ間に行った時の店を見つけた。今日は牡蠣フライ定食を食べてみた。大きな牡蠣で大変旨いが、ここの赤だしのお汁も気に入っている。
店の主人に伊勢ICのことを聞いてみると、大変混雑するため出口を封鎖しており、その上今日は安倍総理も参拝に来ているらしい。
そのとおり混雑している伊勢神宮周辺を抜けて、伊勢志摩スカイラインに向かった。
多分初めて走ったのだと思うが、路面も比較的良いし、何より景色が素晴らしい。通行料金だけの価値はあるね。

山頂の展望台によってみると、360°の展望が広がっていた。

帰りの高速は渋滞が酷く、20㌔近くを延々すり抜け。
日中は比較的暖かかったが、日が暮れると寒さが堪える。

メーターをみると今日は450㌔走ったらしいが、こんな時期よりも夏のキャンプツーリングに行きたいね。
ブログ一覧 | オートバイ | 日記
Posted at 2019/01/06 23:38:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご隠居32,一難去ってまた一難(爆 ...
P.N.「32乗り」さん

そして復活へ
アーモンドカステラさん

慌てず、諦めず、無理をせず!
ふじっこパパさん

無茶苦茶久しぶりにパーツが着弾。。。
シロだもんさん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

ゴー。
.ξさん

この記事へのコメント

2019年1月7日 22:26
渋滞の中、すり抜けしているバイクが羨ましく思います。
けっして楽じゃないのですが、自分な車も・・・
コメントへの返答
2019年1月7日 22:51
すり抜けは気疲れしますわ。日頃の行いが良いのか、今回は幅寄せなどはされませんでした(爆
2019年1月8日 22:30
1998年、生牡蠣にあたり悶絶し元旦を迎えた事を思い出す。さらに平成の初め頃、貝にあたった貴殿が病院送りになった淡い記憶が。本題のお伊勢参りでは、何を祈ったのでしょう。
コメントへの返答
2022年11月9日 6:22
近年では2013年と2017年にノロウイルスにやられた。関係ないか判らんが、2017年の時は焼牡蠣を食べたあとにやられたので、それ以来は焼牡蠣も怖い。
【お参り編】の名前だけで、実際にはお参りしてないんだよなぁ(^^;

プロフィール

「@琢麻呂 さん
Rock-Showが接点を覆っていた、に一票!」
何シテル?   08/25 19:56
ここでは主にクルマやオートバイについて、気の向くままにページを増やしています。 ドライブやツーリングは、近場からたまには遠くへ。 弄る方は、改造というよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイク用極太ワイヤーロックのカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 21:15:39
チェーンロックカバーの補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 21:02:10
殻割り(お湯)ド素人:-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 08:03:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
いつの間にか旧々々々型になってしまったHT型スイフトです(要は4世代前)。 当時の車両本 ...
ホンダ CRM80 ホンダ CRM80
数年間、路上に放置されていたものを、初対面の方からタダ同然で譲ってもらったのが始まり。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
画像は、Ove Andersson(オベ・アンダーソン)と悪魔の梯子段。 CMが有名だっ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation