• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャックのブログ一覧

2020年04月01日 イイね!

ZX-25R SC 発表

ZX-25R SC 発表
カワサキモータースジャパンは、国内で今秋に導入予定の『Ninja ZX-25R(ニンジャZX-25R)』をベースに、スーパーチャージャーを搭載して出力を大幅に向上させた、『Ninja ZX-25R SC』車両を公開した。 250ccクラスながら完全新設計の249cc水冷4ストローク並列4気筒DO ...
続きを読む
Posted at 2020/04/01 23:59:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2020年03月07日 イイね!

車検の伸長

車検の伸長
さて、今月に車検の有効期限切れとなるmyスイフトだが、特例措置対象に該当するから来月末まで有効になってしまった。 せっかくなのでこの措置を活用させてもらおう…逆に来月の方が陸運混んでたりして。 ともあれ、ヲッサンの身長はとっくの昔に伸長は止まったし、鼻の下も伸長することは殆どというか、まず無い ...
続きを読む
Posted at 2020/03/07 22:23:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | いじりんぐスイフト | 日記
2020年02月22日 イイね!

ゴムの風邪ひき

ゴムの風邪ひき
世間では新型コロナウィルスが流行っているようだが、今日はクルマだって風邪をひくお話を。 このところなかなかクルマを弄る時間が取れないのだが、クーラントとブレーキフルードをかれこれ丸4年交換していないのが気になっていた。 仕方ないので、今日はクルマを整備工場に預けて、クーラントとブレーキフルードを ...
続きを読む
Posted at 2020/02/24 00:07:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | いじりんぐスイフト | 日記
2020年01月02日 イイね!

2020年も疾走る

2020年も疾走る
皆様あけましておめでとうございます。 さて、昨年に引き続き今年のブログもカテは"オートバイ"から始めてみよう。 もともとZX-9Rのアフターパーツは少なかったが、純正部品すら生産終了が多くなってきた現在、新品で手に入るパーツは貴重だ。マジカルレーシングはインナーリヤフェンダーを受注ベースで未だ ...
続きを読む
Posted at 2020/01/04 08:44:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2019年12月24日 イイね!

あんかけスパ

あんかけスパ
今日は仕事でコチラにやってきたので食してみた。 …ビ、ビミョー 素直にナポリタンにしとけばヨカッタ^^;
続きを読む
Posted at 2019/12/24 17:52:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2019年11月10日 イイね!

紅葉狩れず CRM編

紅葉狩れず CRM編
スロットルまわりを修理したので、試走がてらツーリングに行ってきた。 行ったことのない峠を越えて日本海に出る。 紅葉にはまだ少し早いが、峠はクルマで一杯だった。ジムニーがツーリングか20 台以上連なっている。 遠くに海が見えた。 峠の向こう側は一部未舗装のところがあるからか、そちらに下りるクルマは ...
続きを読む
Posted at 2019/11/24 17:16:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | CRM | 日記
2019年11月04日 イイね!

紅葉狩り

紅葉狩り
連休の最終日、ZX-9Rの今年の乗り納めとしてツーリングに行ってきた。 前日はフル充電のバッテリでセルモータは一発で動作、フューエルポンプはセルモータ動作後に動作するようになり、すぐ初爆。 翌朝は8時前に出発。もっと早く出るつもりが、思いの外寒かったので布団から出られんかった。 いつものダム湖を ...
続きを読む
Posted at 2019/11/18 12:31:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2019年10月19日 イイね!

スロットルスリーブ試行錯誤

スロットルスリーブ試行錯誤
このCRMは入手したときからグリップエンドは損傷しており、ご多分にもれずスロットルスリーブの端は割れていた。 その後、駐輪中に強風に煽られて何度か倒れてヒドくなってきた。 オフ車のスロットルスリーブなんて消耗品と思ってたら、純正部品は廃番の上、社外品も無い。 そこで適当なものを買ってみたけど全然 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/19 19:47:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | CRM | 日記
2019年09月23日 イイね!

マド交換

マド交換
オートバイの一体型マスターシリンダーにはたいていサイトグラス(点検窓)が付いている。これが古くなると曇ってきてフルード液面が見づらくなってくる。 CRM80は30年選手であるが、ウチにやってきた15年前から既に曇っていた気がするが、現状は液面はおろかフルードが入っていることすら判別できない状態にな ...
続きを読む
Posted at 2019/09/23 21:09:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | CRM | 日記
2019年09月21日 イイね!

2匹目のハゼ

2匹目のハゼ
たまたま寄ったホムセンで工具祭をやっていた。 ここは以前もkokenの掘り出し物を見つけたことがあるから、スミズミまで見て回る… おっと、HAZETのプラスドライバー(#2)が1000円か。 20年以上、PBのMulticraftシリーズを使ってきたが、そろそろ先端もヘタってきたから替えてやろう ...
続きを読む
Posted at 2019/09/21 18:33:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | いじりんぐスイフト | 日記

プロフィール

「@琢麻呂 さん
Rock-Showが接点を覆っていた、に一票!」
何シテル?   08/25 19:56
ここでは主にクルマやオートバイについて、気の向くままにページを増やしています。 ドライブやツーリングは、近場からたまには遠くへ。 弄る方は、改造というよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バイク用極太ワイヤーロックのカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 21:15:39
チェーンロックカバーの補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 21:02:10
殻割り(お湯)ド素人:-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 08:03:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
いつの間にか旧々々々型になってしまったHT型スイフトです(要は4世代前)。 当時の車両本 ...
ホンダ CRM80 ホンダ CRM80
数年間、路上に放置されていたものを、初対面の方からタダ同然で譲ってもらったのが始まり。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
画像は、Ove Andersson(オベ・アンダーソン)と悪魔の梯子段。 CMが有名だっ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation