• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャックのブログ一覧

2021年05月06日 イイね!

シーズン・イン

シーズン・イン
今年のGWは有休もくっつけて長く休めている。本当ならキャンプツーリングに行きたかったのだが、自粛している。宮城ナンバーのZX-9Rなんかで鳥取あたりをウロウロするのは、煽られに行くようなものだ。 とはいえ、五月晴れの日に引きこもるのは如何にも勿体ない気がする。ならば近場で、山と海とワインディング ...
続きを読む
Posted at 2021/05/06 22:16:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | CRM | 日記
2021年02月20日 イイね!

キャブレターO/H【完結編】

キャブレターO/H【完結編】
年末に全バラシしたキャブレター。 キャブクリーナーで洗浄したものの、エアブローができないのでキャブ本体の各通路の洗浄は当然不十分な状態。 主要なジェット類はキースターの燃調キットに交換して組み上げるにしても、予備用キャブレターAssyとしてストックしておくには不安が残る。 ならばプロに任せようとグ ...
続きを読む
Posted at 2021/02/20 12:39:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2021年01月04日 イイね!

ノークラシフト

ノークラシフト
皆様あけましておめでとうございます。 三が日も終わりましたが、チャックは今日までお休みでした。 まずはスイフトの洗車。昔買ったCCウォーターが残っていたので、テキトーに使って拭き上げ。前回使ったせいなのか、今回高圧洗浄で泥を落とすと、ボディが割とキレイに見えた気がする。 午後はCRMで走り初め ...
続きを読む
Posted at 2021/01/04 23:34:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | CRM | 日記
2020年12月27日 イイね!

キャブレターO/H【準備編】

キャブレターO/H【準備編】
先日の車検前の11ヶ月ぶりの始動で、ガソリンがジャジャ漏れしたキャブレター。 とりあえずの車検は、新品キャブへのAssy交換という力技で乗り切ったものの、旧品が漏れたままというのも気分が悪い。予備品としていつでも使えるように、O/Hすることにした。 まずは漏れ原因と見当をつけた#3-#4をつなぐ ...
続きを読む
Posted at 2020/12/28 01:35:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2020年12月12日 イイね!

Made in the Netherlands

Made in the Netherlands
先月の朝ラーツーで、シールドがひどく曇ることが判明したヘルメット。スプレー式の曇り止めを買おうかと思っていたところ、某2輪用品通販サイトのポイントが貯まっていたので、思い切ってピンロックシールドを買ってみた。 この製品をシールドの内側に貼り付けると、要はペアガラスの原理で結露しにくくなるというもの ...
続きを読む
Posted at 2020/12/12 12:54:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | CRM | 日記
2020年12月07日 イイね!

【車検当日】役場〜整備〜陸運

【車検当日】役場〜整備〜陸運
とりあえずENGは掛かったから、まずは仮ナンバーを借りるために役場まで行ってから整備再開。 光軸検査対策として、ヘッドライトを右側通行用(欧州一般仕様)から、左側通行用(イギリス仕様)の1灯式に交換。 次はエンジンオイルとオイルエレメント。大して走っていないが、前回から1年以上開いているから交換 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/11 21:53:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2020年12月06日 イイね!

【車検前日】キャブレター

【車検前日】キャブレター
スイフトと同じ年にやってくる、ZX-9Rの車検。 本当は先月のところ、休みが取れずにやむなく車検切れとなってしまったが、休みが取れたので、モロモロの車検前の点検・整備をする。まずは今年の正月以来の始動から… 相変わらずセルモータが動かない。マグネットスイッチの電圧を見ようとテスターを当てると少し ...
続きを読む
Posted at 2020/12/11 12:46:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2020年11月22日 イイね!

朝ラーツー

朝ラーツー
せっかくナウなライディングジャケット(爆)を買ったので、紅葉が綺麗なうちに走りに行ってきた。 7時前に出発。気温は約5℃。発熱素材のインナー上下、綿のスウェットに薄手のダウンとライディングジャケット。下はジーンズ。この装備で至って快適。今回からチェストプロテクターを付けているので、冷気が入りにく ...
続きを読む
Posted at 2020/11/23 20:59:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | CRM | 日記
2020年11月22日 イイね!

MSR

MSR
と聞いて2つのブランドを連想した方は、アウトドアとオフロードバイクが好きなオッサンと思われます。 1つは、Mountain Safety Research。もう1つは、Malcolm Smith Racing。前者はストーブやテント、後者はエンデューロ用のライディングウェアなどが知られています。 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/22 23:58:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | CRM | 日記
2020年11月06日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】

Q1. 次の情報を記載ください:装着予定のメーカ名、車種名、年式、型式 回答:スズキ、スイフト、2005年、TA-HT81S Q2. LED化をした順番は?記載例:ポジション→ヘッドライト→フォグ等 回答:ルームランプのみ。 この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/06 23:25:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | いじりんぐスイフト | タイアップ企画用

プロフィール

「@琢麻呂 さん
Rock-Showが接点を覆っていた、に一票!」
何シテル?   08/25 19:56
ここでは主にクルマやオートバイについて、気の向くままにページを増やしています。 ドライブやツーリングは、近場からたまには遠くへ。 弄る方は、改造というよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バイク用極太ワイヤーロックのカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 21:15:39
チェーンロックカバーの補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 21:02:10
殻割り(お湯)ド素人:-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 08:03:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
いつの間にか旧々々々型になってしまったHT型スイフトです(要は4世代前)。 当時の車両本 ...
ホンダ CRM80 ホンダ CRM80
数年間、路上に放置されていたものを、初対面の方からタダ同然で譲ってもらったのが始まり。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
画像は、Ove Andersson(オベ・アンダーソン)と悪魔の梯子段。 CMが有名だっ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation