• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月21日

使えねぇぞ!~SIGN○T

使えねぇぞ!~SIGN○T あれは、エンゼルラインを気持ちよく走って、見晴らしの良い駐車場で一服していた時のことだった。

「さぁ~てと。たまには空気圧でも見たろか。」

前左、後左、後右と見てまわり、(ちょっと低めだな)と思いつつ、前右を見ようとしたときのこと・・・

「アレ?なんで測れないの?」「ん?ん?」

・・・ポロッ






おいおい、この壊れ方は無いんじゃないの?
まだタイヤ10本分も測ってないぞ~
先端のバルブを押す部分が、根元からポッキリいっちゃってます。

「ペンシル型は狂いにくい」と言われますが、狂う以前にこんな壊れ方してはどうしようもありません・・・
(もちろん、粗雑な扱いはしてないつもりです)

今度こそ、丈夫なペンシル型ゲージが欲しいところです。安くて、ソコソコ測れて、ちょっとこだわりのあるゲージなんて無いかなー
ブログ一覧 | いじりんぐスイフト | 日記
Posted at 2007/06/22 00:50:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

【シェアスタイル】夏季休業のお知らせ
株式会社シェアスタイルさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2007年6月22日 7:06
おおおぉぉぉ・・・ご愁傷さまデス。

じゃあオイラも使ってるコレなんてどうでしょう?
http://www.straight.co.jp/netshop/artno/default.html?artno=15-567
ちょっとペンシル型にしては、かさばりますが・・・(^_^;)
コメントへの返答
2007年6月22日 19:54
ヲヲ、丈夫そうですね~。
これはボディが金属製なのでしょうか。それともプラスチックにメッキ?

多少のかさばりについては、車専用にするつもりなので問題ないっス。
2007年6月22日 7:10
バルブプッシャーが樹脂製っぽく
見えますが…?
次期購入品はメタル製のものを(笑)
コメントへの返答
2007年6月22日 19:57
そうなんです。スケルトンのボディと同じ素材(ボディと一体成型?)なんです。
この手の素材は、あまり丈夫じゃないっていうか、特に靭性が低いですね。

次はヘビメタいきます(爆
2007年6月22日 20:17
さすがシグネットた○た!!
1本買うともう1本付いてきたんでしょ?(違

台湾製工具もスナやファコム等の有名どころをOEM生産してるせいかレベルアップしてきましたが、やはりこういうことになると「やはり台湾製か…」と思ってしまいますよね。
精度の要求されるものはやはり日本かドイツでしょう。完全な偏見ですが(笑)
コメントへの返答
2007年6月22日 20:46
「た○た」製品なんて、おまけでくれても要らねぇ~!
どうせすぐ折れるでしょ(爆

こんなことがあったので、「た○た」製品はハンドツールを買うことも無いかも。

>精度の要求されるものはやはり日本かドイツでしょう。完全な偏見ですが(笑)

・・・ってことは、スイフトの次は独逸車?(爆

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ サイドシルスプラッシュガード:クリップ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/128439/car/27311/8314779/note.aspx
何シテル?   07/29 16:44
ここでは主にクルマやオートバイについて、気の向くままにページを増やしています。 ドライブやツーリングは、近場からたまには遠くへ。 弄る方は、改造というよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

殻割り(お湯)ド素人:-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 08:03:34
流用?ポン付け? スポーツエアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 23:44:43
バッテリターミナル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 15:25:16

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
いつの間にか旧々々々型になってしまったHT型スイフトです(要は4世代前)。 当時の車両本 ...
ホンダ CRM80 ホンダ CRM80
数年間、路上に放置されていたものを、初対面の方からタダ同然で譲ってもらったのが始まり。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
画像は、Ove Andersson(オベ・アンダーソン)と悪魔の梯子段。 CMが有名だっ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation