• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャックのブログ一覧

2019年04月09日 イイね!

谷田部

谷田部
…といえばJARIの高速周回路、ということでZX-9Rの最高速アタックにやってまいりました(大嘘 こちらは常磐道・谷田部東PAのモツ煮込み定食。安くてウマイ。
続きを読む
Posted at 2019/04/09 10:02:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2019年04月07日 イイね!

サラバ…Nakamichi

サラバ…Nakamichi
あれは2週間ほど前のことだった。 CDデッキのエジェクトボタンを押しても、「ウイーウイー」とうなるばかりでCDが出てこない。CD自体はコピーなので惜しくもないが、デッキはどうしたものか。デッキ自体は気に入っているが、昨今の進化(ある意味退化かも)を見るかぎり、このデッキで音質を落とさず最新のデバイ ...
続きを読む
Posted at 2019/04/07 21:07:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | いじりんぐスイフト | 日記
2019年03月09日 イイね!

Hub

Hub
タイヤ交換の度に、腐食したアルミのリムが、孔が開くのかと思うほどボロボロと崩れているのが気にはなっていた。 とはいえ、このマシンは90か91年式だからもう30年選手。前のオーナーが野ざらしで数年放置していたことを思えば、当たり前ではある。 いつか腐食した欠片がチューブに刺さるか、ホイールがパック ...
続きを読む
Posted at 2019/03/10 23:40:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | CRM | 日記
2019年02月23日 イイね!

芯出し

芯出し
ホイールを替えたのは2012年だから、今更感があるがハブリングなるものを着けてみた。 前から気にはなっていたものの、その効果がよくわからんので着けていなかったのだが、ドレスアップにもなるかと某フリマアプリを徘徊。未使用品が送料込みでワンコインで買えてしまった。 ハブ側はサビもあって嵌めにくかったが ...
続きを読む
Posted at 2019/02/23 22:56:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | いじりんぐスイフト | クルマ
2019年01月26日 イイね!

@53

@53
古いバッテリを持っていったら、去年の約半額だった。 鉛の値段が下がっているらしい。
続きを読む
Posted at 2019/01/26 18:19:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | いじりんぐスイフト | 日記
2019年01月04日 イイね!

お伊勢参り【お参り編】

お伊勢参り【お参り編】
今日は新年乗り初め。 (実際は、元旦にCRMに乗って初売りに行ったのだが) この時期のツーリングは記憶にないくらい昔だが、歳と共にますます寒さに弱くなっているので、それなりに着込む。 上:保温インナー(スポーツ用)、綿のスウェット、ストレッチ素材の防風アウター(自転車用)、プロテクターベスト、革 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/06 23:38:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2019年01月04日 イイね!

お伊勢参り【準備編】

お伊勢参り【準備編】
11月の車検時に切れた尾灯は、2日に交換。2ヶ月ぶりにエンジンを始動しようとすると、スタータも燃料ポンプも動かない。マグネットスイッチと燃料ポンプリレーをひとつづつ手持ちの新品に替えても同様。過去にも同様の症状があったが、その時はジャンクションボックス内のスタータサーキットリレーの動作不良か、スタ ...
続きを読む
Posted at 2019/01/05 13:24:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2019年01月02日 イイね!

ゆくSIMくるSIM

ゆくSIMくるSIM
新年明けましておめでとうございます。 年末にスマホを替えようと思い立ち、端末が届いてSIMカードを挿そうとしたところ、サイズが違っていて挿せなかったチャックでございます。 t氏の「切ればいいやん」とのアドバイスはとりあえず無視し(爆)、SIMサイズ変更を手配。昨日新しいSIMが届いて、設定をい ...
続きを読む
Posted at 2019/01/03 00:11:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2018年12月15日 イイね!

キノコ栽培

キノコ栽培
純正交換タイプのPOWER FILTER2が生産中止になったことを知り、いろいろ悩んでいたが、結局キノコを栽培することにした。 初めはエアクリボックスごとZC31Sに換えようかと思っていたが、某オクでもあまり出品されていないので、どうせならとファンネルキットを中古で入手。その矢先に某オクで31の ...
続きを読む
Posted at 2018/12/16 01:24:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | いじりんぐスイフト | 日記
2018年11月13日 イイね!

ZC31S・キノコ仕様の方へ

ZC31S・キノコ仕様の方へ
怪物くんのエアクリーナーエレメントの劣化を発見して、とりあえず取っておいた純正に戻しているのだが、このフン詰まり感が著しい。 またPOWER FILTER 2を買おうとメーカサイトを見てみると、販売終了しているではないか! そりゃねぇ、ピロボールが早々に販売終了したのは百歩譲って理解するとしても ...
続きを読む
Posted at 2018/11/14 00:49:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | いじりんぐスイフト | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ エアクリーナーエレメント流用検討 https://minkara.carview.co.jp/userid/128439/car/27311/8426044/note.aspx
何シテル?   11/07 23:22
ここでは主にクルマやオートバイについて、気の向くままにページを増やしています。 ドライブやツーリングは、近場からたまには遠くへ。 弄る方は、改造というよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
161718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

水温計改修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/17 21:47:11
パワーフィルター修復の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/26 21:26:18
バイク用極太ワイヤーロックのカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 21:15:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
いつの間にか旧々々々型になってしまったHT型スイフトです(要は4世代前)。 当時の車両本 ...
ホンダ CRM80 ホンダ CRM80
数年間、路上に放置されていたものを、初対面の方からタダ同然で譲ってもらったのが始まり。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
画像は、Ove Andersson(オベ・アンダーソン)と悪魔の梯子段。 CMが有名だっ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation