• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャックのブログ一覧

2019年06月21日 イイね!

MAJESTIC LIVE 1989 / VOW WOW

MAJESTIC LIVE 1989 / VOW WOW
今週、何気なく見てたサイトで、海外のライブ音源が発売されることを知って早速注文。 通販は先行発売らしいが、届いた今日は、偶然にも彼等のファーストアルバムが35年前にリリースされた日(1984/6/21)。 思えば、初めて聴いたのは友人のペコちゃんにダビングしてもらったテープだった。当時、欧米の ...
続きを読む
Posted at 2019/06/21 23:40:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ | 音楽/映画/テレビ
2019年06月02日 イイね!

今更ながらの定番修理

今更ながらの定番修理
この記事は、春の恒例行事(泣について書いています。 少なくとも今年ではないのだが、リヤウインドウウォッシャーが出ないのは気付いていた。あまりに使わなさ過ぎて、ホースの途中で空になっているのかと思っていたが、その後も出ないのでいよいよオカシイとは思っていた。 ググってみると諸先輩方の例が出てくる ...
続きを読む
Posted at 2019/06/02 22:37:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | いじりんぐスイフト | 日記
2019年05月26日 イイね!

ミニモタード化雑感

ミニモタード化雑感
CRM80のミニモタード化が完成したのでツーリングに行ってきた。改造前後を比較できるように、何度も走ったワインディングを走りつなぐルーティング。 まずは給油のついでに空気圧を調整。前後のタイヤサイズが巾と扁平率ともにPCX150と同じになったので、それを参考にフロント200/リヤ225kPaヘ。 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/28 11:13:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | CRM | 日記
2019年05月25日 イイね!

キャンプ道具の電化計画

キャンプ道具の電化計画
近年のLEDの普及と低価格化は目を見張るものがある。 先日のキャンプツーリングでは昔から使っていたキャンドルランタンを持っていったのだが、テントの中で倒してしまって、床をローソク攻めしてしまった(爆 かといって天井に吊るすとテントの生地が熱くなって危険。その数日後、有頂天親父さんが100円ショップ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/25 22:38:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2019年05月15日 イイね!

MADE IN VIETNAM

MADE IN VIETNAM
このところCRM80をいじっているのだが、前から気になっていたのは乗る時のヘルメット。 舗装路しか走らないからとZX-9Rと同じオンロード用のフルフェイスを被ってきたのだが、やっぱオフ車には似合わんのでオフロード用が欲しいなとは思っていた。 とは言ってもフルフェイスに慣れると、ゴーグルなんて面 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/18 20:27:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | CRM | 日記
2019年05月11日 イイね!

アルミニウム合金

アルミニウム合金
CRMのアルミリムがナンボかでも値段がついたのに気を良くして、今日はZX-9Rのフロントホイールと空のペール缶を持っていきました。 アルミホイールは130円/kg×5kg=650円、ペール缶は18円でした。アルミリムの時は45円だったからキロ単価がほぼ3倍だが、圧延材と鋳物の違い?普通逆のような ...
続きを読む
Posted at 2019/05/11 21:08:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2019年05月04日 イイね!

中国山地のワインディングとサバ天うどんを喰らう

中国山地のワインディングとサバ天うどんを喰らう
寝る前にトイレに行くと、満天の星空に驚かされる。こんなに綺麗な星空を見たのはいつ以来だろう。 大山池のカエルの鳴き声を聞きながら寝ようと思っていたら、眠りにつく記憶もないまま寝てしまった。 今回のキャンプは真夏ではないから、久しぶりにシュラフを持ってきた。これは確か中学2年の夏に買ったもの。なけ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/06 20:55:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2019年05月03日 イイね!

再訪、大山池

再訪、大山池
久しぶりにキャンプツーリングに来ました。 今日のテン場は大山池野営場。2013年のお盆に来た時はほぼ貸切状態だったのに、今日の混み具合はハンパない… 諦めて別のところへ移動しようとしたら、キャンプ中のライダーが空いているところを教えてくれました。 5時前に出発したら思いの外、早く着きそうだったの ...
続きを読む
Posted at 2019/05/03 20:01:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2019年05月01日 イイね!

平成から令和へ:CRM編

平成から令和へ:CRM編
令和が始まったわけではありますが、チャックは平成から相変わらず油と工具にまみれております。 今日はCRM80のミニモタード化がようやく完成しました。 もともと腐食のひどかったリムを交換するために取り掛かったことでしたが、計画するうちにフロントを17インチから14インチへ。 ホイール組みとタイヤ交 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/01 22:38:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | CRM | 日記
2019年04月13日 イイね!

¥45/kg

¥45/kg
旧品の前後リムとスポークが不要になったのだが、そのまま不燃ごみとして出すと埋め立てられてしまうので、リサイクル業者に引き取ってもらった。 個人&少量でも相手にしてくれる業者はありがたい。 そういえばZX-9Rのフロントホイールも余っていたから、今度タイヤとハブベアリングを外して持っていこうかな。
続きを読む
Posted at 2019/04/13 20:05:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | CRM | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ エアクリーナーエレメント流用検討 https://minkara.carview.co.jp/userid/128439/car/27311/8426044/note.aspx
何シテル?   11/07 23:22
ここでは主にクルマやオートバイについて、気の向くままにページを増やしています。 ドライブやツーリングは、近場からたまには遠くへ。 弄る方は、改造というよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
161718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

水温計改修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/17 21:47:11
パワーフィルター修復の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/26 21:26:18
バイク用極太ワイヤーロックのカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 21:15:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
いつの間にか旧々々々型になってしまったHT型スイフトです(要は4世代前)。 当時の車両本 ...
ホンダ CRM80 ホンダ CRM80
数年間、路上に放置されていたものを、初対面の方からタダ同然で譲ってもらったのが始まり。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
画像は、Ove Andersson(オベ・アンダーソン)と悪魔の梯子段。 CMが有名だっ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation