• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャックのブログ一覧

2014年07月05日 イイね!

裏山探訪

裏山探訪
梅雨真っ只中の土曜日。 午前中はなんとかもちそう…の天気予報を頼りに、裏山のため池へ。 クルマでは来たことがあったが、オートバイでは初めて。 結露なのか湧き水なのか、びっしょり濡れたトンネルをいくつも抜ける。 ため池を過ぎると、ほどなく舗装林道の峠道が始まる。 舗装はそれほど悪くないが、尖っ ...
続きを読む
Posted at 2014/07/09 01:10:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2014年06月21日 イイね!

ギシギシ【解消編】

ギシギシ【解消編】
さて、先日紹介しました上階の新婚さんの騒音問題。 本日、実力行使に出ましたところ、すっかり静かになってくれました(^_^)v …それにしても、クラッチペダルのブラケット、カエリが酷いです。 以前、ショートストロークペダルへの交換時、カエリ部分で指を切ったのですが、今回も作業を終えてみると、何ヵ所 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/21 23:17:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | いじりんぐスイフト | 日記
2014年06月17日 イイね!

ギシギシ

ギシギシ
…と聞いて、ついつい上階の新婚さんを連想してしまうチャックでございます(爆 さて、それは先週のこと。 いつものようにスイフトを走らせていると、どうもクラッチを踏んだときに違和感がある。 ギシギシというかギュギュギュというか、変な感触が伝わってくる。 最初は、靴底とクラッチペダルが擦れているのかと ...
続きを読む
Posted at 2014/06/17 00:48:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | いじりんぐスイフト | 日記
2014年05月07日 イイね!

愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ

愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ
皆様、GWはいかがお過ごしでしたでしょうか。 チャックは休日出勤を含む飛び石連休でしたが、主にオートバイとクルマいじりをしておりました。 オートバイは、リヤタイヤとエンジンオイル、クルマはバンプラバー、リヤバネ、フロントスタビライザー、ブレーキフルードと、ひたすら交換モノに明け暮れておりました。 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/07 23:32:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | いじりんぐスイフト | 日記
2014年05月01日 イイね!

タイヤ交換Day

タイヤ交換Day
昨年夏の山陰ツーリングで約1500km走って、リヤタイヤのスリップサインがほぼ出てしまった。 今シーズンは始まったばかり。秋には車検もあるので、急遽タイヤを換えることにした。 ここ数年はBSのスポーツタイヤが好みで、BT014/015を前後2セット履いた。 現行の銘柄ならS20からバージョンアッ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/05 12:18:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2014年04月20日 イイね!

スパークプラグソケット最終章

スパークプラグソケット最終章
職場のオートバイいじりの好きな子から、近くのホームセンターで工具祭りをやっていると教えてもらった。 早速行ってみると、今回はチャックの好きなkoken製品が出ていた。 コンテナを漁っていると、9.5sqの首ふりラチェット(3774PS)が2000円、ソケット類が200~300円など、宝の山であっ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/20 01:31:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2014年04月19日 イイね!

個人売買よもやま

個人売買よもやま
その昔、ヤ⭕オクなどなかった時代、知り合いの伝は別として、個人売買の中心は雑誌の個人売買欄であった。 かつてのチャックも、主に売る側としてたまに利用していた。 連絡先として電話番号を載せると、問い合わせが殺到したり、イタズラ電話の心配もあったため、「往復はがき」を連絡手段とすることが多かった。字 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/19 00:15:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2014年04月13日 イイね!

お花見ツーリング2014

お花見ツーリング2014
CDIを交換してから、CRMがとても元気良く走るので、今日はツーリングに行ってみた。 特に目的地はないが、舗装林道を走りつなぐようにルーティングした。 舗装林道といっても、実際は400番台の国道や県道なのだが、いわゆる酷道的な区間もある。道幅は1~1.5車線、勾配はきつく、舗装も継ぎ接ぎやコンク ...
続きを読む
Posted at 2014/04/15 18:10:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | CRM | 日記
2014年04月05日 イイね!

CRM復活!

CRM復活!
あのおっさんにCRM80をもらったのは、2004年の夏だった。 オドメータはよく覚えていないが、確か5000kmぐらいだったと思う。 雨ざらしの不動車の状態から、少しずつ直して2006年のGWにナンバーを取得。 以来8年でオドメータは18000kmまで刻んだ。 カラーリングと車台番号から、19 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/07 23:04:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | CRM | 日記
2014年03月29日 イイね!

2014ツーリング初め

2014ツーリング初め
夏の山陰ツーリング後に見つけてしまった、クラッチプッシュロッドの油漏れ。 修理としては、スプロケットまわりのカバーを外して、クラッチプッシュロッドのオイルシールを交換するだけ。しかし、そのカバーを外すには、冷却水とエンジンオイルを抜いて、ウォーターポンプ、ドライブスプロケット、チェーンなどを外さ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/03 22:57:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ エアクリーナーエレメント流用検討 https://minkara.carview.co.jp/userid/128439/car/27311/8426044/note.aspx
何シテル?   11/07 23:22
ここでは主にクルマやオートバイについて、気の向くままにページを増やしています。 ドライブやツーリングは、近場からたまには遠くへ。 弄る方は、改造というよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
161718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

水温計改修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/17 21:47:11
パワーフィルター修復の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/26 21:26:18
バイク用極太ワイヤーロックのカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 21:15:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
いつの間にか旧々々々型になってしまったHT型スイフトです(要は4世代前)。 当時の車両本 ...
ホンダ CRM80 ホンダ CRM80
数年間、路上に放置されていたものを、初対面の方からタダ同然で譲ってもらったのが始まり。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
画像は、Ove Andersson(オベ・アンダーソン)と悪魔の梯子段。 CMが有名だっ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation